• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

事前確認

S660のリアエンブレムの確認です。

上辺だけですが、微妙に剥がれてるんですよね。
やはり完全にRに嵌ってるわけでは無いようです。
ただ、全体の接着面積から見れば微々たるもの。

リア側のエンブレムは、このままの状態で維持しておきます。
無けりゃ無いで、チョット寂しくなっちゃいますしね。

剥がれが、今以上に進行したら考えます。


そして、今回のリテイク作業のフロントエンブレム。

やっぱり、パッと見は浮いてるんだよな~。
明日やれば良い事なんですが…、我慢できませんでした。

取り敢えず、剥がしてる時に勢い余って飛んで行って傷付かないよう養生。
切り離しは飛んでいくことも無くサクッと済みました。

裏面を見ると、以外と肉抜きが少ない状態。
この程度なら、ブチル系の両面テープを貼り直しても密着率は高そうです。
その代わり…。

ボンネット側にガッツリと両面テープが残ってました。
あれ?
グラ付きが心配だったけど、意外と張り付いてたのかな?
『いやいや、いずれは剥がれていたんです。』と自己暗示。
しかも、このテープが頑固でね。
剥がし終わった時には、辺りは日が暮れて真っ暗でした。

作業灯を取りに帰ったりして、何とか剥がし切ったのですが…。
光量が少な過ぎて、細かいテープ残りがチラホラと。
オイルライターの残量が心配で、剥がし剤を併用したので作業後に洗い流しをしています。
まさか変色とかしないと思うんですが…。
変色してたら、其れは其れでボンネットを新調する踏ん切りにはなるけれど。

取り敢えず、今晩はエンブレムの裏面に両面テープを貼って終了。
明日は朝一で残ったテープ剥がしをしないとな。
上下の隙間埋めのテープ貼りは位置調整しつつです。

変色するなよ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/01 19:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation