• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

フロアサポートバー取り付け

フロアサポートバー取り付け 久々に車を弄りました。
寒い中あまり車弄りはやる気になりませんでしたが、このフロアサポートバーは前から気になっていたパーツなので取り付ける事にしました。
はっきり言ってサーキットも走らないし公道を走るには充分過ぎる程のパワーがあるので、(欲はありますけど)足廻りの強化には非常に興味があります。
前にメンバーカラーを取り付けた時には全然変わりました。リヤがクルッと着いてくる感じでスーパーハイキャスの効果がよくわかるようになりました。
今回もこれぐらいの効果に期待して付けたいと思います。



こういうコメントにすぐ騙されるんですよねぇ〜〜。
今回期待しているのはコーナーがさらに気持ち良く曲がるようにとあと乗り心地の面で良くなってくれればと思います。

さて取り付けですが、箱から取り出してみると止めるボルトが入っていません。まぁ仕方がないホームセンターに買いに行くか。
あと説明書。



え?純正のバー??



そんな物初めからありません。
いろんな画像を探してみるとありました。
何かが付いています。
本当は何か付いてるんですね。





嗚呼また付いてない物を見つけてしまった・・・
20年以上も色んな人に手に渡っていると色んな物が無くなっていくものですね。(泣)

仕方がないのでボルトを買いに行って取り付けです。が、右側のマフラーが下がっていてサポートバーに干渉してしまいます。




これではおそらく異音が出るでしょうね。
何か良いものはと思いましたが、やはりゴムの様な物しか思い浮かびません。取り敢えずゴム板をアルミテープで巻いてマフラーを押し上げる様に取り付けました。




このゴムは何度まで耐えられるのだろうか?
耐えられなければ溶けるのだろうか?それとも燃えるのだろうか???
溶けるのはまだしも燃えるのは勘弁して欲しいものです。
燃えるぐらいまで温度が上がるのかどうかもよくわかりませんが・・・・。

取り付けて早速走って見ました。
なかなか良い感じですね。
前廻りが軽くなった様な感じでスイスイと曲がっていく様です。ハンドルの初期反応が軽くなった様な感じがしました。
剛性がどうかと言うとストラットタワーバーも付いているのでまだはっきり違いはわかりません。
高速道路を走るかもっとコーナーを攻め出すと違いが分かるのかもしれませんね。
あと気のせいかもしれませんが、いつも乗っていて段差での突き上げ感?お尻の方に来る嫌な感じの跳ね方?何と言ったら良いのかわかりませんが、ノーサスにでも乗っている様なガツンと来る嫌な感じが無くなった様な気がします。
あくまで個人的な意見ですが、突き上げるショックがなめらかになった様な気がします。
1番気にしていた事ですが良くなった様な気がします。まだ1時間弱しか乗っていませんが、これが無くなってくれたら、かなり気分良く乗れる様になると思います。


ブログ一覧
Posted at 2019/02/11 19:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

デター!爆
レガッテムさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年2月11日 21:48
こんばんは♪

実は私もこのパーツ
以前から気になっておりました(^-^)ゝ゛

中間パイプを90Φへ交換した際
純正のサポートバーが邪魔になり
外したままでして、、、
サポートバーにスペーサーを
噛ませば装着出来る感じですか?
コメントへの返答
2019年2月11日 22:05
こんばんは〜〜。
スペーサーも考えましたが間にボルトやワッシャーなどを挟むとダイレクトに効果が得られない様な気がしてゴムをかましてマフラーを押さえる形で取り付けました。
板みたいなスペーサーを挟めばいいかもしれませんね。
あと色々みんカラなどで調べましたが、車高が低いのでよく当たるそうで関係ないところですが端の方などが曲がっていました。
でもそのおかげで車体をガード出来るとも書いていましたよ。
言葉ではお伝えしにくいですが、取り付けるとかなりフィーリングは良くなりますよ。(^^)
2019年2月12日 20:42
こんばんわ。
これいいですよね!!!

付けてたンですが・・・
これ下がってるお蔭で、ヒットします・・・(-_-;)

車検時は外す様ですが、効果ありありですね!!!
コメントへの返答
2019年2月12日 21:14
こんばんは〜〜。
やっぱり良いですよね‼︎。まだ1時間ぐらいしか乗ってないですけど(笑)
ただでさえ変な所を走るとガリガリ擦っているのに下がってるので余計でもあたりますよね。
気をつけます。(笑)

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation