• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

トレーラーヘッドちょい塗り

トレーラーヘッドちょい塗り 例の謎トレーラーヘッド、購入時は写真の通りマフラーが途中で折れて欠品。荷台には何かを固定するための爪がありました。
早速、マフラーを修理しましょう。

用意したのはプラスチック軸の綿棒。
この軸を適当な長さに切ります。
残っているマフラーにピンバイスで穴を開けます。
爪楊枝を芯にして開けた穴と綿棒の軸に刺して接着。
ガンダムメッキで塗装して修理完了。




ちょい塗りはルーフのエアホーンとランプ、ヘッドライト横のウインカー程度。
このトラクター(トレーラーは牽引される車、牽引車はトラクターもしくはトレーラーヘッド)、少し近代的な装い。
イメージするトラクターはフロントフェンダーが丸いサイクルフェンダーにゴツイメッキバンパー。
こいつは、ブリスターフェンダーにエアロバンパー。
近年はもっとエアロダイナミクスが進んでいるようです。




サイドにデザインされた「28」はなにかのレーシングチームか?
NASCARなどならトレーラーは箱車になるだろう。

これは平ボディなのでボートレーサーなのかもしれない。
と、もともとの仕様に思いを馳せる金曜日の夜。
ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2023/02/25 00:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ランクル300 オバフェン エアロ ...
カープラザワールド久が原店さん

ボディリペア330でエアロ修理
ばら@B35さん

オデッセイ アドミ エアロ&マフラ ...
カープラザワールド久が原店さん

ボデー塗り分け、鈑金完了、引き取り
タワピーさん

クラウン エイムゲイン プラド ア ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップワゴンの車検」
何シテル?   02/16 14:39
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation