• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

劣化


ヘッドライトが傷んできた(´・ω・`)

誤魔化し続けてきたけど、もうダメだ

レクサスのライトはゴミ虫
クラウンのライトのほうがまだマシ

レンズは部品出るので、丸ごと換えるより安いかもしれないが

水漏れとかしたらしたでめんどくさい(´・ω・`)

中古のソコソコ品を探すも、あまりない…

どうせなら600ライト…とも考えたが

もう金かける気ない(´・ω・`)

600ライト買うくらいなら、中期ロング自体を探すわ(笑)

適当な個体でも入手し、ルーホイマフラー移してセンサー改(爆)

エアサス死んでもエアサス1セット余ってるし

どうせエアサスなんて潰れますから


まぁ、取り敢えず、まだ我慢しよう(´・ω・`)

ブログ一覧
Posted at 2019/04/27 10:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショク
アライグマ42さん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

薔薇など
ライトバン59さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年4月27日 16:01
お疲れ様です。

私も以前ゼロクラでレンズのガワのみ交換しましたが、やはり気密の問題なのかよくわかりませんが、湿気が発生しました。
コーキングを打って処理しましたが、本体毎買うのが後悔しない手ですよね…。

レクサスのヘッドは高そうですが…-_-b
コメントへの返答
2019年4月27日 16:36
お疲れ様です。

レンズのみ部品が出ると聞き、本体買ったりコーティング頼むよりは安上がりかと考えましたが…

やはり湿気等の問題があるのですね(´・ω・`)
プロテクションフィルムも頭に浮かびましたが……

新品は…買えませんw
程度の良い中古があれば…と思います(=_=)
2019年4月28日 8:35
おはようございます ヘッドライトのくすみや傷など私のLSもなってしまい悩んでました。レンズ交換も考えましたが600hしか部品が出ない聞き460はヘッドライトユニットごと交換と聞きまして中古のライトも考えましたがあまり流通もないしあっても程度が怪しいので私は磨きを入れてもらってプロテクションフィルムを施工しました。新品までいきませんが満足出来る仕上がりになりました。ライト交換よりかは価格が抑えられて良いと思います
コメントへの返答
2019年4月28日 15:58
お疲れ様です。レクサスヘッドライト、くすみ易いなぁと感じます(´・ω・`)

レンズだけ替えられるにしても、湿気や水漏れが起こったら意味ないですし、中古を探しますが仰る通りで流通少ないですよね(´・ω・`)

プロテクションフィルム、私も気になっています。傷まで目立たず綺麗になるなら検討しますが…あとどれくらい乗り続けるか…にもよります(笑)

プロフィール

「フガハイの平均燃費、メーター読みはこちら

計算すると14㎞/L台を維持しています。良くない時で12㎞/L台ですが、普通に乗って13~14、良いときは15㎞/L台です。」
何シテル?   04/30 09:51
大 総 統 と申します。 記録用、情報収集や、徘徊メインで使用させて頂いております。 たまに、くだらない事を書いています(お友達限定) ※ 現状、ブログや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) 木目調パネル/パネルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:41:22
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:42:21
スズキ(純正) エアコンルーバー センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:07:50

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
『最高の日産を、あなたに。』 過去整備記録 2020 交換歴 フロントショックア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤快速
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
intelligent sports 冴え渡る走りに、心が目覚める。 IS
メルセデス・ベンツ Sクラス 殿下専用車 ゴーゴー丸 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
自動車の理想、その表現者。 メルセデスは、あなたに問い掛ける。 誰が、自動車を生 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation