• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

気がつけば今年初のblogです。

気がつけば今年初のblogです。 筆無精もここまでくると・・(^◇^;)

と言うわけで、去年2021後半から2022/4月までの備忘録です。


2021/11月某日、DKパーキングでのプチ・クラブミーティングでみん友さん達と、初めまして!お久しぶりです!の図
alt
ここ最近は一台で撮るよりも何台かで並べて撮ることが多くなりました。
もしかしてアルピーヌ売れてるのか?2021年初旬にオーダーしたクルマが続々入荷し始めたのですかね👍

12月、E250AVの車検。8月に来てから500kmしか走ってないのに^^;
alt
代車は黄色のこれ!どこに行っても身バレしそうですが、営業曰くとても人気のある色なんだそうです。

そして2022/2月、バッテリーが上がらないようにご近所を走っていると右後方から「カタカタ・コツコツ」異音??インナーフェンダーの中に石でも入ったのかな?的な音が。
その1週間後に乗っているとハンドルを左に切りながらGをかけると「カタッ!カタッカタッ!カッカッカタッ!」と以前より大きめな異音が⤵︎
alt
緊急入庫となりました。
サービスのS氏に状態を説明して代車を借りて帰宅です。
alt

alt
翌日「原因が判明いたしました!」とS氏
修理が終わったと言うことで受け取りに。「原因は何だったの?」と聞くと「オルタネーターのマウントステーの3本のロングボルトの内の1本が、緩んでE/Gルーム内側のボディに干渉して音が出ていました」と、私「これって簡単に緩むものなの?」S氏「国内では初めてのケースです、多分ディエップでの組み立て時の閉め忘れだと思います」私「マウントボルトの在庫はあったんですか?」S氏「本国オーダーすると半年くらいかかってしまうので、同じエンジンのメガーヌの物で組みました」写真を撮り忘れましたが緩んだ状態で少し走ってしまったので、ネジを切ってある部分が偏摩耗していました。怖!
ある程度、覚悟はしていましたが、流石おふらんすくおりてぃー(^_^;)

そして車検のときにケチって変えなかったE250のバッテリー交換!
重さ(25kg弱)、老体に鞭打ってやりましたよディーラー価格の半分以下ですから・・・
alt
ただ、BENZのボンネットは2ノッチになっているのでパカんとここまで開くんです。
alt
OBDにメモリー電源つないで・・
alt
多分、新車時から交換していないバッテリーを
alt
某密林で格安でGETしたコイツに・・中腰で米俵を持ち上げてる気分⤵︎
alt
エアークリナーを元に戻して完了!2日後に腰に激痛が走ったのは多分コイツのせいですね。

そして4月に入り、某クルマ屋さん主催のサーキット走行会へ!
alt

alt
何と贅沢にも筑波2000を7台のアルピーヌで独占できるなんて👍しかも今回は20分×3本
取り敢えずは1本目、和製アロンソ(Y社長)先頭に軽く撮影&カルガモ走行です。
alt

alt
貴重な走行シーンも撮って頂きました。ご参加の皆さんです!
altaltaltaltaltaltalt
お天気にも恵まれて気温も17°〜18°で、筑波初の自分みたいなヘタレもタイムアタックされる方もクリア取り放題で楽しく走れましたよ!!
https://club-a110.com では7月にも筑波2000での走行会を企画しているみたいなので、ご興味ある方は問い合わせて見ては如何でしょうか!Y社長の事ですから、何方でも歓迎して下さると思います。

そして4月24日、モーターファンフェスタ(MFF)のイベント RENAULD ALPINE DAY IN MFF のALPINE CUP(1.750cc以上)とオール・ルノー・アルピーヌ・ランに参加して来ました。
alt
当日の天気は曇り→雨でしたが、走行会あたりまでは何とか天気が持ってくれて練習走行・フリー走行ともパラパラ降っていましたが、ほぼドライで走れました。まぁ私の場合、初FSWなのでタイム云々よりも、250km近くからのフルブレーキやらYouTubeでしか見ていない世界を体感でき感無量でした!

今回,Cピットにルノー・アルピーヌ専用スペースとしてくれたのは大変嬉しかったのですが、車両別にピットを分けていなかったので皆様にお声がけをしてアルピーヌを並べさせて頂きました。集まって下さった皆様に感謝です!
altalt
alt

パレード・ラン中に、燃欠になり1周でピットロードから出て行ったのは秘密です。笑
alt
帰りの際、こんな場所で撮影し皆様にご挨拶して帰路につきました。
今回、みんカラで繋がっていて初めてお会いした方やアトリエ・アルピーヌで見た事がないお色の車、間合いが悪く交流出来なかった方々などもいらっしゃったのが心残りです。
走るだけでなくこういったイベントがもっと増える事を期待ですね!

本日、10,000kmを超えたのでEDCオイル交換に行って来ました。
altaltaltalt
EDCオイルは、思っていた程汚れて無くサービスマン曰く「標準的な1万キロレベルです」だそうです。
2週続けてサーキットを走ったので、下回りの点検やタイヤの状態を確認して来ました。
alt
右前
alt
左前
alt
右後ろ
alt
左後ろ

タイヤカスがベットリ⤵︎
ハンドル捌きが下手くそ(こじって曲げている)ので、タイヤの溝が均一に減ってませんねー^^;日々、反省です。

それでは。次のblog更新まで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/28 21:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RENAULT・ALPINE DA ...
AY20kitaさん

11型カーナビ フローティングビッ ...
cockpitさん

2023/10/8 SHINWAグ ...
アバルト986さん

F1 日本GP 2024 ①
とよ,さん

買取実績
株式会社ENGさん

ルノー イズ バック
montagne501さん

この記事へのコメント

2022年4月29日 0:08
半年分のまとめblogだとネタ満載ですね…(w
タイヤカスがずいぶんと着いちゃいましたね
取らないと騒音と振動が残っちゃうので、早めに取られると良いと思います
スクレーパーがあるとタイヤカスを取るのに便利ですよ
コメントへの返答
2022年4月29日 0:28
筆無精なので中々書き込み滞ってしまいます^^;

やはり取るんですね?経験値浅いので、@2430さんにお聞きしなければその内に取れるものかと、、笑
GWにでも頑張って削り取ります
2022年4月29日 11:39
アルピーヌのフォーミュラを先頭に筑波を走るA110は初めての光景でしたので新鮮でした。
それにしてもあの台数で🏁…贅沢で羨ましい〜
ゆっくり見てたかったです💧
コメントへの返答
2022年4月29日 16:50
ご無沙汰してます。

コースインする時にスーパーモデルお見かけしたのですが、PITから遠くご挨拶に行けずすみませんでした。

贅沢ですよね~、赤字でもこういった機会を設けて下さるクラブの運営に感謝ですね!
次回、ご一緒出来るのを楽しみにしてます。
2022年4月29日 12:51
筑波・富士お疲れ様でした。
富士の方は眠気と疲労なため早上がりしてしまいご挨拶出来ず申し訳ありませんでした。
7月走られる際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年4月29日 17:09
2週とも、ご一緒出来て楽しかったですありがとうございました。
朝早いイベントは疲れますよね(^^;
FSW初走行の私は、ラインも滅茶苦茶で、、何事も無くてホッとしています。
7月は、お天気に恵まれると良いですね!
2022年4月29日 23:04
先日はお疲れ様でした

タイヤカスは雨の日の高速道路を流すとだいたい剥がれてくれますよ♪
タイヤ自体が国産ハイグリップの場合はそれでもなかなか取れないので全部キチンと剥がすならスクレーパー必須になりますが、PS4くらいのグリップのタイヤであれば綺麗に剥がれてくれると思います
コメントへの返答
2022年4月29日 23:14
筑波2000ご一緒出来て楽しかったです。

MFFではなく袖森に行かれてたのですねー👍maaa 1186も22日にライセンス取り行こうと目論んでます。^^;
本当に走りについて知識が無く、皆さんからコメント頂いて初めて知る事ばかりで、とてもありがたく思ってます。
GW中に大まかなタイヤカス、スクレーパーでゴニョゴニョしようと思います。
2022年5月12日 7:21
あれ〜、お会いするチャンス結構あったのですね。
私、朝からの筑波走行会にいたかもしれません。
そして富士も…、
残念でしたが、次の機会にでもご挨拶させて下さい。
コメントへの返答
2022年5月12日 16:14
どかちょさん、お久しぶりです。

筑波はパドックから遠い芝生広場が待機場所だったので、コースインの時ぐらいしかパドック付近に行きませんでした。

FSW、よしともさんとは少しお話しできたのですが、MFFのイベントが多過ぎてパドックにはあまりいませんでした。^^;
22日は袖森行きます〜!
お時間ありましたら是非!!

プロフィール

「@キヨさん ZETA-Ⅳ、意外と長距離イケるんですね〜^^;」
何シテル?   04/30 14:40
maaa1186です。よろしくお願いします。 アルピーヌで初めて「みんカラ」デビューしてみました。 還暦のおじさんですが、皆様と楽しくおつき合いさせて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーセックモータース ライトカバー・フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 22:31:47
ENKEI Racing GTC02 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 14:27:06
Sifo A110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:50:12

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌA110S (アルピーヌ A110)
maaa1186です。宜しくお願い致します。 この度、紆余曲折ありましてA110リネージ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバちん (アバルト 595 (ハッチバック))
何十年ぶりの左ハンドル・MT(汗  知り合いの車屋の社長さんに「気軽に遊べるオモチャない ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス GLB250-4MATICスポーツ (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
近頃ちび達が遊びに来る事が増えて7人乗りの車を物色していたのですが、ヤナセの営業地獄から ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何を血迷ったのか、またベンツです。 少し古いですが5000km少しの走行距離、エンブレム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation