• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

侮れない奴です・・・エンジントルクダンパー

侮れない奴です・・・エンジントルクダンパー R-Magicフェアで買ったエンジントルクダンパー

こやつが,なかなか侮れない奴ですよ。



うちのFDには純正タワーバーに固定するタイプのエンジントルクダンパー(ショウジコム)をもともと付けているのですが,こやつは付けたあとでもエンジンの振動をさほど抑え込むわけではないので,見た目にもエンジンの振動はわかりますし,その程度の固定力なので室内にもあまり振動は響きません。
エンジンのフィーリングもシフトチェンジのフィーリングもさほど変化はなかったです。
それでも,僕のFDには巷で広く使われているタイプのエンジントルクダンパーを付けるスペースがあるモノで占拠されているので,付けていなかったんです。

ですが,先日のダンパー破損をきっかけに,やっぱり付けようと思ったのです。
で,R-Magicフェアで購入し・・・先日付けました。
かなり苦労して。
あるモノを若干オフセットさせて付けるのに,相当苦労しましたが。

現在,エンジントルクダンパー2個付け状態です。
エンジンの振動・・・ありません!
見た目にも大きな振動はしてないです。
これだけ抑え込んでいるってことは,ボディには相当な負担だろうと思いますし,エンジンにも・・・ですよね。
もし事故して右フロントが曲がったら,エンジンもそのままお釈迦でしょう。
そういうリスクもあります。
言われているような車内の振動は,エアコンのコンプレッサーが動かなければ全く問題ないレベルです。
高級車ならともかく,この手の車でこのレベルはかなりいい方だと思います。
コンプレッサーが動くと明らかに振動がありますけどねw
外そうと思うレベルではなく大満足ですよ(^_^)v

そして・・・これを付けることによってエンジンフィールがダイレクトに感じ取れる(ような気がする)ので,気持ちいいですよ~!
余計な振動をしなくなった分,エンジンのレスポンスも明らかによくなっています!
これには感動しました!!

あと問題は・・・耐久性かな。
いろんなところの。
これは時間が経ってみないとわかりませんけどね。



アッチとコッチをつなぐだけのもんでしょ的な気軽な気持ちで付けてみましたが,どうやらいい意味で裏切られました(>_<)
ブログ一覧 | RX-7 FD3S チューニング インプレッション | クルマ
Posted at 2008/06/05 22:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マツスピカップ岡山ラウンドの報告 From [ マツスピカップ開催中!!!(σ・▽・)σ ] 2008年6月8日 11:07
おはようございます(^-^) 昨日の疲れがまだまだ抜け切っていないなっち♪です。 疲れというか,眠気ですね(^_^;) 昨日は早朝からオフ会・・・じゃなくてマツスピカップに参戦してきました。 去 ...
ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和の米騒動
やる気になればさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 23:29
私はエンジンダンパーは結構好きですよ。
取り付け位置次第で効果がハッキリ違ってくるので難しかったりもします。

何かが有っても壊れるのはステーが壊れますから大丈夫ですw
コメントへの返答
2008年6月5日 23:31
一番弱いところが壊れるもんね。
とすると・・・ステーを固定しているボルトですね(^-^)
なら安心。
2008年6月6日 0:36
リジットエンジンマウントにしたら、必要なくなりました。

どこかがダメになるのはしかたないですね。

そうなったら箱換えしましょうか!
コメントへの返答
2008年6月6日 0:57
エンジンマウントは相当へたっていると思われますw
これも交換だなぁ
2008年6月6日 8:37
耐久性は心配ですね~。
俺が前つけてたやつはお陀仏しましたw

けっこうすぐへたるらしいです。。。
コメントへの返答
2008年6月6日 8:51
普段は外しておいたほうがいいですね(^_^;)
2008年6月6日 8:52
コンパクトなREでもそんなに違うんですね!
私のエボは横置き振動グラグラエンジンなので着けてみたいです。
コメントへの返答
2008年6月6日 8:59
これ以上速くなったらダメですw
2008年6月6日 14:24
ぶつけられないのは僕のデミオも一緒です^^;
コメントへの返答
2008年6月6日 16:21
基本的に,ぶつけちゃいけないんですけどね(^_^;)
2008年6月6日 17:35
みんなの話について行けない(;_;)
まだまだ勉強不足です(;_;)
コメントへの返答
2008年6月6日 18:49
これは付けたらすぐにわかるパーツですよ(^o^)/
お試しあれ!
2008年6月6日 19:07
高いんですか?
コメントへの返答
2008年6月6日 19:19
定価は2万円弱ですがオクで買えばもっと安く手に入りますよ
2008年6月6日 20:38
ん~(>_<)
結構厳しいですね(>_<)
コメントへの返答
2008年6月7日 0:52
費用対効果で考えれば,お買い得とも言いますwww
ご一考あれ。
まぁでも他にいじらなきゃいけないところがあればそれを優先したほうがいいですけどね(^_^;)
2008年6月7日 1:23
中古で買ったから古びたパイプなどが多くて(>_<)
コメントへの返答
2008年6月7日 1:33
そうですね。
経年劣化している部品も多いから,基本的なメンテにまずお金がかかりますもんね。
2008年6月7日 2:06
何せ15年落ちですから(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月7日 2:17
ガタがあれば徹底的に直しましょうね~
楽しく安心して乗るためですから(^-^)
2008年6月7日 6:03
そうですよね(^_^)
なっちさんはタイヤのサイズどれくらいですか?
コメントへの返答
2008年6月8日 2:20
僕の車の仕様は整備手帳のほうに詳しく書いてますよ~
2008年6月8日 5:58
参考にさせていただきます(^_^)
コメントへの返答
2008年6月8日 8:35
どうぞどうぞ(^o^)/

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation