• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2シーターのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

カマキリの産卵

カマキリの産卵自宅の花壇で夏野菜(トマト・なす・ピーマン・ゴーヤ)を栽培しています。
その中のピーマンに、カマキリが産卵していました。
珍しいので撮影しました。









今は、ピーマンも実を付けていますが、枯れてきたらチューリップ植えたいのでどうしたもんかと悩みます。カマキリは、害虫駆除してくれるので繁殖大歓迎なんです。
Posted at 2019/10/30 22:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

秩父でお蕎麦

秩父でお蕎麦昨日、河口湖でほうとう頂いたので、本日は、お蕎麦です。
蕎麦と言えば秩父です、埼玉では。手打ち蕎麦本家原さんにお邪魔しました。

秩父市街では無く、荒川の対岸に有るお店で、空いていると思いきや、10組待ちの、大盛況です。



待ち時間用なのか足湯施設(無料)が有ります。





店内の画像はありませんが、田舎の農家そのものです。
注文品は、私が大盛りそば、妻は天ざるそばです。





もりそば680円大盛り200円プラス、天ざるそば1380円、内税で価格据え置きで、提供されています。
蕎麦は細くはないが薄い感じの、のど越しの良い麺で、量が多い。(並で他店の大盛り位有り)
天婦羅は、美味しいのですが、忙しい為か、あげ置きで冷めている。妻は、冷めた天婦羅のお陰で、テンション70%ダウンで、ざるそば頼んだのに、のり多すぎと、喜ぶ所逆ギレ(冗談です)、そば味わうのに香り物は邪魔な私はやっぱりそうなるかです。
次回は、天婦羅揚げたてか聞いてから注文したいと思います。
とりあえず、安く腹いっぱいになりました。
Posted at 2019/10/27 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

富士山お久しぶり

富士山お久しぶり山梨県のぶどうも終盤になり、台風で通行止めのR140(雁坂トンネル埼玉県側)
を諦め、渋滞名所の八王子JCを避け相模湖ICまで下道にて、河口湖を目指します。
困難?を乗り越えた先に、雪をまとった富士山の大歓迎です。

先ずは、ぶどうを買うため行きつけの直売所です。





ほうとう不動の奥に有ります。



ぶどう購入後は、河口湖から富士の雄姿とSLK200です。



妻も富士山撮影中です。



隣にいた、地元のTTさんです。なかなかカッコイイです。



昼飯処は、河口湖と言えばほうとうなので、不動かと見せておいて、実は、小作です。





熱瓜(かぼちゃ)ほうとうを食べました。大きな南瓜が2個、山菜、里芋、人参、じゃがいもなど具材沢山入ってます。1200円



ほうとう小作は、メニュー豊富です。豚肉ほうとう美味しそうでした。1600円
ちなみに、ほうとう不動は、ほうとう一種類、いなり寿司、もつ煮、馬刺しと、シンプルなメニューです。
これから寒い時期は、とっても美味しく頂けると思います。ぜひどうぞ。







帰路は空いている高速道で一気に自宅まで。
往路3時間半、復路1時間半のドライブでした。



Posted at 2019/10/27 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

足利のスイーツ工場直売所

足利のスイーツ工場直売所あしかがフラワーパーク近くのR50脇に有る、ロピアと言うスイーツ工場にプリンを買いに来ました。
ロピアとは、スーパーマーケットで扱われるカップ入りの、プリンやパフェやクレープなどのスイーツメーカーです。
アウトレットの直売所では、日替わりになりますが、プリン10個入500円やアソートスイーツ9~10個入800円(2セット1500円)などが販売されていて、遠方の方など多数の来客が有ります。
妻お目当てのプリンが今日は有りませんでしたが、心は折れずアソート3セット2300円購入してきました。















ハロウィーンが近いせいか、パッケージがほぼハロウィーンですね。
今回はプリンが無かったですが、美味しいプリンが1個50円ほどで買えるので、あしかがフラワーパークや佐野アウトレット、厄除け大師の帰りにいかがでしょうか。
Posted at 2019/10/20 00:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風通過後のボディカバー

台風通過後のボディカバー今回の、台風で被災された方々に、お見舞い、ご冥福をお祈り申し上げます。

プレミアム オートカバーと言うボディカバーを購入して、不満な点を改良して使用して、初の台風しかも超大型の台風が通過して行きました。





今回、被害は有りませんでした。

SLK200のカバーとしては、少し大きい作りで、前後のゴムの効きが弱い為、風の強い日はめくれる状態でした。

そこで、雑では有りますが、前後を締めるベルトを、取付して見ました。



フロント側です。






リア側です。

締め付けベルトの付け根は、フロントはタイヤ前ギリギリの所で、リアはタイヤ後ろギリギリのワンタッチファスナーのはめ易く、きっちりカバーを張れる位置に取り付けました。
今回は、台風と言う事で、センターベルト(元はこのベルトのみ)も締めましたが、普段は前後のみで使用しています。
超大型台風でも大丈夫でしたので、もう少しコストを掛けてでも、改良した商品を販売して欲しいと思います。

ボディカバー 7000円
防水スプレー 2900円 (元の防水が弱い為使用。)
ワンタッチベルト 300円 (黒のベルトは旧カバーからの流用です。)




Posted at 2019/10/13 17:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK SLK200車検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3141141/car/2778701/7811884/note.aspx
何シテル?   05/27 20:57
2シーターです。よろしくお願いします。 車歴は、ハスラー50・DT125・バイオレット・レオーネ・VT250・ランサーEXターボ・CB250R・XL250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ようやく?4万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 02:47:03

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテくん (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテ20S アイドリングストップ付 バス釣りのアイテムとして、道具が沢山積 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こんにちは、2シーターです。宜しくお願いします。 メルセデス・ベンツ SLK200を、妻 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2シーター家初のSUVマツダCX-3XDツーリングが仲間になりました。 子供の愛車になり ...
その他 釣り道具 ハイドラS (その他 釣り道具)
ハイドラスポーツ185 ヤマハ4スト175ps 油圧式ジャックプレート8インチ 油圧式ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation