• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

djebelのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

歴代エグザンティア比較 その2

歴代エグザンティア比較 その2歴代エグザンティア比較その2 動力編 

初代 :2000年式エグザンティアブレークSX(RHD)
2代目:1997年式エグザンティアSX(LHD)
3代目:1997年式エグザンティアブレーク(RHD)

2回目は、動力面の比較です。
1998年のマイナーチェンジで、エンジンがSOHC:2000cc/123psからDOHC:2000cc/130psにパワーアップされています。

マイチェン後の初代は、確かにエンジンの吹け上がりが軽かったように思いますが、乗り換えた2代目がサルーンで車両重量が1400kgから1330kgと70kg軽くなっていたこともあってか、それほどパワーダウンを感じませんでした。
燃費も、通常が8.5~9km/L、高速を中心とした遠出で11.5~12km/Lと大差ありませんでした。

3代目は逆に初代ブレークよりさらに重く、1420kgあります。そのせいか普段は気になりませんが、上り坂での加速がちょっと苦しそうです。
高速道路では、スピードに乗っているので追い越し加速時でも不満はないのですけどね。
クルマのキャラクターにはちょうど合ったエンジンだと思います。

V6:3000ccのモデルには乗ったことがないのですが、相当走るんでしょうね。一度、運転してみたいものです。
Posted at 2013/06/23 15:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Xantia | 日記
2013年06月20日 イイね!

歴代エグザンティア比較 その1

歴代エグザンティア比較 その197年式エグザンティアブレークが納車から1か月半経過しました。
感じがつかめてきたので、以前もやりましたが、前所有の2台と比較してみたいと思います。

初代 :2000年式エグザンティアブレークSX(RHD)・・・タイトル画像
2代目:1997年式エグザンティアSX(LHD)
3代目:1997年式エグザンティアブレーク(RHD)

現車の最大の相違点は、ハイドラクティブⅡを採用していることだと思います。
これまで、代車のXMブレークでしかハイドラクティブを運転したことがなかったので、ほぼ初体験なのです。
ハイドロニューマティックでは、一切の電子制御がなされていなので本来のハイドロの良さが味わえるという事で僕もそう思っていたのですが、ハッキリ言って、ハイドラクティブⅡは気に入りました。
特に、今住んでいるのが車山高原なので、麓から標高差800m位ワインディングロードを登って行くのですが、ヘアピンカーブの安定感がハンパないです。ほとんどロールを感じません。
なのに、直線ではフラットな乗り心地で快適です。

スフェアの数が多かったり、バルブが付いていたり、センサー類が付いていたり・・・引き換えに、怖いのは故障のリスクでしょうねぇ。

3台乗り比べて、気づいたことがまだまだあるので、続編で書いていきたいと思います。






Posted at 2013/06/20 01:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Xantia | 日記

プロフィール

「冬支度!」
何シテル?   11/27 22:15
djebelです。よろしくお願いします。 1997年式エグザンティアブレークに乗っています。3台目のエグザンティアです。 信州車山高原にてペンションを始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
ついに17万キロで愛すべき1997年式エグザンティアSX(LHD)が東京の地にて不動とな ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
2000年式エグザンティアブレークSX(RHD)から1997年式エグザンティアSX(LH ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
2007年~2010年 はじめてのハイドロシトロエンです。3年間でマイナートラブルはそれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2003年‐2006年 中古で5年落ち、走行距離5,000kmという曰くありげな車両でし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation