• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

網戸貼り替え

網戸貼り替え 構想5年、、、(汗

建築以来、たぶん一度も
交換していなかった網戸なので
かなり劣化していました。

所々に隙間で出来てしまい、
虫が入ってきてしまう事も…。


ネットで情報を探して、必要な材料と道具を揃えてきました。

近所のホームセンターへ買いに行ったのですが、まあ混雑していること!!!(愕然)

材料を選んでいる時間より、レジ待ちしている方が遙かに時間がかかりました。


劣化した網を外し、軽く水洗い、買ってきた網を洗濯ばさみで仮止め。

網おさえゴムで固定して、余分な網はカッターでカット。

部分的にシワが入ってしまったところもありますけど、まあまあの仕上がりでした。



これで今年の夏は、風通しの良い夜を過ごす事が出来るでしょう。
ブログ一覧 | 生活情報 | 暮らし/家族
Posted at 2020/05/24 15:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2020年5月25日 9:29
前々から思っていましたが、自分で網戸を直すとか器用ですね!
ウチは網戸は平気ですが、窓ガラスの縁のゴムが劣化してベロベロですよ・・・
コメントへの返答
2020年5月25日 10:17
障子紙を貼り替えるイメージです。むしろ、障子紙より簡単かな?

ゴムパッキンの交換はハードル高いと思います。業者に依頼した方が良さそうです。
ゴムが劣化していると、最近の台風の猛烈な風でガラスが外れたりしませんかね?

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation