• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

蕎麦を食べたらぶらぶらと① 日光市 小来川周辺 (2016 .11) 

蕎麦を食べたらぶらぶらと① 日光市 小来川周辺 (2016 .11)  新規ネタが続いています。今回は栃木県。
定期的に食べたくなる「長畑庵」の蕎麦をお腹一杯食べて、食後の運動じゃないですけど周辺を巡って来ました。紅葉がきれいかな?ということでカメラを持っていきましたが正解でしたね。日光・鹿沼地区は蕎麦屋がたくさん。どこも美味しいと思いますよ。お気に入りを見つけるのも楽しいかもしれません。



栃木県道149号小来川文挟石那田線です。


川沿いの道はいいですね~


渓谷がありました。


秋を切り取ります。


もみじの赤もいいですね。


次に、栃木県道277号小来川清滝線。狭いです。


視界が開けるときれいな紅葉が見えます。


こんな感じで。


峠周辺の九十九折れは、かなりきついカーブと傾斜です。路面も良くないので慎重に。


滝ヶ原峠です。ここからは林道に入ります。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/17 18:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 20:01
昨日(17日)ですか?
私も日光周辺にいました。
そのうちどこかでお会いできそうですね!
栃木県道277号、素敵過ぎます。
コメントへの返答
2016年11月19日 9:13
少し前の13日でした。
17日もいい天気だったので、いろいろ
楽しめたのではないでしょうか?
そのうち、ひょんな所でお会いするか
もしれませんね(^^

プロフィール

「先日の噴火湾」
何シテル?   06/08 17:10
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation