• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEN_Heinrichのブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

ボルコレ(その19)

ボルコレ(その19)梅雨ですねぇ。
私自身は雨でもそれほど嫌ではないのですが、休みの日に雨に降られると、子供達を公園に連れて行けないのが悩みの種です。

閑話休題。今回の1枚目は、F橋市のスシロー第2駐車場にてV40T3インスクリプション ポールスター。

2枚目は、コンビニのロー●ンにてV40T2と並んでのリアショット。色味もそっくりで双子のようです♪


3枚目は、コインパーキングにてXC40と。…え?私の車が無い、て? この時は白いV40を代車にお借りしていましたw


4枚目は、お尻同士でこんにちはw 幕●ホー●ズ内のオー●ース●アにて漆黒のV60T4。


5枚目は、雪遊び旅行先の山●県甲●市内GSにてV40。何度見てもV40のリアは官能的ですな。


6枚目は、●葉市花●川区のタイ●ズにてV40D4CC。こうやって隣り合うと、僅か数センチのはずですが、車高が違うのがハッキリとしますね。


7枚目は、近所のらら●ーとにてV50。逆光ですが、精悍な顔付きですね。


8枚目は千●市中●区蘇●スポーツ公園にてXC40。珍しく(?)白くないXC40に遭遇。



おまけ。
写真も何もないのですが。
先日、とある公園沿いの路上で。子供のトイレの為に一時的に路肩に停めて離れて戻って来たら。
近所の高校の帰宅時間だったらしく、女子高生が集団でワイワイと通りがかりまして。私の車を見ながら…
「エー何この車〜!カッコいい〜☆」「ホントだ〜何て車ぁ〜?!」「え〜わかんな〜い!でも超カッコ良くな〜い?!」…的な嬌声を上げながら通り過ぎて行ったのでした。
ちょっとニヤニヤしてしまった、というお話w

ではまた…!!!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2023/06/23 12:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記
2023年05月17日 イイね!

ボルコレ(その18)

ボルコレ(その18)5月だと言うのに30度の猛暑日とか…。いやはや、もう日本は亜熱帯ですねぇ…。(と書きながら、以前にも同じようなフレーズ書いたような…)

閑話休題。
今回の1枚目は、近所のらら●ーとにて白いV40D4。
トールハンマー前の旧世代仲間&同じD4エンジン仲間です♪


2枚目は、よく行くイ●ーヨーカ●ー幕張にて赤いV40T3。



3枚目は、鎌ヶ●のラーメン屋さんにて旧世代のS60T4。
黄色?オレンジ?カッパー?最近のVOLVOではあまり見ない珍しい色味でした。



4枚目は、近所のス●ローにて黒いV70T5。
この世代のゴツいグリルエンブレムが結構好きです★



5枚目は、またまた、イトー●ー●ドー幕張にて赤いV40T3。

 …と、この時になって、今更ながら、毎度毎度、このV40を見かけるのが広大な駐車場の中の同じような位置に停まっているので、もしかしたら従業員さんの通勤用…?と思ったのでした。そんな訳で、この時以降は、ココでトールハンマー世代の赤いV40をお見かけしても、殿堂入り(?)ということで、写真を撮るのは止めることにしました(^w^; ※気付くの遅いw


6枚目は、4枚と同じ近所のスシ●ーにて黒のV60T3クラシック。
丸目世代のV60の最終形ですね。



7枚目は、ら●ぽー●にて旧世代の黒いXC90AWD3.2。

この写真を撮って、モザイク加工等をしたのは一昨年の冬なのですが、今回、ブログを作成の途中で「確認画面」を表示させたら、自車助手席の神様の顔が丸見えでしたw 慌てて再加工してからUPし直したのは内緒のお話…^^;


8枚目は、近所の●シローにて旧世代の銀のXC70AWD3.2。
7枚目と同様、力強さを主張しているかのような、ゴツいフロントバンパーが迫力あります。


今回もオチもヒネリもなく、ここらでおしまいです。
今後もまだまだ貯金がありますので、頻度高めに更新して行く予定で~す。
Posted at 2023/05/17 20:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記
2023年04月24日 イイね!

ボルコレ(その17)

ボルコレ(その17)ブログではご無沙汰しております。
最近は、暑くなったり寒くなったりと、体調を崩しに来ている感じのする困った天気ですが、幸い、我が家は誰も体調不良にならず、比較的平穏な日々です。

過去、撮り貯めたままでPCに眠っている未UP写真をざぶざぶ投稿して参ります。

1枚目は、よく行く幕●イトーヨーカドーにて、真っ赤なV40。

そして実はこの時、近くにもう1台のV40が。別アングル写真がこちら。

↑見つかりましたでしょうか。

拡大してみると…

アマゾンブルー?でしょうか。薄水色のV40が2列隣の車列にいるのを見つけたのでしたw

お次は、南●橋のらら●ーと隣にあるショッピングモールにて850!鮮やかな黄色が映えますね~


またまた●張イトー●ーカドーにて真っ赤なS60。やはり3倍速いのかな(ぇ


珍しく立ち寄ったコ●ダ珈琲にて漆黒のV60T4。同じ丸目世代♪


南船●付近のオー●ース●アにてV40T4。背中合せですw


この時、買物前に写真を撮ったのですが、何と、買物から戻って来たら、

2台お隣に先代V40T4さんが…!

オチもヒネりもなく、今回はこんなところでおしまいです^^;
 ※これでまだ一昨年の夏頃の写真なので、まだまだ続きますw
Posted at 2023/04/24 16:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記
2022年10月11日 イイね!

ボルコレ(その16)

ボルコレ(その16)このところパッとしない天気が続いていて、なかなか洗車のタイミングが計れないで困ります。もう考えてばかりいるのも嫌なので、本日、子供達の保育園送るついでにササッとゲート式洗車機で洗ってきましたw

さて貯金(?)が貯まり過ぎているので前回UPから一週間も経っていませんが、ブログ更新します。
今回の1枚目は、市〇市広〇防災公園にて、V70 2.5。覚めるような赤が素敵です。V70やV50、意外と街中で見掛けますよね~。経年数の割に長く愛されているんだなぁと思います。


2枚目は、〇東区は木〇のイ〇ーヨー〇ドーにIMAXの映画を観に行った際、XC40T4インスクリプションAWD。XC40も最近ホントによく見るようになりました。


3枚目は、江〇川区ア〇オ葛〇にて、V90T5。90シリーズはドドンとした迫力がありますねぇ。


4枚目は、〇川市ニ〇ケコル〇ンプラザにて、私と同世代、丸目の赤いV40D4。きっと私のよりも3倍速…(ry


5枚目は、近所のイ〇ンモールにて、XC60D4インスクリプションAWD。XC60は車格の違いというか、サイズの数値上よりも大きく感じます。


6枚目は、近所のドン〇ホーテにて、丸目世代のV60T4。同じ世代の60、40で並ぶと兄弟車、て感じがします。

今後も頻度高めで更新していこうと思いま~す。お付き合い頂ければ幸いです☆
Posted at 2022/10/11 13:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記
2022年10月06日 イイね!

ボルコレ(その15)

ボルコレ(その15)いきなり寒くなった折、皆様体調など崩されていないでしょうか。我が家はチビ達が相次いで風邪引いて保育園お休みになって夜勤の私が昼間、家で面倒を見ています(私の睡眠時間はどこへ…w)。

さて今回の1枚目はXC60T5インスクリプションAWDポールスター。白〇市にある激安GSに給油に行ったついで、昼食に立ち寄ったス〇ローにて。私の愛車と同じ青系統の素敵な色合いが映えてます。


2枚目はV60T5ポールスター。東京は江〇区にある大島小〇川公園にて。きりっと締まった黒が素敵です。


3枚目は八〇代緑が丘イ〇ンモールにてS60T4。ボルボ車はお尻のデザインが特徴的で好きです。遠めでも一目で「あ、ボルボだ」てわかりますよね~。


4枚目は千葉市の幕〇公園にてS60T5。私の影が手前に映り込んでますがご容赦をw


5枚目は実家のある浦〇市の新〇安イ〇ンにてS60D4。ここまで3台連続でボルボ車の中でも比較的珍しいS60でしたが、全てエンジンが違うのがまた珍しいことでした。


6枚目は南〇橋にあるショッピングモール、ビ〇ットにてV60D4。間に日産デイズ(かな?)さんがいますが目をつぶって下さいませw


今回のおまけは渋滞中の信号で停車に撮影しUDトラック。ちょうど金具でVOLVOマークが隠れちゃってますがw もうVOLVOとの資本関係は解消されてしまいましたが、まぁ、ボルボの親戚だよね、ということでw

昨年は紅葉狩りに行くことができなかったので今年は行きたいなぁと思いますが、はてさて。皆様も急な寒気にやられないようご自愛下さいませ。ではまた。
Posted at 2022/10/06 10:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボコレクション | 日記

プロフィール

「@N-O さん。鯨(空耳)好きでーす♫(そこ?)」
何シテル?   05/04 06:55
TEN_Heinrichです。 2022年。 人生2台目のマイカー、プジョー3008に乗り換えました。 宜しくお願いします。 2018年。 カーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 純正ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:41:21
グリルドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 18:20:24
Shell HELIX ULTRA OW-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:20:00

愛車一覧

プジョー 3008 ブルーライオン (プジョー 3008)
人生2台目の愛車です。 2021年式から採用されたサーベル型LEDデイライトの格好良さに ...
ボルボ V40 V40 D4SEマジックブルーメタリック (ボルボ V40)
20/3/29更新。 10,000km突破!(納車から478日目) ≪備忘録≫ ■DRL ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation