• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2シーターのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

お参りして来ました

昨年末に不幸が有り、49日法要、納骨が済み喪中を緩和して、神社にお札を返し

今年の家内安全のお札を頂きに、長瀞に有る宝登山神社に行きました。








次は、60才の本厄の厄除け祈願で、金鑚大師に行きました。





12時前に着きましたが、次回祈願は14時と言う事で、隣り町の群馬県藤岡市の

イタリアンレストラン サルサーレ 藤岡店に昼食で入りました。

群馬パスタ聞いた事が有ると思いますが、普通とは量が違います。

先ずは妻のキノコと山菜スパゲッティです。

結構なボリュームに見えます。





次は私の野菜とチキンのスパゲッティ(スープパスタ)です。

皿の深さが有りヤバイボリュームに見えます。





半分で止めようかなと思いましたが、どうにかお腹に納めました。

美味しくボリューム満点手頃な価格と良いお店でした。

お腹いっぱいで、金鑚大師に戻り厄除けして頂きました。

これで、今年も安心して過ごせます。
Posted at 2022/01/29 22:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

関東マツダにお邪魔しました

ビアンテ購入店の関東マツダ鶴ヶ島インター店にバッテリー交換後(DIY)の相談

と、i-stop異常警告解除をして貰いに来店しました。





バッテリー交換時に予備電源を使用しないと、様々なリセットと再設定が必要に

成る事は知られている事です。

ビアンテは、i-stopが使用出来なくなるので、リセットが必要に成ります。

私のビアンテは、再始動時にエンジンストール起こし異常状態で、i-stop警告点滅

したまま意図的に使用していたので、通常のリセットが不可能状態でした。

アイドリング不安定を修復整備で調子が良く感じたので、i-stop使用出来る状態に

異常リセットをして頂きました。

先日整備記録にコメント頂き、i-stopリセットしないとバッテリー充電がされない

で、バッテリーが駄目になる事も有る様ですよと、親切に教えて頂いたので担当

サービスマネージャーに質問して見ましたが、バッテリー充電されない事は無い

と教えて頂き安心しました。

店内では、店長と雑談で1時間ほど会話楽しんで来ました。

無料でコーヒーも頂きごちそうさまでした。
Posted at 2022/01/28 20:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月24日 イイね!

妻にナイショでゴルフ行きました ②

今日も、会社を有給で休み取り、妻にナイショでゴルフして来ました。

今回は、先日行った寄居カントリークラブです。

妻が仕事に出掛けてから、スタート間に合う近所のゴルフ場なんです。

更に、プレー費が安く成っているので利用しました。





前回、ゴルフ再開後ワーストスコアーを更新と、ハーフ50オーバーを出した

ので、リベンジ?では無く練習ですよ(笑)。

朝の気温も5~6℃有り、この時期としては暖かいので、凍結ほぼ無いコンディ

ションで、北風がチョイ強めクラブの番手に影響大の天候でした。

今回のスコアーは、前半INが41打、後半OUTが43打、トータル84打で、

前回より15打少なく廻れました。

練習なので、ボギーペースが目標で、パーとバーディーが取れれば良いかな~で

パーが4個、バーディーが2個取れました。

3パットも少なくすみました。
Posted at 2022/01/24 22:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

バッテリー交換しました ビアンテ

愛車のビアンテは、ディラーでパックDeメンテで整備を受けて来ました。

7年後から延長保証が無くなり、整備をDIYとガソリンスタンドに変え、経費

削減しています。

今回は、メインバッテリーの交換をしました。

純正品からベンツ使用のVARTAに変更しました。

メンテナンスフリーで、高性能、アイドリングストップ対応品です。

取っ手が有り作業し易く、短時間で交換出来ました。








Posted at 2022/01/23 17:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

アイドリング不安定その後

昨年末に起きた、ビアンテのアイドリング不安定ですが、イグニッションコイル交換

では改善せず。

マツダオートザム江南で、EGR交換とスロットルボディーのスロットルバルブ清掃

を行い、アイドリングの乱れは無く成りましたが、エンジン回転数が上昇してアクセ

ルレスポンスがピーキーに成り、変速がギクシャクしてしまいました。

勿論、燃費も非常に悪化してしまいました。

それでも馴染む事を期待して走らせていましたが、良く成る事は有りませんでした。

アイドリング不安定の原因は、EGRの故障だと思いますので、スロットルバルブ

清掃が悪い方に働いたと成ります。

なので、DIYでスロットルボディーの交換をして見ました。

ヤフオクで11万キロ走行車から取り出した、中古パーツを使用します。

作業は、エンジンカバー・エアーフィルターカバー・エアーダクトを外し、ス

ロットルボディーの8mmボルトと、冷却水ホースを外し本体を交換しました。











作業後のエンジンと走行状態は良好と成りました。

取り敢えず、アイドリング不安定修理は完了です。

今後は、外したスロットルボディーを整備(清掃)して見て、原因を調べたいと

思います。
Posted at 2022/01/23 17:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、おはようございます。666はオーメンに出て来る悪魔の子です(汗)。」
何シテル?   06/06 06:52
2シーターです。よろしくお願いします。 車歴は、ハスラー50・DT125・バイオレット・レオーネ・VT250・ランサーEXターボ・CB250R・XL250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 456 7 8
9 10 11 12131415
16171819 202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ようやく?4万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 02:47:03

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテくん (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテ20S アイドリングストップ付 バス釣りのアイテムとして、道具が沢山積 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こんにちは、2シーターです。宜しくお願いします。 メルセデス・ベンツ SLK200を、妻 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2シーター家初のSUVマツダCX-3XDツーリングが仲間になりました。 子供の愛車になり ...
その他 釣り道具 ハイドラS (その他 釣り道具)
ハイドラスポーツ185 ヤマハ4スト175ps 油圧式ジャックプレート8インチ 油圧式ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation