• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

左ミラーカタカタ修理失敗!

左ミラーカタカタ修理失敗! 左ミラーがカタカタして開ききらない症状がありましたが直すのが面倒なので放置していました(^_^;)
今日はヒマヒマだったので分解調査しました。
特にギア欠けとかないし原因不明(^_^;)
ネットで調べると位置決めピンの折損が原因とのこと!
しかしうちの車は大丈夫でした〜
うーん。ウォームギアのバックラッシュが大きすぎるからかなと思い、ワッシャーを入れてみましたがすぐ再発。ギアが摩耗してかかりが悪くなってるかもです。
ヤフオクで故障品を買って部品取りにしてみようかな!
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2023/03/04 20:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DAX製作備忘録2 エンジン
スカイ25GTさん

MPV 電動格納ドアミラー修理 l ...
"BRAVO"さん

シフトギアコンバーターとラプターラ ...
BENCO - ベンコさん

🚗 車のギアオイルとは?役割と交 ...
TAKUMIモーターオイルさん

電動カーテン故障
タワピーさん

koken Zeal2725Z 3 ...
へぼ狼さん

この記事へのコメント

2023年3月6日 21:31
ドアミラー、会社では毎日みんな行儀よく畳んてます(国産車)。

が、私は何時か壊れる予感がするので・・(^_^;)

出先では畳みますよ(*^^*)
コメントへの返答
2023年3月6日 22:00
ミニのミラーは壊れる気配がなかったのでマメに畳んでいたのですが左だけはよく壊れるみたいですー!直りそうなんですけどね〜(^_^;)

プロフィール

「ミニR50左ミラー展開時カタカタの修理!完全版 http://cvw.jp/b/266388/47741414/
何シテル?   05/25 10:38
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twincam用16inchキャストホイールをEVO FLSTCにコンバート その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:53:58
ブロワファン(モーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:38:33
純正シートヒーター 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:29:44

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今さらですが、エスティマを買いました。 キャプテンシートのGグレードがほしかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation