• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

謎トレーラーを40ft化

謎トレーラーを40ft化 先週導入したメーカー不明の謎トレーラー、100均のコンテナがシンデレラフィットなのはお伝えした通り。


眺めていたら迫力が足りない。そう、短いの。
アメリカントレーラーなら40ftコンテナを引きたい。じゃあ、作りましょう。

作り方を脳内設計したらあっという間。写真を撮りながら作業する暇もなかった。笑


はい、できた。コンテナを2台積みできるようにした。


映画のようにトレーラーの下をくぐり抜けることも可能。笑




キャリアカーにもなる。

トレーラーに使ったのは100均のフィギュアラックミニ。
もともとのトレーラーのシャシーを分割してフィギュアラックミニを2台連結したものとドッキング。
もちろん、連結部の強度もバッチリになるように工夫している。

セリアの貨車コキ106を使っても良かったけど、加工のしやすさからフィギュアラックを採用。

構想2日、制作2時間でした。

40ftのコンテナ自体が欲しいかも。笑
ブログ一覧 | ミニカー
Posted at 2023/02/26 17:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久々100均!-1
J'sGRACEさん

大型トレーラー
おぬまさん

休み1日目 100均へ!-1
J'sGRACEさん

今日も100均で!
J'sGRACEさん

ウッドピン加工
classさん

再オープン
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2023年2月26日 20:06
こんばんは。
私も最初見た時、ちょっと短いかなと思いました。
やっぱりこの長さですよね。迫力が段違いです。
このフィギュアラック、見たことあります。これを使ったんですね。アイデアですね。
トレーラーの延長の仕方も載せていただけると、このブログを見て作りたくなった方が、参考にしやすいかも。大きなお世話ですね😉
コメントへの返答
2023年2月26日 20:31
こんばんは。
そうなんです、短いんです。
ずっと気になってたんです。

とりあえず、次のブログに書きました。
ほんとに切った貼っただけなんですよ。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation