• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

温暖化?何それ美味しいの?

S660ですが、いまだに純正のネオバを履いてます。

市内だと大雪で積雪するのって年に2回ほど。
降っても着雪したらすぐに溶けるんですよね。
積雪よりも溶けて乾かなかった路面が、翌朝凍結してる方が怖いです。

関東の大雪でJAFさんのレスキューシーンを見ると、スタック車両にAutoSock(オートソック) を履かせてました。
この手の製品は直ぐに裂けてダメになるイメージが強かったのですが…。

スタックから脱出し、ノロノロ運転で近くの駐車場に退避させたり、自宅に帰る程度なら結構役に立つのかも。
流石に高架橋やマンホール上など、急な凍結路面に出くわしたら対処できないですが…。
あと、履かせっ放しって訳にもいかないでしょう。
アスファルト面を走ったら一発で逝ってしまいます。

ただ、最悪の状況からの悪足掻きは出来るかもしれません。
値段もアマさんをみると1諭吉前後なんですよね~。
一発屋の使い捨てと見ると高い。
年に数回の寒波のためにスタッドレスを、と考えると安い。
用途は限定されますが無いよりマシって感じでしょうか。

アルトでは冬季にスタッドレス履かせてましたが…。
雪の”ゆ”の字も無い高速を走ってると、後ろから小銭の落ちる音が聞こえてきそうでした。
今シーズンは見送りますが、来シーズンは買っても良いかもしれません。

純正サイズだとこれですかね。
 FRONT 165/55R15 75V ASKY13
 REAR 195/45R16 80W ASK600
MRなのでリアだけで良いです。
良いのですが。
RVRのオープンギアで、チェーンは4輪履かせないといけないってトラウマが…。

それにしても週末の降雨率と云い、”温暖化?何それ美味しいの?” 状態ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/23 19:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation