• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

【テスト走行動画】車壊した?!

#言わんこっちゃ無い;;

まだハッキリと解らないんですが「ブローオフ・コントローラー」のテストにちょいと宮ヶ瀬を走ってきたんですが、途中異音がして中止しました;;

とりあえず動画をご覧下さい。



いつもの丹沢パン屋さん側から西岸を走ります。
コントローラーの動作が解る様、緑色のランプをインパネ左に付けています。

最後のトンネルを気持ちよく通り抜ける筈が途中から「ピュ~~~~!」という異音が出始めました。
ブーストはそれ程高く無かったと思うんですが・・・

その後もブーストは掛かるんですがピューピュー音がします。
とりあえず実験を中止してトラブルシューティングしました。

配管を確認しましたが見たところ抜け・破裂は無し。やっぱブローオフの弁を破壊しちゃったんでしょうか;;息を吹き込んでも漏れないので何とも言えません;;

それとビュー音とほぼ同時に下回りでも音がしました。
「土星」が飛んだんだな・・・思い当たりましたが、「飛ぶ理由」を考えたら怖くなりました;;
もしかしたらブローオフ・ブロー時にタービンをオーバーレブさせて羽根が飛んだのかも・・・

とりあえず今度の水曜日のメニューが決まりました;;
#うぇ~~ん;;
ブログ一覧 | TommyKaira | クルマ
Posted at 2011/05/14 19:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 20:23
おはこんばんちわ

ピュー音はあまり聞き取れませんでしたが^^;
バックタービン的な音でしょうか!

純正に戻しても異音出てますかぁ(汗汗
コメントへの返答
2011年5月14日 20:32
どもです;;

アクセルONで鳴り出したので「エア漏れ」だと思うんですが・・・「ぴゅるる~~」では無いです。

いかにも配管が抜けた音だったんで直ぐ直るかと思ったんですが原因が見つかりません;;

明日戻してみます;;
2011年5月14日 21:53
強化しわ寄せコメの正体は、これだったんですね!!

4:56から「ぴゅるる~~♪」って
小人のおっさんが口笛を吹くのが聞こえました^^;
その後アクセル(ブースト圧)と同調して口笛が!!


ブローオフブローで済むと良いですね><
コメントへの返答
2011年5月14日 22:01
そうなんです;;

長年(多分新車当時から)頑張ってきたブローオフバルブに余計なストレスを掛けてしまったので壊れてしまったんじゃないかと思います。

アクセルOFFで鳴る「ぴゅるる~」とは違うので、ブローオフが開放してしまってると考えてるんですがどうでしょう?

#おさーん来ないでぇ;;
2011年5月14日 22:08
あらあら、ゴム配管割れなんかが怪しそうですが、正/負圧、タービン回転、過給圧をチェックすれば大体原因がわかりそうですね。
大事にならないことを祈ってます。
#おさーん、関東に移住か!?
コメントへの返答
2011年5月14日 22:32
どもです;;

多分純正ブローオフの弁がちびっと剥がれた感じで漏れてるんじゃないかと思いますが、一度ノーマル状態で漏れないか確認してみます。
ご心配掛けます;;

#移住カンベンですぅ;;
2011年5月15日 6:29
ブーストがかかった時だけ音がするんですよね。
過去に、インタークーラー下のシリコンホースでバンドの締めが甘かったときにピュルル~と言わせたことがあります。ジムカーナ場で笛吹いてしまいました。
そのまま帰ろうとしたら帰り道でバシューと大気開放のような音がして配管がすっぽ抜けました。
コメントへの返答
2011年5月15日 8:08
おはようございます!
貴重なお話感謝です!!

やっぱりあそこですよね・・・自分もソコじゃないかと思ってます。交換した際にそのバンドだけ締め込みを確認するの忘れましたww

#一番メンドイところが一番アヤフヤ;;
2011年5月15日 15:39
異音はイヤですねー。
トンネルを出た所の回転数が落ちている時でしょうか、ヒュー・ヒューの音が何回か聞こえました。驚きの声も上げず、落ち着いて駐車場に入れるあたり、なかなかですね。
タービンで同じようなヒューの異音に悩まされている珍黒丸目は同情しています。タービンでなく、負圧でパイプのどこかの流入でありますように。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:22
そうですよね~~;;

イキナリ金属的な音がしたのでビックリして言葉も無いですが、内心はヒヤヒヤでしたw
何度か踏み直しているのが解ったでしょうか?
あの時は動揺しまくりでしたよww

とりあえずトラブルは直りました!!
ご心配をお掛けしました。是非今日のBlogをご覧下さいw

丸目さんの異音も心配です。
症状が軽いといいですね。
2011年5月16日 15:07
はじめまして

動画拝見させてもらいました・・勉強になりました

M20bなのですネGFとかなりちがうのでしょうか?

GFなら岡山で遠征して乗った事が有ります

重いというイメージもありますが

リアに加重が乗って、良い感じに思いました

ただブレーキが甘かったのでその時の車は


おっと、ブローオフの話題ですよね、ごめんなさい
コメントへの返答
2011年5月16日 15:18
いらっしゃい!

折角珍しいクルマなのに余計な実験ばかりして壊してますww
「燃費向上の為の改造」を看板にしてますが、その実テスト走行で無駄にガス使ってると言われますww

このクルマは基本的にGF8Cのままです。
Tommykairaで行われたのはエアロとROMチューンだけでしょう。

今はROMすら純正MAPなので市販車と変わりないです。GFは前輪が片側2POD、後輪がソリッドディスクのシングルですのでSTiモデルと比べると弱いですね。

いえいえお好きな内容でコメント頂ければ幸いです!

プロフィール

「眼には眼を! http://cvw.jp/b/318124/47755128/
何シテル?   06/01 08:51
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation