• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micheeのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

魅力的な車なんだけどなぁ~

わがE39号も5回目の車検を通しましたが、そろそろ次期機種の事も考え始めていて
漠然とですが次はミドルクラスのSUVでも・・・と思っているのですよね。。。
国産車ではフォレスター、外国車であればAUDIQ5あたりが選択肢となってくるのでしょうけど
フォレスターは既にモデル末期で年内か来年早々にはモデルチェンジの予定だし
AUDI/WAGENのこの手のSUVは機能的には魅力的なものの、デザイン的に何か
もうひとつ魅力を感じないのも私個人の率直な感想なんですよね~

そこで今回の本題なんですが、この車にすごく魅力を感じてしまいました。。。(^。^)

車好きの方ならフロントグリルデザインを見てメーカー名は直感すると思いますが・・・♪

以前にも取り上げたようにGM破たんに端を発し中国メーカーやオランダのスパイカーに
点々と買収されてきて、ようやく再出発のめどが立った矢先に、今度はそのスパイカーが
アメリカの投資会社に買収され、その煽りもあってサーブ本体は昨年破産法の申請に至る
という、この数年間でめまぐるしく状況が変わったメーカーは近年珍しいですよね~

絶対的に少数派である日本でも、ヤナセに替り新しい企業が販売権を獲得したものの
サーブの倒産によりご破算になったようで、輸入在庫の投げ売り状態となる始末。。。
いくら3年保証付けます、パーツ供給も大丈夫・・・と言われても、サーブ本体も含め
将来が未知数とあっては魅力的な車と言えども躊躇してしまいますよね。。。(-"-)

まあそんな目まぐるしい状況の中でも新しい車種を開発してきたことはすごい事でして
9-3、9-5も既に新しくなり、そして世界的にも需要の多いミドルクラスのSUVを
発売するに至ったわけなんですよね。。。

そんな経過なので日本でのサーブ車販売がこれからどうなるかもわからない状況の中
この9-4Xが日本で正式発売するかどうかは全く未知数ではあるけれど
隠れサーブファンとしては密かに期待しているのですが。。。(^_^.)




Posted at 2012/04/14 09:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「@luckyangelさん
画像は主催者のX(ツイッター)からの今日の状況ですが、秩父近辺の牧場の一部が毎年「天空のポピー」として開催されてます。」
何シテル?   05/24 21:05
基本的に乗りものが好きなので これからも色々な車やバイクに乗ってみたいですね きりがないけど・・・(笑) ★車歴★ 初代FFファミリアセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 23 456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2019年式 218d ラグジュアリーです。 11年乗ってきた30系プリウスからの乗り ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
ML350 BlueTEC 4matic [AMGエクスクルーシブパッケージ] (201 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
125スクーターからの乗り換えです。 近所の足や、高速道路を使った近郊のツーリングにも使 ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
バイク歴は40年近くありますが、初のBMWバイクです。 ボクサーツインをじっくり味わいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation