• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

東京スカイツリー

東京スカイツリー GWより1ヶ月位前の話です。
東京スカイツリーの展望台まで行きました。

数年前に5階までは行った事があるんですが、展望台は初めてです。



セブンイレブンで、日時指定前売り券を購入してある。
入るのがスムーズ。

当日券を買うと、かなり待つ場合もあるようです。




数年前の写真だけど、都内駅のDOLEバナナの自動販売機!
バナナにそんな需要があるとは思えない。看板替わりなのかな?



到着。
高けー!



ソラマチからの外の風景。

私が住んでいる東京の景色とは別物・・・




Gを感じないエレベーター、不思議だぁ・・・
スピードが凄い。圧力差で耳が痛い。







地上より350ⅿの展望デッキ。





地上より450ⅿの天望回廊。




ビルが米粒・・・



ボルト締まってるよなぁ





ガラス床
なんでだろう?東京タワーの方が怖く感じる。
スカイツリーの場合、高すぎて実感が無いんだろうなぁ・・・



午前中なら、そんなに混んでなかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/01 18:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2019年5月1日 21:38
こんばんは。
高所恐怖症の僕にはスカイツリーは外から見るもの・・・・
怖い怖い。
たまにスキー場のゴンドラで足がすくむのですから重症なんです。

コメントへの返答
2019年5月1日 22:08
kitakazeさん、こんばんは!

私も高い所はダメですね・・・バカなんですが(笑)
正確に言うと、高い所がダメって言うより、人の作業を信用していません。

本当にボルト締めているんだろうか?
正しい設計出来ているか?
計算間違いしてはいないか?
など、疑い深いですね!

ゴンドラやリフトも怖く感じます。
板を履いていると、何故か怖さは感じません(笑)

板を履かない「観覧車」には絶対に乗りません。

スカイツリーのように高すぎると、怖さは薄れました。


プロフィール

「[整備] #CT CT200h F-SPORT ハイブリッドシスレクフィルター掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2493984/7835617/note.aspx
何シテル?   06/16 20:33
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26
【10名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 18:10:36

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation