• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月15日

フロントガラス割れ

フロントガラス割れ いつの間にかフロントガラス割れてました。(泣)



窓ガラス半分くらい開けるとえらくガタガタうごくしある程度スピード出すとピューピュー風切音がするので調べると。

運転席側窓ガラスのガイドが折れてる。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


部品はまだ出ました。


フロントガラス交換見積もり行くと、


こんなにお金使えないよー。

と言う事で。


大丈夫かな〜〜。
ちゃんと付くのかな〜。(−_−;)









ブログ一覧
Posted at 2023/04/15 07:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

巷で話題のアルミテープを貼ってみたw
ともwさん

プチ掃除
kimidan60さん

エアコン不調(内外気循環系)
きじさん

昨夜スーパーからの帰りにヒッチハイ ...
ばもびおさん

この記事へのコメント

2023年4月15日 8:36
おはようございます、ガラスが壊れて大変でしたね、交換のそのフロントガラス、気になってました、良ければ取り付け後、感想聞ければと、是非お願いした〜い🙇👍❤️
コメントへの返答
2023年4月15日 12:18
こんにちは〜。
ガラス関係が2箇所も壊れてショックですよ。⤵️⤵️⤵️
この車を買った当初から飛び石の傷や小傷が多くて、光が当たるとシャがかかった様に見えなくなるのでフロントガラスは変えたいなぁとは思っていました。
このフロントガラスも前々から気になっていたので今回付けてみることにしました。
ガラス屋さんにお願いしているので何とかして貰えればと思っています。
来てからのお楽しみ?ですね。
2023年4月15日 9:10
いいね!チェックしましたがちっとも良くないですね。
お気の毒過ぎます。
取り付けはどうするんですか?
まさか自分でじゃないでしょ。
コメントへの返答
2023年4月15日 12:24
こんにちは〜。
フロントガラス高価いですね〜。
ビックリしました。
取り付けはガラスは怖いので(笑)ガラス屋さんにお願いしてます。
ガラス屋さんいわく中華製のガラスは曲がりが合わない事があるそうです。
ちゃんと合ってくれればいいんですけどねー。
こう言う時こそ車両保険に入っておけばと後悔しました。
2023年4月15日 15:21
こんにちは!

あら~・・・災難だったですね・・・。
以前より少しずつクラックが入ってきてたんでしょうか?
飛び石が気付かないうちにあったんでしょうかね・・・。

部品あったはいいけどやっぱ高いですね・・・(^^;
それに対して、社外品はめちゃ安いですね・・・。
知人の30Z乗りが中華製のラジエーターが格安だったんで購入されたようですが今のところ問題はなさそうです。
私のヘッドライトも格安の中華製ですが今のところ問題ないです・・・。
まあ個体差はあるのかもですが・・・。

今後どうなるのか結果が知りたいですね・・・。
問題ないことを願っております(^.^)
コメントへの返答
2023年4月15日 18:28
こんにちは〜。
何でこんな割れ方したのかわからないんですよねー。劣化でちょっとした刺激で割れたんですかね?
社外品めちゃめちゃ安いんですが、その分大丈夫なのかと心配なんですよ。
ガラス屋さんに聞いたんですが、同じ様にネットでリアガラスを買ったそうなんですが、アールの部分が1センチぐらい違ったそうです。でも何とか付けたらしいですよ。
どうなったかはまたアップしますね。
(^o^)/
2023年4月15日 15:54
返信遅くなりました、2箇所もですかぁ😰
大変ですけど、考え方によっては、新品のガラスですね、僕も是非参考になります
同じ様に、飛石がぁいっぱいあって😭
コメントへの返答
2023年4月15日 18:33
2度もありがとうございます。🤗
無難に中古も考えたんですが、やっぱり新品が良いですよね。
古い車のガラスはやっぱり傷だらけになりますよね。
これが綺麗な視界になればと期待してるのですが、まずは綺麗に着くかどうかですね。
どうなったかはまたアップしますね。
ヽ(^o^)
2023年4月15日 17:47
アイヤーこれは痛いですね・・・。

社外のガラスは安いですね~!
十分な気がします。
まさかご自分で?

100系のハイエースは自分で交換した事ありますけど、
接着剤でなく、パッキンだったので何とかなりましたが・・・
それでも中々神経使いました。
コメントへの返答
2023年4月15日 18:41
こんにちは〜。
ガラスも変えた事あるんですかぁ〜。
凄いですねぇ。
何でもやっちゃうんですね。
僕はちょっとガラスは落としたら終わっちゃうのでガラス屋さんにお願いしました。(笑)

中華のガラスでもちゃんとした所で取れば良いみたいなんですが、訳のわからない経路で出している物をネットで買うとガラスのうねりが酷かったり曲がりの部分が合わなかったりするそうです。
僕のは大丈夫なのかなー?
2023年4月16日 22:03
こんばんは♪

またまた災難でしたね(泣)
っていうかまだフロントガラスが
あった事に驚きでしたが
オーナーとしては何かあった際
まだ交換出来ると言う意味で
ホッとします(^^ゞ

流石にDIYなROKIさんも
今回ばかりはプロ任せでは
ないでしょうか(^^)

私だったら怖くて
ショップに任せになります(^^ゞ
コメントへの返答
2023年4月16日 22:25
こんばんは〜。
流石にフロントガラス交換は1人では重いし落としたり当てたりすると割れてしまうので怖くてやる気にはならないですね。(笑)
フロントガラスですが、1軒目では見積もりであの値段を出され社外品も無く持ち込みもダメという事で安全ガラスに行って話をしました。
そこでは純正品は無く特注品で作るようになり純正ではブロンズが入っているのですが、透明のボカシありになり、価格も頼んでみないとわかりませんが、20万ぐらいするんじゃ無いかと言ってました。
今時の車なら社外品で安く取り寄せられるみたいですが、Z32用は無いと言われたのでネットで取り寄せて持ち込みと言う形で施工してもらいます。
今はネットで2万ぐらいで色々出ていますが、無くなったらまた高くなってしまうでしょうね。
特注品で作れるそうですが、2カ月ぐらいかかるそうです。
もっと大事に乗って行かないと行けませんね。
あと車両保険も入った方が良いのかな?とも思っています。
お互い大事に乗って行きましょうね。(^^)

プロフィール

「@nobu☆30z さんこんばんは〜。
ハコにゃんさんの所へ行かれたんですか、かなりの遠征ですね〜。
今日は一緒に楽しく飲み明かして下さい。
(^O^)/」
何シテル?   06/11 19:20
ROKI GCZ32です。 今年の4月からフェアレディZ32twinturboに乗っています。家に来てからこまごまな所をヤフオクなどで自分なりに綺麗に直して楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水回り忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 17:53:50
水ライン検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:49:23
今日は風邪で作業中止です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 05:48:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
28年4月から平成4年式日産 300ZX GCZ32twinturboに乗っています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation