• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

東北、春景色⑤ 国道341号~八幡平アスピーテライン (2022 .4)

東北、春景色⑤ 国道341号~八幡平アスピーテライン (2022 .4) 当てにならない長期予報を凝視する日々が続いていますが、もう諦めました。梅雨入り間近ですしね。もう、雨さえ降らなければいいや(笑) 晴れたら儲けものくらいな感じで。
ということで東北です。いつもの温泉で湯治後の2日目です。雪の壁・回廊を楽しむために八幡平アスピーテラインを目指します。ただ、空模様が微妙(^^; 果たして、どうだったのでしょうか?



宿の朝ご飯をたらふく食べて(美味しいからたくさん食べちゃうんですよね)、2日目のスタートです。八幡平まで約60km。国道341号を快走します。


晴れは望めないな・・・。


玉川温泉辺りから雪が多くなってきました。


プチ雪の回廊。


仙北市から鹿角市へ。


いいペースで走っていきます。


ずっと信号がないんですよね。工事の片側交互通行の信号はありました。


そして、八幡平アスピーテラインの入り口に来ました。右折します。


大沼のところで一休みしてから、いよいよ雪の回廊に突入します。が、これはやってしまったか!?


視界が・・・・・(^^;


この時点で結構高い。


前に車がいて助かった。


降雨・降雪は無いので、まだ救いがあるか・・・。


ゆっくりゆっくり。


間もなく県境なんですが、相変わらずの視界不良。それでも岩手県側に行きますよ~
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/25 01:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023桜巡り北東北編⑦ 八幡平ア ...
led530さん

2023桜巡り北東北編⑥ 田沢湖高 ...
led530さん

八幡平アスピーテライン ツーリング ...
PON-NEKOさん

八幡平アスピーテライン
熱狂的チワワ好きさん

東北・北海道紅葉巡り③ 八幡平アス ...
led530さん

弾丸ツアー2024酷道3号線
涼木 競さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のJR富良野線」
何シテル?   05/28 11:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation