• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

虹の輪をくぐり抜けて行った先は…!!

虹の輪をくぐり抜けて行った先は…!! 日本一高い富士の山!!

下は霧や雨でしたが、富士宮の新五合目は、曇りところにより雨のち晴れ、また雨でした。風が強く飛ばされそうで、体感温度がとても低く感じ耳が痛くなりました。

昨年は落雷にあって亡くなった方もあるとか…。
だから富士山だからといって、あなどると危険が一杯です。


今年は7月に入っても雪が多く、写真は宝永火口(御殿場から見て右側の穴のあいた噴火口)から山頂の方を撮った写真。


今朝はその宝永火口まで、職場の仲間とちょっと行ってきました。

富士山はシーズンになるとマイカー規制となり、自家用車では新五合目の富士宮口までは、行けなくなります。

雨が降った後だったので、砂煙りもなく新緑が美しかったです。
コースは、宝永火口まで行って森の中を抜けて帰って来ました。
ゆっくりと1時間半ほどのコースで楽しんできました。

下界は厚い雲に覆われていましたが、伊豆半島の一部や富士市が雲間に見えました。

途中雪崩で折れた木々など、早朝の時間を楽しんできました。



戻ってきて、今日も仕事中!!

早朝ポチッと出かけて、朝戻ってきて仕事に間に合う職場って…?
考えて見ると不思議なとこに住んでます(笑)

ようやくちょっと暇になったので、ブログこっそり書きました(^^)
コメント返信遅くなって皆さんごめんなさい!!

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/07/07 10:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 12:13
宝永山は、22年前に青年海外協力隊の派遣前訓練の一つとして小雨の中上がりました。

なだらかな遠景の富士山しか知らなかったので、ちょっとビックリしました。

(((^_^;)
コメントへの返答
2009年7月8日 10:08
初めて訪れた方は、皆さんそう言います。岩だらけの山。
遠くから見ているとあの姿は惚れ惚れしますね(^^)
今回は、雨上がりだったので、足下がしっかりと固まっていて、とても歩きやすかったのにビックリしました。
2009年7月7日 13:18
早朝のプチドライブですね!気分爽快でお仕事頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年7月8日 10:06
朝の時間って結構有効利用できるものだとビックリしました(^^)

その分、長く感じた一日でしたが…。
2009年7月7日 18:53
こんばんは。

日本人は富士山好きですよね~ 眺めているだけで癒されます!
富士山が見える所に家を構える人も多いと聞きます。

私も富士五湖に何度か旅行に行きましたが未だ絶景を拝んだ事がないです。
天候に左右されて・・・四季折々の富士を眺められる青い月さんが羨ましく思います!
コメントへの返答
2009年7月8日 9:59
マイカー規制が、行われる夏の一時期以外は、5合目まで車で行けます。
天気がいいと房総半島、伊豆半島、御前崎、駿河湾、相模湾が一望できます。

是非いらしてください(^O^)/
2009年7月7日 20:23
五合目まで登ると 下界とはまったく違った天気ってことがありますね。

こんど水ヶ塚で早朝オフしましょう♪
コメントへの返答
2009年7月8日 10:04
富士山では、雨が下から降るみたいなところがありますね。

水ヶ塚までなら、たぶん30分位でいけるかと?
楽しみにしています。

久しぶりに周遊道を上がりましたが、走るにはいいところですね。
まだ足を入れ替えていないので、今の足周りだと飛ばすと吹っ飛んじゃいそうで…(怖)

プロフィール

「@ムラサキのネギ坊主R さん、これはひどい!まだ仏像も裁判に勝っても未だに返却されないとは!狂っているw」
何シテル?   06/09 19:46
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おぼさん ロールバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:26:00
POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:49:47
タントニコさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:05:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation