• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幕内のブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

ミッション死亡

先月の中旬ごろ、大雨が続くのでZをジャッキアップして放置していたら
次乗ったときには3速のシンクロが死んでいました。

3速に変速するたびにガリガリ言うので、精神衛生上よくありません。

ダブルクラッチをすればシフトアップのときはギア鳴りはしませんが、
余計な操作が増えるのはスポーツカーとしてどうかと思うのと、
4→3へのシフトダウンの時には回転を合わせてもギア鳴りするので

修理することにしました。

というわけでとりあえず部品を入手。

●改造71Bミッション



今回用意したのは、
DR30ターボ用の最終型71Bミッションをオーバーホールして
L型のベルハウジングを組み合わせた改造ミッションです。
普通のL20用71Bに比べ部品が分厚く耐久性が高いのが最終型71Bの
特徴らしいです。ギア比も240クロスミッションと似ています。

ヤフオクにてOH後5000㎞使用、程度良好との品を入手。(\202,000)



有名なショップのシールが貼ってあるので、OH品というのも
多分本当かと思います。

●亀有エンジンワークス製強化ミッションマウント



せっかくなので46年間無交換と思われるミッションマウントも交換しとくことにします。汎用品と強化品で悩みましたが、2000円の違いだったので強化品のほうにしました。(\7,600)

ここまで用意したところで、夏のボーナスがすっからかんになっちゃったので、
クラッチとミッションオイルはまた今月の給料でたら用意します。
本当はレリーズフォークとシリンダも強化品に変えたいんですが、節約のため
我慢です。クラッチペダル重くなるだろうなぁ~
Posted at 2021/09/10 06:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記

プロフィール

「フルード交換 http://cvw.jp/b/2989246/46999193/
何シテル?   06/03 03:31
年収300万円台ですが頑張って素敵な一台を作っていきたいです。 とりあえず、整備手帳代わりにいじった箇所や購入したパーツを書いていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

衝動買い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 07:01:11
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:19:52

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2021-4-30納車 (乗り出し270万) 大阪松原市のめちゃくちゃ安い中古車屋で購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2016年の5月に大阪築港の某旧車ショップで購入。(フロアのレストア込みで乗り出し380 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2019/7 ヴィッツと入れ替わる形で購入。 1年検付で40万円でした。 ホンダ バモ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年、私が17歳の時にやってきた我が家で初めての車でした。 ペーパードライバーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation