• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永瀬恵のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

続 レー探買いました。

さて、前回OBD2接続でレーダーはうんともすんとも言わなかった訳ですが、何か打つ手は無いかと調べていたところ
OBD2-R3だとダメだけどR2なら的な情報を見つけました。しかし裏を取れるほど情報も出てきません…。
それでも性懲りもなくというか諦めが悪いというか、現在廃盤のOBD2-R2を買いました。
上述のように、現在廃盤のためアップガレージさんのネット通販?で買いました。未使用中古品でも送料込みで定価程とまぁ、そこそこいいお値段でしたが…。
それが届きまして早速繫いでみると…

点きました!


alt

これは何度か試した後配線して、ダッシュボードに配置した後ですが(笑)
ちゃんと情報も取れてます。
一先ずこれで様子を見てみようと思います!
…やっぱダメでしたとならない事を祈って(笑)
Posted at 2019/02/28 20:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

レー探買いました

気がついたらみんカラ登録してから1年経ってたんですね。
だいぶ更新怠ってましたが…(汗

さて、タイトルの通りレーダー探知機買いました。
買ったモデルはコムテックZERO705Vです。ドラレコがコムテックだったので連動目的でコムテックで揃えました。

本体とZR-13(ドラレコ連動用ケーブル)、それから対応表では未調査でしたがODB2-R3を用意。

いざ配線してエンジンかけてもレーダーはうんともすんとも言わず…
ちなみにディップスイッチは18〜19年式のBPが7番設定だったのでそれに倣いました。
ケーブル指し直したりエンジンかけ直したりしてたら電源入りました。データは一応取れてるようでした。
一度入れば良さそうなんですが、一度切ってしまうとなかなか入りません。最初は3階に1回程度で入りましたが1日経ったら全く点かなくなりました。ディップスイッチ他の設定試してもダメ。
ドラレコと連動してるので流石に点かないのはマズいと思いとりあえずシガーソケットから電源とって使ってます。
LEDカラーは車内イルミカラーと同じ赤で統一。カッコいいですね。


alt



何方かBP5 19~20年式でこうやったら使えるよって知ってたらご教示ください…。



それにしても、音声を女性2にしたらゆかりさんに聞こえて仕方がないです(笑)



Posted at 2019/02/13 18:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「農薬散布の季節になりました。。。」
何シテル?   03/15 20:18
永瀬恵です。よろしくお願いします。 備忘録を兼ねてみんカラ登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] リアディフューザー加工・取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 22:14:55
BMW(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 17:38:51
不明 スバル車用埋め込みスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 05:37:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の新車購入のマイカー。 どこから弄ろうか。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父から譲り受けたレガシィ。 大事に乗ります! 手放してしまったクルマですが、アルバムに ...
スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation