• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幕内のブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

フライドチキン

昨日に引き続き、ミッションオイルも交換します。

私のS30は75年式なので、71Bミッションという可もなく不可もない5速ミッションがついているらしいです。

とりあえずウマかけて覗き込むと…
なんと何も外さなくてもフィラーボルト及びドレンボルトにアクセスできそうです!

デフのときはあっちこっちばらして作業になるので大変でしたが、これならすぐできます。

例によってフィラー、ドレンともに完全に固着しておりビクともしません。
(ちなみにデフオイル交換のときにつかったコーケンのソケット2つがそのままピッタリ使えました。)

ラスペネ+ハンマー+ブレーカーバーでは歯が立ちません。
仕方ないのでボルトに掛けたままのブレーカーバーをガレージジャッキにのせ、ジャッキアップ!

バキッ!とすごい音がして緩みました。
こりゃ人力なら1メートル級のパイプかけないと無理でしたね。

ドレンはラスペネかけてハンマーでどつくを根気強く続けてたらパキッ!っと回りました。

出てきたオイルがまた驚愕!ドロリとした深緑色です!
いったい何年交換してなかったんでしょう。
デフが比較的キレイだったので油断してました。

それにしてもデフオイルもミッションオイルも、フライドチキンみたいな
独特な匂いがしますね。
あんまりいい匂いではないです。


ドレンボルトにも鉄粉がこびりつきモリゾー状態です。


とりあえずきれいにしてから組みなおして、灯油ポンプで新しいミッションオイルを送り込みます。スペース的にかなり狭いですが、フロアトンネルに灯油ポンプを立ててやればなんとか使えました。

入れたオイルはまたしても日産純正ミッションオイル 75W-85 GL-4


です。
デフオイルでも使えないことはないですが、71BにはGL-4規格の
このオイルが良いらしいです。

規定量は1.5Lらしいですが、2.0L入れました。あふれてこなかったので…

交換後1時間程度試運転しましたが、あんまり違いは判りませんでした。
かなり汚れてたんですけどね…
Posted at 2019/10/07 18:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2019年10月06日 イイね!

オイール(デフ)

そういえば納車時から変えた記憶のないデフオイル、
交換してみました。(画像は後日)

外すボルトは14.本、
デフのトランスファーリンクのベアリングについてるボルト4本、
トランスファーリンクをステーに取り付けてるボルト4本
トランスファーリンクと車体を結ぶステーの取付けボルト4本、あとはデフのフィラーボルトとドレンボルトの2本です。

s30はデフの前にあるトランスファーリンクを撤去しないと、フィラーボルトにアクセスできません!作業性は悪いです!

入れるオイルは日産純正デフオイル、ハイポイド85w90 gl-5
R180のオープンデフ、ドノーマルのデフなんでこれでいいでしょう。
量は1リットルでいいらしいです。 

注意点としては、フィラーボルトが■形17mmの凸ボルトなので、専用のソケットがいることですかね。
17mmスパナではとても回る気配がありませんでした。

ドレンボルトは■形13mmの凹ボルトなので、12.7のレンチで回せるかも…
わたしは怖かったのでどちらもコーケンの専用ソケット買いました。

ちなみにほぼすべてのボルトが固着していて、バキバキ鳴らしながら緩めることになったので、デフオイル交換だけなのになんと6時間もかかってしまいました。次は2時間でやりたいですね

交換後は…多少シフトショックが減って、スムーズに加速するようになった気がします。気のせいかな?

次はミッションオイルとデフのフロントインシュレーターですね
Posted at 2019/10/06 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フルード交換 http://cvw.jp/b/2989246/46999193/
何シテル?   06/03 03:31
年収300万円台ですが頑張って素敵な一台を作っていきたいです。 とりあえず、整備手帳代わりにいじった箇所や購入したパーツを書いていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

衝動買い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 07:01:11
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2021-4-30納車 (乗り出し270万) 大阪松原市のめちゃくちゃ安い中古車屋で購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年の5月に大阪築港の某旧車ショップで購入。(フロアのレストア込みで乗り出し380 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019/7 ヴィッツと入れ替わる形で購入。 1年検付で40万円でした。 ホンダ バモ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年、私が17歳の時にやってきた我が家で初めての車でした。 ペーパードライバーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation