• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.22

ども(ーωー

フォロワーが増えたり減ったりというのを眺めている主です(苦笑
まぁ、みんカラでは備忘録も兼ねた記録を目的としちゃってますからね。
交流を目的にしている方には、不向きってやつですな。

なんか・・・申し訳ない(汗


さて気を取り直して、今日は前々から取り付けたいと思いつつも先延ばしにしちゃっていた、ドラレコの準備。
設置させるための配線の下準備を進めておいて、今日仮組みをして動くかの確認。
本機の動作も確認出来たし、2カメも問題なし。
駐車用オプション機械の動作も問題なく、OFFにしても指定した時間の間録画してくれるというのは心強い見方ですな!
いざとなったらその機能もOFF出来ますしね。


ただ、綺麗に取り回すための内装取り外しの術はまだ知らないので、調べてから改めて取り掛かろうかなと。


では、今回はこの辺で〜ノシ
Posted at 2020/10/25 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.21

ども(ーωー;

お腹の調子を悪くして、へばっておりますが・・・生きてます。


えっと、今日は色々やろうとしたことの下準備を進めた感じになりました。

まず、トランクのダンパー。
前々から重力に逆えず、じわじわと落ちてきちゃってたので、
新調したかったものの一つ。
何度後頭部を強打したことか・・・(汗

んで、思い切って新品を発注してみたら、予想以上に早く届いちゃったのよね。
一昨日頼んで今日きちゃったの(ーωー
取り寄せ的なことも書いてあったから、もっとのんびり待つ必要あるだろうな〜って思っていたのですよ。
でもね、今日届いたの。朝一に。
びっくりだよね。

次に、ラジエーターホースとエアークリーナー。
ホースについては、水温センサーを外すため。
今日改めてチェックしたら、結合部から漏れ出ているの確認出来ちゃいましたからね(汗
そりゃ、じわじわと水減ってるよなぁと思いましたよ(苦笑
なんにせよ、原因にもなっちゃってたので、取り寄せてよかったなと思っております。
ただ、生憎必要箇所だけ取り寄せって出来なかったので、もう一本別の箇所も含めて届いてますが(苦笑
いっそ、交換しちゃうかなぁ〜
でも、問題なかったらいざって時ようにストックしておくのが正解かなぁ。
んでエアクリも、HKSの交換できるやつってのをチョイス。
ただ、届いたサイズ感みたらやたら大きいんだけれども・・・
これ、あってるの?(滝汗
むしろ、新品ってこんなにしっかりとしたサイズ感ってこと!?


最後に、トランクボード。
トノカバーって表現の方が合っているんでしょうかね?
兎も角、前々から欲しいなと思いつつも、入手経路に悩んでいた物の一つ。
ダメ元で近所のトヨタディーラーにて問い合わせてみたら、奇跡的にストックが1つあるということで、早ければ明日にも取り寄せできるとのこと。
・・・マジですかい!?w
と、ひょんなことから純正新品を、それも正規価格で手に入るという喜びを感じておるのですよ。


と、こんな感じでまたちょこちょこと調達して、近々整備記録などを通じて報告したいと思います
ではでは〜(ーωーノシ
Posted at 2020/10/15 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年10月13日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.20

ども(ーωー

気付けば今回で連載20回目。
・・・いや、ウェブメディアっぽい感じで書いてますが、タダの日誌みたいなものでございます(苦笑


さて、以前取り外した社外メーターたち。
3連+内装部分は嫁ぎ先が決まって、さっきまで梱包作業をしておりました。
後は配送するだけであります!
無事届いて、次の嫁ぎ先でも活用してもらえたらいいなぁ(ーωー

にしても、値段が予想以上についたのが有難いですね。

ちなみにタコメーターは諸事情により、一時保管する形になりそうです(苦笑


さて、今後の整備予定箇所ですが・・・。
予定している部分としては、以下の通り。
・タイイングベルト一式
・レカロシートの補修
・純正シートの補修
・サビ箇所の補修方法を考える

シート類に必要そうなものを調べてみて、使えそうなのを情報収集中であります。
とりあえず、近いうちにホームセンターや手芸用品を扱っているところにいってみようと思います。
いいオレンジ色の生地ないかな〜♪

そして、今日発覚したのが「ドアノブ(運転席側)」
気付いたら、ノブ引いても開けにくいレベルに渋くなってしまってました(ーωー;
これ・・下手したら、運転席の外からドア開けられないんじゃ・・・?
何にしても、早急に点検しないといけませんなぁ。


日々点検箇所が増えていくうちのハチロク。
でも、頑張れば自分でも出来るというのは、結構大きい気がする。
いじる楽しさが増えるってモンですよね!!


では、今日はこの辺で〜。
Posted at 2020/10/13 22:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年10月10日 イイね!

20万キロ超えました!

ども(ーωー


先日急遽決まった石川県への遠征。
トータル移動距離も1300キロ以上で、結果的にこの度のお陰で20万キロを迎えることになりました。

ただ、自分が乗り始めてからはまだ6000キロぐらい。
ハチロクとの生活は始まったばかりなのですよ。



手の入れられそうなところを順番にやっていって、ある意味本当のスタートラインに立てるんじゃないかな?


なんて、ちょっと何言っているか分からないですな(苦笑
自分でもよく分からないです(ーωーv


まぁ兎に角、ハチロクにとっては2度目の大きな節目を迎えたことになりますね。
ワシの手で、その節目を何度迎えることができるのかな?


楽しみですね。



あとちょこっと余談ですが、純正シートで旅をしてみて、レカロシートのよくできている具合を身を以て感じた気がします。
腰が大変なことになりかけた(苦笑

純正シート自体割とヘタっているせいな気もしますけどね(苦笑
今度それぞれ手直ししてみますかなぁ。


では、今回はこの辺で。
Posted at 2020/10/10 01:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2020年10月03日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.19

ども(ーωー

昨夜、激しい競争を勝ち抜き・・・純正シートを勝ち取った主!
ちょ〜っと、想定していた予算よりも高くなっちゃったけども(汗
ま、まぁ・・・しょうがないか(苦笑


と、その出品をしていたのがショップさんだった訳なんですが、
調べてみたら家から40分圏内の距離ではあ〜りませんか〜!
って事で、落札時の連絡で今日引き取る事を書いておいたのです。

そして一晩たって、引き取れるとの連絡も返ってきたので早速お店へ。
そこで現金決済を済ませて、商品の受け取り。
最近は高騰してきているというので、恐る恐るハチロクに積み込んでおられました(苦笑
お店の人も大変だろうなぁ(ーωー


んで返ってきたら、ケルヒャーでスチーム洗浄!
シートを少しでも清潔にしておこうと思いましてね。
洗剤を使ってないのでだいぶ表面的ではあるでしょうけども、それでもそこそこの汚れが落ちましたね。
シートって汚れてるなぁって改めて痛感しますね(苦笑
後は整備記録の通りに交換を実施。
ついでに、グラグラしてたトランク・給油口レバーも点検出来ましたね。

ってことで、シートが純正に戻りました!
実は純正シートで運転した事ないから、結構ワクワクドキドキ!
軽く座った程度ですが、ホールド性は悪く無いんだなと感じましたね。
後は走ってみて実際どうなのかって所ですな。


着実に、初期のとうふ店仕様っぽい見た目になってきた感じですな(ーωーb
後はトランクボードとか、トランクダンパーとかあたりが調達出来ちゃえば、見た目は整うかな?
まぁ、綺麗を目指すなら、シートの張り替えとかせんとなぁ(汗
ダッシュボードの割れも、補修対象だしね。

それと、内部的な話だとクラッチの交換・タイベルの交換。
なんだかんだ、もう直ぐ20万キロに到達するから、ものを調達しないとなぁ。
と、少し前から書いているわけですが・・・・・
調べている過程で、どれで事足りるのかが分かってなくてかなり苦戦しております
(滝汗
どれ買ったらいいのーーーーーー!!??

クラッチなんて、強化のを交換している方が多くてなぁ。
うちの子はほぼノーマルだから、そこまでガチっとしてなくていいかなと思ってるんだけどね。


とりあえず、今回はこの辺で〜
Posted at 2020/10/03 22:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
1112 1314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation