• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしてんのブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

火曜どうでしょう -暮らすように旅する沖縄2023三日目

火曜どうでしょう  -暮らすように旅する沖縄2023三日目昨夜は23時頃就寝して、今朝は6時前に起床。
今日の予定はホテルを移動すること以外はない。
昨日、ジャイアンツのキャンプを見に行ったけど、ゆいレールで行けそうな場所でヤクルトがキャンプをしていることが判明。見に行こうかと調べてみると、昨日でキャンプを打ち上げてたんだよなぁ。残念。ということで、過去に行こうとして行けてなかった場所に行くことにした。


このホテルはチェックアウトが11時なので、ゆっくり過ごす。朝風呂に入って朝の連ドラを見て、風呂上がりに冷蔵庫に残っていたWATTAとビールを飲んで朝からいい気分。


行けてなかった場所は対馬丸記念館。こじんまりとした資料館で、展示物は少ないけどビデオは見応えがあるかな。所謂慰安婦や徴用工といった、ちょっと左がかった対馬丸とは関係ない点は違和感があったけどね。


せっかくここまで来たので、タイトル画像の波上ビーチに立ち寄り、波上宮で参拝をする。
ここは台湾人旅行者率高し。


昼メシはどうしようかな?
沖縄そばでも食べようかと思ってたけど、妙に魚が食べたくなったので、赤嶺の魚まるでマグロ丼をいただく。759円。生マグロとのことだけど、ちょっと水っぽいかな。量はたっぷりあるので、値段を考えたら仕方ないと思う。


昼食後は那覇空港へ。
以前はガラガラというか、閉まっていた国際線のチェックインカウンターも人だかりができている。国際線側のフードコートもぼちぼち人が増えている。
那覇空港に行った理由はゆいレールの二日券を買うためだけど、割引は昨日で終了したとのこと。ちょっとショック。


スマイルホテルで預けてきた荷物を受け取り、今日から宿泊するスーパーホテル那覇・新都心に移動する。
荷解きをしていつもの巡回。シン牧志公設市場は3月19日にオープンだそう。


夕食は三日続けてステーキ。
本当は別のものにしたかったけど、食べ比べをするつもりで今日はステーキハウス88Jr.でカットステーキ160gをTogoした。1,080円。
やっぱりステーキより付け合わせが一品多いのは評価できるけど、肉質は同等かな。肉質に関しては今のところ究が断トツトップ。(自分比)

今はウェルカムバーでハイボール、ジンソーダ、シークワーサーサワーをたらふく呑んどります。
明日は何するかな?
Posted at 2023/02/28 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年02月27日 イイね!

月曜どうでしょう -暮らすように旅する沖縄2023 二日目

月曜どうでしょう  -暮らすように旅する沖縄2023 二日目昨夜は23時頃就寝。今朝は5時過ぎに目が覚める。
いつも通り朝風呂に入り、連ドラを見てだらだら過ごす。


このホテルは全国旅行支援割を活用するため、素泊まりで二泊する。素泊まりにした理由は、朝食付きにすると一泊当たり3,500円アップするため。どんな料金設定なの?ちなみにホテルの朝食は700円とのこと。
朝食に何か買いに出ようと思っていたけど、面倒なので冷蔵庫に残っていたビール(ハッポー)を朝食代わりにした(笑)。


さて、今日はどうしようかな?
ググってみると、読売ジャイアンツが沖縄セルラースタジアム那覇でキャンプをしているようなので行ってみる。
打撃練習をしているのは、今季楽天から移籍してきたオコエ瑠偉。


ひときわ大きな声で、ノックを受けていたのは、これまたソフトバンクから移籍してきた熱男こと松田宣浩選手。


特守を受けているのは、ゴジラこと松井秀喜さんがつけていた背番号55の秋広選手。元木コーチ(たぶん)から徹底的にしごかれていた。


その間、打撃練習をしてたのが小林誠司選手。
この後、キャッチャーの守備練習が行われたけど、すごい強肩だわ。レフト辺りからホームまで低い弾道でストライクな送球をしていた。


遠くからでも誰だか分かるデーブ大久保コーチ(笑)。


12時を過ぎ、お腹も減ってきたので外に出ると選手の出待ちをする観客。大半が色紙を持っている。
見ている間に赤星投手とウォーカー選手が通ったかな。


美栄橋駅まで戻り、ランチにやって来たのは牧志そば。
今日はゆし豆腐そばにした。450円。思ったよりゆし豆腐が少なかったけど、コスパは非常に高い。


今日の飲み物を買って部屋に戻る。


こちらは太平通り商店街の上原パーラーで買っ天ぷら。左のふたつは区別がつかないけど、イカとさかな、右はもずくで各々70円と格安。


おやつは上記の天ぷらを肴に泡盛の水割り(笑)。
その後は小一時間午睡する。極楽じゃ。


夕食はやっぱりステーキでお箸deステーキをToGo。1,000円。
昨日の琉球ステーキ究(きわみ)との食べ比べだけど、肉の量はこちらの方が多いけど、肉質は琉球ステーキ究の方が明らかに上。どちらを選ぶかはあなた次第!


で、今は泡盛を飲みながら記事を書いちょります。既に430mlのボトルも空いたので、いつ寝落ちしてもおかしくない状況と言えるでしょう(笑)。
Posted at 2023/02/27 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

日曜どうでしょう -暮らすように旅する沖縄2023 一日目

日曜どうでしょう  -暮らすように旅する沖縄2023 一日目最近寒いよね。ということで那覇へ避寒することにした。
期限切れになる前にANA SKYコインとアップグレードポイントを使うこと、しょぼくなったとはいえ全国旅行支援の恩恵があるうちに行っとかないとね。


出発は今回も高松空港から。
前回よりかなり混雑してたけど、何とかプレミアムクラスにアップグレード成功。プレミアムクラスは満席。見てないけど、搭乗の様子からエコもほぼ満席だったんじゃないかな。
しょぼくなったとはいえ、食事が供されるのは嬉しい。スパークリングワイン二本とともにいただいた。


食後にハイボール。
その後はいい気持ちでウトウトしてたら沖縄に到着。約10分の遅延だけど、プレミアムクラスなので無問題。


ターンテーブルは大混雑。先着の羽田便が流れ終わるのを待って荷物が流れ始めた。それでも5番目に出て来たからいいけどね。
で、今回もゆいレールの二日券を1,020円で購入してホテルへ行く。
ひと休みして、最寄りのローカルスーパーのユニオンで市場調査を行う。あの耳から離れない"ユニオンですから〜♪"の歌が流れてなかったなぁ。


おもろまちに移動して、これまたローカルスーパーのサンエーでも市場調査。ここは垢抜けていて沖縄らしさがないね。



牧志に移動してマックスバリューでも市場調査。ちょっと想像と違っていて、小禄のイオンの方が買いやすいかな。


夕食は前回お気に入りになった琉球ステーキ 究(きわみ)のガーリックライス980円。ガーリックライス自体ツマミになるし、サイコロステーキも100gくらいあって肉食系年寄りにちょうどいいサイズ(笑)。


ワンカップぽい泡盛の残波もいただく。
これはアルコール度数が14度なので、氷を入れてそのまま飲めば桶。


シャワーを浴びて寝酒にWATTA。
これにて一日目終了。おやすみなさい。
Posted at 2023/02/26 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2023年02月25日 イイね!

土曜どうでしょう -久々の映画鑑賞

土曜どうでしょう  -久々の映画鑑賞家内の無料で鑑賞できるポイントの有効期限が切れそうだったので、急遽映画を観ることにした。
観たい映画は他にもあったけど、ちょうどいい上映時間だったのがこのイチケイのカラス。ドラマを はもちろん、上映直前スペシャルドラマを見てたこと、そして何より舞台が岡山県ということもあったんだけどね。
もっとも、瀬戸大橋以外は似つかわしくない風景で、住民が岡山弁も話さなかったけどね(笑)。


鑑賞後、パンフレットを見てると6月30日からインディ・ジョーンズの新作が上映されるそう。ハリソン・フォード主演で最後の冒険だとか。
これは楽しみ。


映画の後はサイゼリアで遅めの夕食。
開いてる店が少ないというのもあるけど、無茶安い。たまにはこういうのもいいね。
Posted at 2023/02/26 08:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/3031156/47190280/
何シテル?   09/02 08:30
あしてんです。 初めての外車、初めてのドイツ車、初めてのメルセデス乗りとなりました。 免許を取ってからカリーナ(中古)、クレスタ(新車)、ミニカトッポ(新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

火曜どうでしょう -宇都宮なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:48:04
新型セローにタコメーター装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 14:05:51
あしてんさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 06:46:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シロたん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 子どもが成人して、独身時代以来とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation