• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

2月18日の鉄道風景① (2022 .2)

2月18日の鉄道風景① (2022 .2) 節電が大切なのはよくわかりますが、でもね・・・。結局、一番弱いところに皺寄せが来るんだよなぁ、と思いました。ウクライナ情勢もそうだしね。
ということで近場ネタが続きます。果たしてこれが「ドライブ」なのか甚だ疑問ではありますが、まぁ勘弁してください(^^; 





天気予報ではこの日も「晴れ」!まずは久々のJR水戸線からです。茨城県ですが、一応近場ということで(^^; 「赤電」ラッピングが登場。


日光連山と絡めるつもりでしたが・・・(^^;


それにしても寒いのなんの。


東に目を向けると筑波山です。


ちなみに川は鬼怒川です。


小山駅で折り返してきた赤電ラッピング。


個人的には赤電よりも白に青のラインの方が馴染み深いかなぁ。水戸線といえば、子供の頃EF80牽引の旧客に乗ったのはいい思い出。あと、小山短絡線の「つくばね」とか。


移動します。潔い看板です。信号のある高速道路(^^;


東武日光線にやって来ました。鬼怒川から思川へ。


男体山は雲隠れ(^^;


桜は来週辺りには開花でしょうか?


何山かな?


天気はいいのに山々が見えない(泣)


落ち込んでいたところ(大袈裟)でリバイバルカラー。これは嬉しい。


日光連山は見えなくなってしまったので、リバティを最後に引き上げます。
この後、消化不良気味で帰路に就きましたが、富士山が見えたので寄り道することにしました。
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/03/23 18:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW MINI CLUBMAN
dayton7さん

残暑、じゃなかった東武日光線 (2 ...
led530さん

残暑、じゃなかった東武鬼怒川線 倉 ...
led530さん

キーカバーリペイント
@ヒカリさん

秋のひたち海浜公園へ♪
HSLLさん

Lamborghini hurac ...
English cockerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ります。早っ(^^;」
何シテル?   06/05 14:26
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation