• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

関東一円慣らしツーリング①


X-ADVを納車されて2週間。
走行距離が500kmを超えたので、慣らし後半戦です。


後半戦は、ある程度エンジンをまわしつつ、
関東の全県踏破をしてみようと思います。


とはいっても、外周一筆書きのような長距離ではなく、
毎週1県にご飯を食べに行くくらいの”気軽なお出かけ”です。
(サイタマ出身なので、割とどの県へも楽にアクセス可能)




①茨城ツーリング


茨城と言ったら海ですね!(海無し県民なので、、)

というわけで、手始めに大洗へ向かいます。





11時出発。

気温は30度。
暑いですなー


最近開通した圏央道で一気につくば方面へ。





こちら側(久喜JCTより東側)の圏央道は、ずっと1車線なのか・・・
遅いトラックを先頭にした、長大な大名行列が壮観です。


一応、ICがある場所には「追い越し車線」がある仕様。
なので、追い越し車線が現れる度にみな
「いまじゃーー!!」と突進していきます。




・・しばらく高速に乗ってみて思ったのですが、スロットルが固めですな。
固いというか、重い。

(比較対象がそんなに多くないのですが、前車のMT-09をはじめ、
これまでのバイクと比べるとちと重い。なお、TMAXよりは軽い)


チョイ開けで乗っている分にはまあ気にならないのですが、
ある程度ワイドオープンしていると地味に手首が疲れます。


丸1日高速道路を移動するようなロンツーをするなら、
スロットルロッカーが欲しいかも、、


ま、手首鍛えろや!というだけの話ですね。




土浦で高速を降りて、国道6号で北上。


茨城空港付近は快走路が沢山あるのですが、まだ開拓しきれていないので
今日は県道181→50→16と走りました。

この3道はどれも快適な道です♪




13時。
大洗海岸付近にある、「かあちゃんの店」に到着。





目の前が港なだけあって、新鮮な海の幸がいただけます。


今日は生しらす丼をご注文。




この盛り!!


これで、値段は900円と江○島の半分近い。
さすが田舎 いや観光地価格おそろしや。


というか、大洗の価格が良心的なのですね。
新鮮で全く臭みがなく、さらっと完食。
ごちそうさまでした♪



腹ごなしに、すぐ近くにある「めんたいパーク」に立ち寄り。
こちらは、かねふくさんの作りたて明太子が購入できます。





しかし、X-ADVのシート下は高温になりますねー


シート下に明太子を入れたら、帰宅時には「たらこ」になっていると思われるので、
今日は保冷材とともにリュックに入れて持ち帰りました。

やはりリアボックスは付けたい。


純正のリアキャリアは高いので、デイトナあたりから発売されるのを
気長に待ちますかね。



予談ですが、茨城の東側って涼しい。
埼玉で30度超えだったのに、なんと27度でした。


快適すぎて、ムダに海沿いを往復 笑





本日の走行距離:約250km
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/07/19 20:09:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きました😋
京都 にぼっさんさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

梅雨入り前に
ofcさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「X-ADVで北海道ツーリング http://cvw.jp/b/2819240/43098920/
何シテル?   07/28 21:34
ヤマハのNMAX155で通勤しています。 買い物からプチツーリングまでこなせるミドルスクーター最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
ヤマハNMAX155で通勤しています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
2017年7月から2年半、X-ADVに乗っていました。 気軽に遠出出来るバイクで、こい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation