• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneyone222のブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

アンバー色

アンバー色この画像を眺めていて(笑)、
ふと気づいた。

ウインカーのアンバー色が、、

綺麗

多くの方々が、橙色が嫌で、
ステルス変えておられるが、
案外、このボディ色だと、
アンバー色が表に出ていて
も全然綺麗なのではと(^◇^;)

は!!

ということは、ウインカー
LEDしてポジション化か!!

あ〜でも、うまくやらんと、
なんか故障しそうだ
し、、どうだろうな?

もう、外は氷の世界だから
作業はやりたくないしね。

はてさて(笑)。
Posted at 2019/11/18 11:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

融雪剤

融雪剤今シーズン(冬)、初の融雪剤散布の高速走行
しました。ひでぶ(^◇^;)。
Posted at 2019/11/17 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

夏ホイール候補


ホイールもほぼ決まった(笑

スタッドレス用のG-02と同じ HOT STUFF
のG-03(グロスブラック)。 6.5J。

高額なホイールは無理(^◇^;)なので、安くて
イイものということで、ヤフーショッピング
で、送料込税込4本で実質26800円ほどだ。

分相応ということでコレで十分じゃ〜(^◇^;)。

まあ、まだ、先(春)のことだから、わからん
けど、備忘録として。
しれっと、現在保有の18インチ履くかもしれ
ませんし(爆)(スポファイマットブラックが、
大好き。←18インチ限定で)

画像はこれまた拝借画像です、カッケーので
許してください。オープンカントリーR/Tで
すね。センターキャップは無い方がいいか?





Posted at 2019/11/14 12:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月13日 イイね!

夏タイヤ候補

KENDA KLEVER A/T KR28

215/70/16

北海道までの送料込み、税込で、

4本で 約 33000 円。

コレにブラック16インチホイール
(4本で2−3万円)を。

なかなかコスパ良さそう(^◇^;)。

KENDA 台湾のメーカーだが、二輪車の
タイヤでは一流らしい。

パターンが好み!!

サイドのデザイン(保護)もちょうどいい。

ホワイトレターはいらないから黒で塗るか?

BFgoood A/T はサイドから見ると最高に格好
いい!本当にカッコイイ!が、、、

パターンを見ると、どうも嫌(ごめん。。)

ほぼ舗装路を走る。砂利や岩場は川釣りで行く
ことがたまにある、、、環境では、このあたり
で妥協かな(^◇^;)。。。

画像は二枚とも拝借画像です。許してください。




Posted at 2019/11/13 16:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 オイル交換 4ヶ月で2回! https://minkara.carview.co.jp/userid/3101307/car/3457621/7518350/note.aspx
何シテル?   10/06 09:46
ブログを時々更新してます ので興味あれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

WIRUS WIN フロントエプロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:24:14
エスコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:02:27
ドアパンチ補修、デントリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 16:47:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録済み未使用車(初年度R6/2)の アイボリー3型 XL MT 3月末に 納車(購入 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4万キロスタートの認定中古車でした。 1年4ヶ月乗りました。 冬はマイナス25度になる ...
スバル XV ぶるーまうんてん号 (スバル XV)
濃紺XV 4年2か月無事故で家族を 安全に運んでくれました。 ありがとう!! 2023 ...
マツダ CX-5 白柴そよん (マツダ CX-5)
2019年2月式XVから乗り換え ました。 北海道のど田舎なので距離乗る ことから、デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation