• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneyone222のブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

貼ってみた。

貼ってみた。前前記事のように、サイドをつけるかつけまい
か迷ったのですが、ようやく装着する決心がつ
きました(笑)。

で、ノブろんさんの仕様を参考に、ハセプロの
マジカルアートラインシートの5ミリを下弦?
に貼ってみた。超へたっぴです(^◇^;)。
だいたい1.5m×2 です。

みなさんご存知のアイテムです。近くで見ると
反射板のように見えますが、遠目で見るとオレ
ンジのラインに見えます。

貼った箇所が箇所ですので、実際にアンダーパ
ネルを装着後は、ほとんど気づかれない加飾だ
と思います((^◇^;)。。

控えめオレンジラインですので、フォグカバー
の控えめオレンジといいコンビネーションかも
しれません( ´ ▽ ` )。。目立ちませんが(笑)。

装着はもう少し暖かくなってからゆっくりやろう
と思います。

今日も少し、雪です。。








Posted at 2019/04/08 15:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

バンブルビー

バンブルビーだいぶ前からネットショップで狙って?いるのですが、カーボン調はあるけど
その他の色が在庫なしですね。。

黄色ならまんまバンブルビーに見えます(笑

オレンジですが欲しいですう♪( ´▽`)。
Posted at 2019/04/06 11:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

サイドアンダーパネルはどうしましょ??

 サイドアンダーパネルはどうしましょ??フロントは、これら( オレンジウイン
グレット、LEDフォグバルブ、アドバ
ンス用フォグカバー)の装着で多分、、
終了です!

クルマにかけれる予算も限られていま
すし、どこかで区切りをつけないと(^_^;)。

USフロントアンダーパネルが欲しいけ
ど(笑

で、タイトルの、、サイドです。。

実はすでに純正サイドアンダーパネル(BL)
は入手してあります。
新品未使用で、たまたまメルカリで格安で出
ていたのをゲットできました。
お客様感謝デー価格よりさらに相当安く(送
料入れて)でした。ラッキーでした♪( ´▽`)。

それと、純正スプラッシュボードもディーラー
から購入してあります。

どちらも自分で装着可能ですし、アンダーパネル
の下限にオレンジテープの差し色も予定?です。

ですが???

ここにきて?何もつけないサイドのラインが、実
はデザイン的にかなりイケてるんじゃないかと思
えてきて、相当迷っています。

夏用ホイールのマットブラックが樹脂マットブラ
ックと調和してるからか?(^_^;)。。

じゃあ、冬ホイールもマットブラックにするう?
?((^◇^;)。。

どうしよう!!迷っております!

悩ましい魅惑の?すっぴんのサイドライン(下2枚)
       ↓




Posted at 2019/04/02 14:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 オイル交換 4ヶ月で2回! https://minkara.carview.co.jp/userid/3101307/car/3457621/7518350/note.aspx
何シテル?   10/06 09:46
ブログを時々更新してます ので興味あれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WIRUS WIN フロントエプロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:24:14
エスコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:02:27
ドアパンチ補修、デントリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:47:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録済み未使用車(初年度R6/2)の アイボリー3型 XL MT 3月末に 納車(購入 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4万キロスタートの認定中古車でした。 1年4ヶ月乗りました。 冬はマイナス25度になる ...
スバル XV ぶるーまうんてん号 (スバル XV)
濃紺XV 4年2か月無事故で家族を 安全に運んでくれました。 ありがとう!! 2023 ...
マツダ CX-5 白柴そよん (マツダ CX-5)
2019年2月式XVから乗り換え ました。 北海道のど田舎なので距離乗る ことから、デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation