• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

2017年5月21日フロントキャリパー定期交換他

FD2の頃から純正ブレンボキャリパーは全開走行970minで交換していました。オイルシールは、520minで交換しなければなりませんでした。

エボ10でもこのルールに則ってオイルシールを交換していましたが、キャリパーボディー自体も970minを迎えたのでこの度交換と相成りました。

この日のために昨年からヤフオクで中古の純正キャリパーを物色。
なかなかお安いのがなくてようやく年始になって45,000円程で入手できました。
本来であれば30000円台で入手したかったのですが、高騰していたので仕方ありません。
替える前のキャリパーは、外側が結構エンジ色になっていて文字もオレンジです。
購入した中古キャリパーは、真っ赤で文字も真っ白。
ブレーキオイルの漏れでブリーダーバルブ辺りの塗装が痛んでいますがダストブーツも全く焼けていなくてO/Hの必要もない感じ。
パッドグリスが結構付いていてブレーキクリーナーでキレイキレイに。

作業は、簡単なので自分で。
キャリパー本体締め付けトルクが135Nmであることをネットで確認して、ブレーキホースのバンジョー部分のトルクも30Nmであることを確認して3か所外して交換。
トルク管理さえしっかりすれば簡単です。
来月もリアキャリパーをついでに交換するのでエア抜き用のブレーキオイルは家にあったDOT3のもので・・・。
同時にパッドも新品に交換。残2㎜って感じで丁度よかった。
タイヤも前後のローテーション同時実施。

外したキャリパーはダストブーツが焼けている程度で機関正常なのでヤフオクで数万で売れることでしょう。エボのブレンボってホンダやスバルのブレンボと違ってアウターパイプが付いている奴なんですよね。

この中古キャリパーで、3年はもちそうです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2018/05/21 18:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ(最終) http://cvw.jp/b/250873/42690736/
何シテル?   04/04 07:39
サーキットを走るオヤジです。 大雑把な記載をみんカラブログへ記載しています。 最新情報はMixiでのみ公開中です・・・。 あしからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R-Lineにウインカーと小物とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 08:05:11
三菱 ランサーエボリューションX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 19:15:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
ゴルフ用に購入
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキットデビュー車両。 セダンにならなくてはならなくなって手放しました。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ノーマルタービンででしたが、Sタイヤでのもてぎベストが11秒台でした。 軽い事がサーキッ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
パワーが出にくいといわれるSST車両です。 ハーネスアンカー オイルクーラーローテンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation