• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ親方のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

車両整備も大事!そして道具の整備も大事!!

車両整備も大事!そして道具の整備も大事!!GW突入っ!!

今回の自分&家族の予定は、
1:カミサンの実家訪問(仙台方面)
2:SUGOのレース参戦(5/2のサーキットゲーム)
3:自分の実家訪問(青森県)


で、とりあえず、4/28早々から家族連れてカミサンの実家を訪問しながら、ちょいと仙台の端っこの方をウロウロして帰ってきました。

家に夕方帰ると、日が長いのでちょいと車両整備ひとつくらいは出来そうな感じ~。

ブツを買って準備していた

点火コイル交換、半分くらいは出来るかも!
あ、どうせサウンドクリエーターもバラすから、外してしまえ~!!

これが着手前。

フェンダーに傷が付かない様に養生して、腰を曲げなくても丁度いい高さになる様にジャッキアップしてから、
サウクリ外しつつ、インジェクタードライバーやカバー類をずらしたり外したりしながら、ネジ&工具落下しないようにタオルを隙間に詰めて、コイルのボルトを緩める

3番コイル交換

1番コイル交換
右半分の点火コイル交換はサクサク完了っ!!

次は、サウクリの穴を塞ぐ栓の寸法を

確認してから、ホームセンターへ探しに、
買い物が有るらしいカミサンを拉致?してシュッパーツ(苦笑)

定番の"光 ゴム当り止め GD-270" はなかったけど、
寸法測って行ったので、代りのモノを発見っ!www
税込み316円の
 
と、こっちは定番の

をゲット!!

もう暗いので、装着は明日。
その前に一工夫、無駄な贅肉をそぎ落とすw


で、この日の車整備はここで終了して、
今度は、車じゃなくて、道具の整備をば??

・・・コイツの取り付けを致します。首は大事ですよねぇ。


結構、大事かつ、慎重さがいるくせに、大胆さも必要な作業です。

(本来は、メーカー等のプロの方が行う作業ですので、すべてが自己責任です)

後頭部センターを出して

指定位置を左右にケガいてポンチを打つ

慎重にかつ大胆に、手順を踏んで穴を開口っ!!(一応、穴あけ(だけ)はプロですので~)
M6のナットが付いたエレメントを内側に仕込み、

穴を合わせてから(これ、結構コツがいる慎重な作業)

付属の工具を使って締めこんでぇ~同じく反対側も行って無事完了っ!!

あれれ、夢中になってやってたら、午前様っ~
早く寝て、明日またガンバローっと・・・zzz

---------------------------------------

で、今日の朝、昨日の続きの作業おば。
ますはサウクリ除去っ!

メクラ蓋の大と

メクラ蓋の小を取り付け~。

そして、
フェンダーの養生をしてから、左側の点火コイルの交換開始っ。

ボルトを外して、インジェクターカバーとかキャッチタンクなんかをずらして、

ボルト落ち対策で、隙間にタオルを詰めたら、点火コイルのボルトを外して。。。

おっと、調子にのってたら、4番コイルで大変な罠に、自分からハマりかかったのですが、
自力で脱出、事無きを得ました。
後で詳細を、整備手帳にでもUPしたいと思います~(苦笑)

2番のコイルも交換して、

あとは、もと通りに組みなおして完了っ!!

でも、やっぱり左側の点火コイル交換では、右手が傷だらけになりましたぁ(苦笑)


あしたは、家の用事で日中の自由が無い様なので(汗)早起きして車でも洗おうかな~
Posted at 2018/04/29 21:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両整備 | クルマ
2018年04月22日 イイね!

車イジリ?え、バイクもイジるの!?

車イジリ?え、バイクもイジるの!?本日は、連休前の大事なお休み~♪


え、これ交換すると思いましたか?いやぁ、入手したから安心しちゃってぇ(苦笑)
いえいえ、未だ壊れていないので、走る前日までならいつでも大丈夫かとw

先に、リーチかかってるこっちのほうを交換っって事で、

作業開始っ~。


5年以上まえにロングハブボルト装着時は、ハンマーで叩いて抜きとってました(苦笑)
が、86のハブベアリングは結構弱いって事が判ってしまったので、ハンマーでイジメるのはやめてw
結構リーズナブルなお値段のタイロッドエンドプーラー(リムーバー?)を購入準備してました。

が、先人の方々と同様に、ほんのちょっと咥え部が狭いので、

グラインダーで赤○部を削って、青○程度が入るようにチョイと加工っ。

はい、セットできるようになりました。

外れる瞬間「バキッ!!」となりますが、3月にサーキットで有志に装着頂いた一本だけは、ヌルッと抜けました。「バキッ!!」は錆びて同化しかかった結果なのかな?

調子こいて、先に5本全部外したら・・・

あれ、回り止めが無くなったぁ・・・(苦笑)

で、また工具イジメをしちゃいました・・・(爆)


あっと、装着したのは、材質クロモリ鋼で安心のRマジック販売10ミリロング


ナットは長年乗ってた日産車用の21HEXを在庫から見つけて使用、
ワッシャは、よくホームセンターで売ってる

外径Φ32mm・内径Φ14mmの厚めの鉄ワッシャを3枚くらい適宜重ねて使用~。

締め付けの最後は、

トルクレンチ発動で120Nm

最後の一本だけは、違う方法で回り止め。

で、それを緩めるのは、逆に


で、5本無事完了したら、

この角度から、各ボルトが平行になっているか確認して完了ぅ~!!

あ、サクさん、

未使用のこれ10本有るのでお返しします~。

パッドも5/2の草レースに向けて交換しました。
交換前のこの状態から、

内側を外側に、内側は新品に、

これで、安心&ピストン側のパッドが厚いとタッチも良くなりますよね~

ローター、予備のμに交換しようと思いましたが、

↑μ / ↓使用中 : へアクラック、今使ってるローターとあんまり変わらない??

使用中のローター、内側なんかヘアクラックうんと薄いし・・・
こりゃ、まだ無交換で良いなw

途中、羽生君のパレード生中継見たり、いつもの様に家族に買い物連行されたりで、時間は過ぎて行き、そろそろ日没が近づいてきたので、最後にFのピロアッパーをイジろうかと・・・

緑の矢印が前方向で、左が今までの仕様でしたが、
右の様に左右のアッパープレートを入れ替えて、
今以上にキャンバー&キャスターが付けられる様に・・・

あ、息子が仕事から帰ってきたか。。。


---- みなさまにご説明が遅れましたが、
18歳の息子は、春から無事?社会人になり、
月並みな??サラリーマンとして会社へ通ってますが、わりと近所なので、車でなく、

スクーターで通ってます。

マシン?は、2月に故郷の(ビモータ乗りの)車遊び仲間に程度良い中古を格安で見つけてもらい、

30年以上前から車遊びでお世話になってる大先輩に自宅まで約300km、トランポして頂きました。
その節はありがとうこざいました~m(_ _)m

で、たまにブログの写真に写ってましたが、

車庫?も設置したんですよw--------------

ん、なんか変だと?・・・
「変な音がしたからFホイール見たら、ワイヤーが絡みこんでしまってた」
「で、手で引っ張り出して帰ってきたけど・・・壊れたよねぇ。。。」

こっちもびっくりしたので、直す前の写真を撮り忘れましたが、

スピードメーターのワイヤーが赤線の様にFホイール側側面に巻き込まれてしまい、黄色で囲んだ所に黒い跡が付くくらい擦れて、ワイヤーの外側の黒い被服が剥がれたり切れたり融けたりして、半分以上取れてしまい、中の金属が結構見えてしまってました・・・(汗)
原因はわかっていて、会社で、バイク盗難防止の為、なにかワイヤーロック等をするように言われ、
手持ちの自転車用ワイヤーロック(写真上の薄紫)をしてたのはいいが、結構キツめだったので付け外しの際に何かの拍子で、内側の柔らかめなスピードメーターワイヤーが巻き込んだまま走り出したのかな?と。

が、良く見てみると、まだ芯の回転部まで露出はしてなく、ギリギリセーフで使えそうな感じかな?と。
途中で変な音に気がついて、止まって絡みつきを外したのが功を奏した様で、良く一旦止まって何とかしようと頑張ったなぁ~と。

で、状況は、回りの回転しない部分の金属が露出しているだけの様だったので、裸になった金属部を何かで防水カバーしようと思い・・・

あ、良いのが有ったぁ!自己融着テープ!!
とりあえず、スピードメータのワイヤー損傷部(赤線部)を、

自己融着テープで隙間ができない様に2回巻いて、
上下はビニールテープでさらにギッチリ巻いて、

最後は、手持ちのコルゲートチューブを巻いてから、
横に並んでいて、今回は巻き込まれなかったブレーキワイヤーと、
タイラップで共締めしました。

で、自分と息子が順番に試走してO.K.!

心配そうに修理を見守っていた息子も安心できた様で良かった。
明日も元気に仕事へ行って頑張れよ~!!
Posted at 2018/04/22 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族&くるま | クルマ
2018年04月15日 イイね!

春の嵐っ!でも車はイジル♪

春の嵐っ!でも車はイジル♪4月になったのに、86ばっかイジってて、
C-HRのタイヤ交換もまだしてなかったので、
こちらも春の準備をば。


まずは、タイヤ交換。
こちらは先週のうちに作業完了してました。

まずはフロント、センターのジャッキアップポイントは奥まっているので・・・

サイドのジャッキアップポイントで左右一回ずつ上げたほうが面倒無い感じ

次にリヤ、こちらはセンターのジャッキアップポイントがアクセスしやすいので、

左右一気に交換っ!!

で、先日購入したトルクレンチを使おうとしたら、
夏のホイールは21HEXの薄肉のソケットが必要な事を思い出し?!
今までC-HR用で使ってた十字レンチは薄肉アダプターが合体してて外れないタイプなので、
薄肉アダプターを探して~~

あ、在りました、(左側の銀色)多分20年以上前から持ってて使ってなかった奴!!www

これで、トルクレンチで

締める事が出来ました。

外した冬タイヤ

まだ来シーズンも使えますね~

あ、ローターのクロスハッチ、チェックしま~すw
フロント


写真ではわかりにくい感じでうっすらですが、まだイッパイ残ってますね~

リヤ

こちらの方は、一番深い跡以外はほぼ消えたかな?

夏タイヤで春バージョンにはなったけど、
車洗わないとなぁ~来週かな?

ODOは


---- ここまでが先週~ -----------------------------------

今週は、朝、小雨が降っていたので、まずはワイパー交換から。

ディーラーの点検パックに入ってるので、本来、ワイパーゴム交換はディーラーの仕事ですが、点検が2月だったので、凍結の心配不要になってから交換する為、渡してもらってました。
まずはフロント?しか~し、このタイプ初めて交換するので・・・
ちょいちょいググって、

コツが要るかな?

あ、ちゃんとウネウネ~~は直してから、装着してーの
交換完了~っ。

次に、リヤもアームから外して

骨がプラ製のリヤワイパーは角ばっててゴムが引っかかるぅ・・・
前乗ってたvitzは寒冷地仕様にしたら鉄の骨で、同じ構造でも入れやすかったけどねぇ~

でも、ちょいちょいツツいてOKっ!

あ、後で時間あったら整備手帳にでもUPしますかねぇ?


とりあえず一休みしてたら、家族に連行されて買い物の運転手となったので、帰ってから車を洗おうと考えてたけど・・・

午後になったら、風、強ぇ~!!
でも、今年になってから、1回位しか洗っってない?はずなので、
がむばって洗います~♪

・・・本当は、ゼロドロップもかけたかったけど、砂ボコリも舞ってるしねぇ・・・

シャンプー洗車&すすぎのみ(ふき取り無しw)でいちお完了っ!!


ゼロドロップは次の機会に・・・GWまで引っ張るかも(苦笑)
Posted at 2018/04/15 19:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ

プロフィール

「@片平自動車 久しぶりに4輪FAN出走しますのでヨロシク~(^^)/」
何シテル?   04/25 23:42
”車遊びは細~く長~く”を座右の銘とし、 リヤ駆動でついついドリフト三昧の走りで 気が付くと、はや30年越え!? 古稀 70歳まで?は現役で草レースを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ 86]OHAJIKI やさしい鉄粉取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:22:40
[ホンダ N-BOX]CRUZARD(コメリ) 泡洗車用フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:10
[トヨタ 86] 86/BRZ ヒューズ 配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:44

愛車一覧

トヨタ 86 親方86 (トヨタ 86)
A型最初期でノーマルパワー201703卒業!どこまで行けるか!! 通勤快速&タイムアタッ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カミサンの車&ファミリーカーです。 発売間もない2017年(平成29年)2月11日納車し ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツターボPowered byTRD (トヨタ ヴィッツ)
----2017年(H29)2月にC-HRのS(HV)にバトンタッチしました---- ...
日産 スカイラインGT‐R 4DR32GTR (日産 スカイラインGT‐R)
H 3年にGTR(BNR32前期最終型)新車をほぼフルローン84回払い(爆)で購入。 会 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation