• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

シルバービートルズとLove Me Do♪

シルバービートルズとLove Me Do♪ 12/8。昨日は久しぶりにガツンとでかい揺れがきましたね。去年は震度4程度の揺れは日常茶飯事だったんですけど、不意にやってくると心中穏やかではいられません。しかも最近お邪魔しているお客さんのオフィスはかなりの高層ビルなもんで、コレハヤバイ。って思っちゃいましたから・・・。
 心配な時を過ごされている東北方面の皆様には、何事もなければいいなと思います。

 さて。そんな時に、こんなクルマ施工ネタや↓に書いた音楽ネタなど、ちょっと気が引けますが。
(気分を害された方々には、どうもすみません)

 今日は12/8なもので。ビートルズです。

 2週間くらい前でしたか、ビートルズがEMI(パーロフォン)デビュー前に他所のオーディションで落選したときのマスターテープが競売に掛けられて、結構な値段で落札されたとか。
 実は私もデッカレコードのオーディション落選時の音源なら持ってます。写真左のレコードがそれ。
ただ、私は30年前に2500円くらいで新品で買ったものですが・・・。
 で。デビュー後との違いについて。まず、バンド名に”シルバー”が付いてます。あと、ドラマーがピート・ベストです。競売ネタが話題になったので久しぶりにレコードも聴き直しましたが、こういうデビュー前の音源って、ビートルズと名がつくものは何が何でも収集しないと気が済まない病気な人や、歴史の研究でもしたい方以外にはそれほど価値はないかなあ。収録曲の中にはEMIのビートルズのLPに収録されているカバーもありますが、デキは天と地ほどの落差があるし、ジョン&ポールの自作曲はそうとう納得いっていないのか、このレコードへの収録を許可しなかったし・・・。

 まともな自作曲はあんまりない、演奏は普通のロカビリーギターバンド(1962年当時としてはパンクではある)。それが、落選の半年後にはEMIからファーストシングル”Love Me Do”を発売します。

 EMIのスタッフやプロデューサーには、有名な曲のカバーにしろ、とか、バックには(フィルスペクター並みの)カラオケを被せよう、とかいろいろ言われたのを、全て拒否してジョンが切ったタンカは、

「自分たちの曲を自分たちで演奏しないと意味がない!」

 こういうところが、ジョンのカッコイイところですよね♪ストーンズもキンクスも、デビュー曲はカバーだったんだから。

 写真右の1stアルバム収録曲は。例えるとビルを登っている最中で、2nd(With the Beatles)はビルの屋上に到達♪3rd(A Hard Day's Night)は、もう雲の上まで突き抜けているような!それくらいビートルズの中では・・・かもしんないけど、ジョンのタンカこそがこのアルバム収録曲の意義かなあと。 
 たとえ1stシングルがイマイチ垢抜けない”Love Me Do”であったとしても。以降は、次から次へと自作曲で時代を塗り替えて行ったんだから。

 以上。今年のジョン・レノンねたでございました。


”Love Me Do”の映像はこちら↓
 ↑の話はあくまでビートルズ基準での私の感想です。この曲も、”I Saw Her Standing There”も
 最強のポップソングです!


”Twist and Shout”の映像はこちら↓
 もう原曲が霞んでしまうくらいビートルズのものになってしまっています。
「お金がない人は拍手を。お金持ちはジュエリーを鳴らして。」ってコメント付き。有名ですね。
ブログ一覧 | 音楽_UK_The Beatles | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/08 20:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 8:15
おはようございます^^

12月8日はジョンレノンの命日なんですね。もう30年近く経つのかな......「自分たちの曲を自分たちで演奏しないと意味がない!」さすがに言う事が違いますね〜これからの時を経て、ずっと愛されると思います。

コメントへの返答
2012年12月9日 10:38
こんにちは♪

ジョンより年上になって数年経ちます。歳とともに、年を取るのが年々早くなってる気がします・・・。
私が聴く限り、デビュー前のライブは別格!ですが、オーディションものだけを聴くと、後に大騒ぎされる片鱗は・・・。

空元気だったのか自信があったのかわかりませんが、ハタチそこそこの実績がない若造が、よくカネも権力もある人たちに言い切れたなと。歌詞も歌い方もそうですが、ジョンって自分の意思をはっきり表現しますよね。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無限フロントグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:47:24
クルマ・ジャケ「Peter Gabriel」/Peter Gabriel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 17:18:30
こいつで全国走り回ります♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 10:44:54

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation