• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

4月のドライブ2(追記:ETCX) 箱根ターンパイクをETCで!

4月のドライブ2(追記:ETCX) 箱根ターンパイクをETCで!4/9は、箱根ドライブでした。
詳細は、一つ前のブログにて。

ルートとしては、
小田原厚木道路〜ターンパイク〜芦ノ湖スカイラインでした。

当然有料道路なわけですが、ターンパイクでの支払いに関しての話です。
一般的にらNEXCOが管轄してる道路はETCですが、それ以外の有料道路は現金が多い。
って、現金基本的に使わないので、持ってない事多いんですよね。

ETC入れるの設備費とか運営費とか莫大。
せめて、カードが交通系電子マネーを!と思ってますが…あれも導入費と手数料がバカにならないようで…

そこで出てきたのが、ETCを使った新しい決済。
ETCX。

https://etcx.jp

ETCのように、ノンストップではありませんが、ETC車載器を通じた決済なので、現金は不要。
申し込みは、webから、ETCや付随するクレジットカードの情報を入れて申し込むだけ。
で、実は前から申し込んでたんですがね。(有効期限の更新してなくて…)
前回の箱根も使わず、使う予定の人もゲート間違えて使えずで、誰もレビューなし笑

4/9に使ってみました。
ゲートで、「ETCXで!」と言うだけ!
しばらく(10秒くらい)すると、係員さんからは、「どうぞ!」と言われるだけでした。
少々不安なんですがね…
利用履歴にはちゃんと出てたので、決済されてると思います笑

コレ、やはり便利です。
財布から出さなくて良いし、今持ってるETCカード情報で会員登録するだけなので。
このETCX、今後は色々な場所で使いたいようです。
ファストフードのドライブスルーとかコインパーキングとか、ゲート(一台一台通過するところ)あるところには、良いかもしれません。(私が気づくのが、遅すぎ?)



さて、写真の芦ノ湖スカイラインは、現金です笑
その先に繋がってる、箱根スカイラインは交通系電子マネー使えます笑
芦ノ湖スカイライン…どっちか対応して欲しいです。

Posted at 2023/04/10 12:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation