• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEN_Heinrichのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

ボルコレ(その6)

ボルコレ(その6)車メーカー各社はコロナの直撃から、その後の回復ぶりに明暗が分かれているようですね。我らがVOLVO社には健闘してもらいたいものです。プレミア化戦略も良いけど、もう少し裾野を広げる為にも、お手頃価格のグレードや車種を用意してくれないかなぁ…w

閑話休題。実はだいぶ写真も撮り貯めているので、先月に引き続きボルコレでございます。(なお今回の写真は今年1~3月頃のものです)

1枚目は、実家のある市の大きな運動公園の駐車場にて。
V50かV70でしょうか。

2枚目は、某ホテルへ親族とブッフェに行った際のホテルBF駐車場にて。
確かS60だったような…(記憶がおぼろげw


3枚目は、県内の大きな公園の駐車場にて。
先代のXC60かXC70でしょうか。


4枚目は、県北部へ買い物に行った際の大型キャンプ・スキー用品店の駐車場にて。
トールハンマー前の同世代のV40同士。


5枚目は、近所の某有名パン屋さんの駐車場にて。
こちらもV50かV70でしょうか。


それにしても、本当に最近は、市内を走っていても、しょっちゅうVOLVO車を見かけるようになった気がします。
(しかも圧倒的にV40が多い)
私が中古購入した2年前に比べてると、ハッキリと増えました。

これだけ購買層・使用層が広がったV40によってVOLVOの良さを知った人々が、≪その次≫を考えた時、価格的に手の届きにくい車種・グレードしかなくて離れて行くような状況、というのは機会損失だと思うんですけどね~。

車種を増やすのはそう容易ではないにしても、海外販売している、もっと幅広いグレードやエンジンを、日本にも導入してくれても良いんじゃないかしら。
VCJもTOPが変わったことだし、そのあたり、再考してくれないものでしょうか。

…なんて言いながら、自身はまだまだ当分、V40にお世話になるつもりなのですけれどネ^^;
Posted at 2020/09/14 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記

プロフィール

「@N-O さん。鯨(空耳)好きでーす♫(そこ?)」
何シテル?   05/04 06:55
TEN_Heinrichです。 2022年。 人生2台目のマイカー、プジョー3008に乗り換えました。 宜しくお願いします。 2018年。 カーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ純正 純正ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:41:21
グリルドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 18:20:24
Shell HELIX ULTRA OW-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:20:00

愛車一覧

プジョー 3008 ブルーライオン (プジョー 3008)
人生2台目の愛車です。 2021年式から採用されたサーベル型LEDデイライトの格好良さに ...
ボルボ V40 V40 D4SEマジックブルーメタリック (ボルボ V40)
20/3/29更新。 10,000km突破!(納車から478日目) ≪備忘録≫ ■DRL ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation