• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年2月9日

右スイッチボックスを交換してライトスイッチに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォグライトのスイッチとしてAliで購入した大陸製のものをしばらく使っていましたが、1月ほど前に壊れてしまいました。

何か別の良いものがないかずっと思案していましたが、コンパクトで目立たずあまり安っぽく見えないスイッチってなかなか見つかりません。

そんなとき、カブタビさんが先日投稿されていた右スイッチ交換の記事を見て「これだ!」と思いました。

記事はホンダ他車種のスイッチボックスを流用してハザードスイッチにしていたという内容でしたが、フォグライトのスイッチとしてキルスイッチも活用できる、との一文にビビッときたのです。

そーか、その手があったか! と。なんか灯台下暗しって感じでしたが、この純正スイッチボックスを流用してのキルスイッチの活用に挑戦してみました。

2
ハンドル周りはできるだけスッキリさせたいので、大陸スイッチはステムスタビライザーと共締めして装着していましたが、お世辞にも使いやすいとはいえない場所です..(^^;;

3
というわけでホンダ純正品のスイッチボツクスを調達することに。

ハザードスイッチはTWA製の左スイッチで事足りていたので、セルスターター以外にキルスイッチのみ付いているスイッチボックスを探してみました。

よく考えてみたらマイチェン前のJA55のスイッチボックスがまさに求めるものにピッタリで、ボックス形状自体はJA65のものと同じなのでスロットルケーブルの出方・角度を気にする必要もなさそうです。

JA55のパーツリストを繰って調べてみたところ、型番は「35130-K2E-T01」となっていてそのままWebike!に注文したのですが、届いたのは末尾番号が「T02」のものでした。

どこかのタイミングで改良されたのでしょうね。

https://www.webike.net/sd/25684441/
4
とりあえず既存のスイッチボックスを外して、購入したスイッチボックスを接続してみます。

(当たり前ですが)問題なくセルスタートできました^^
5
右スイッチボックスのハーネスはヘッドライト裏右のカプラーに接続されています。

手が小さめで器用な方であればヘッドライトステーはそのままで脱着できるのかもしれませんが、不器用な私は横着せずにステーを外して作業をしました。

6
スロットルワイヤーを最大に緩めてから後ろのビス2本を外してスイッチボックスを開腹し、


7
ハンドルを右いっぱいに切ってグリップごとスロットルコーンを抜き取ります。

そしてワイヤー先端の太鼓を外してスイッチボックスからワイヤーケーブルを抜いて外しておきます。

8
配線の加工をするのでスイッチボックスを室内に持ち込みます。

キルスイッチとセルスターターの2つのスイッチが装着されているので、固定している裏のビスを外してスイッチを取り外します。
9
各スイッチそれぞれ両側に1本ずつ+ビスで止まっているだけなので、単純にドライバーで外すだけです。

10
スイッチボックスからはブレーキスイッチに接続する端子が2つ伸びているので、内部はどのようになっているのかと思いましたが、単に折り返してスイッチボックスの外に出しているだけでした^^;

11
配線はカプラーからチューブを通って、チューブから出たところを折り返して外に出す...

とてもプリミティブな手法ですね。

左ブレーキを追加したことでこのブラブラした端子には分岐させたストレートの端子を接続させているのですが、単なる配線だけなのがわかったので、後日2極カプラーに置き換えようと思います。


12
ちょっと話がそれましたが、キルスイッチの配線から分岐させる2本のワイヤーをまずチューブ内に通します。

脱落防止のため、リード線として使う針金とワイヤーの先端を仮ハンダ付けして固定してからチューブ内を通しました。

13
配線がうまくチューブ内に通りました^^

14
チューブを通した配線をキルスイッチ2本の配線に割り込ませます。

この配線の仕方で、キルスイッチ0N(スイッチを奥に押し込む)でフォグライトOFF、キルスイッチOFF(スイッチを手前に押し込む)でフォグライトONになります。

つまりエンジンキルではなくフォグライトキルスイッチとなるわけです。

15
ハンダ付けの後、前もって伸ばしておいたフォグライト配線と結線し、スイッチ動作のテストを行いました。

動作良好・問題なし!


16
テストの後は綺麗に配線処理をして、先端には2極の防水カプラーを取り付けておきました。

カプラーはAmazonで売られている中華製のものを使用。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07L97LT64/

本当はコンパクトな国産品にしたいところですが、小さくて端子配線が面倒なのとカプラーの抜き差しがし難いので、安いこの配線付きカプラーを重用しています。

17
後は外した逆の順番で付け戻すだけです。

先日ハンドルバーを交換した際、横着して回り止めの穴を空けずにスイッチボックスを装着していたのですが、今回はちゃんとドリルで固定穴を空けたのでカチッと装着することができました。

18
単にJA55のスイッチボックスに交換しただけなので劇的な見た目の変化は皆無ですが、余計なスイッチをつける事なくフォグライトのON/OFFができるようになってとても満足しています!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーのメンテナンスを!

難易度:

そろそろタイヤ交換

難易度:

ナビ&ドラレコ&CarPlayデバイス設置

難易度:

スイッチボックスからスロットルホルダーを分離! Vol.2

難易度:

タイヤ・オイル交換、他整備

難易度:

CT125 フルパニア化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月10日 9:05
私の怪しい大陸性の右スイッチは今の所活躍してます、お気に入りはイカリングの切り替えが2段有る事です。
コメントへの返答
2024年2月10日 18:44
投稿を拝見させていただきました。

ヘッドライトとポジションライトのON/OFFがついているやつですね。

ライトをコントロールするならキルスイッチよりも自然な感じでナイスだと思いました^^

プロフィール

「[整備] #CT125 中華製オイルクーラー装着に挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7799995/note.aspx
何シテル?   05/18 21:45
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation