• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラッツェのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ

やっぱり アバルトは 左ハンドル車でしょ
コンペティツォーネ左ハンドルMT車、アバルト本来のプロトタイプです。国内で買える左ハンドル車は、ポルシェとBMWの一部車種以外には、アバルトしかありません。右ハンドル車は、構造上ペダル配置に無理があり、不自然な操作を強要されてしまっています。どうしても、右のタイヤボックスがじゃまをして、ペダル配置 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 09:56:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月16日 イイね!

あれ!気づかなかったダウンチェンジ

あれ!気づかなかったダウンチェンジ
右ハンドル車から左ハンドル車に乗り換えました。どちらもビアンコガーラ(白)のコンペティツィオーネです。17インチのアルミホイール、レコードモンツァのマフラー、サイドディカールやエンブレム等、外装は全く一緒なので、ハンドルの右左とそれに伴うペダル類以外全て一緒と信じて止みませんでした。 ところがこの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月15日 イイね!

運転感覚の違い 左ハンドル車と右ハンドル車

運転感覚の違い 左ハンドル車と右ハンドル車
アバルトの右ハンドル車から左ハンドル車に乗り換えました。いずれも、ビアンコガーラ(白)のMT車です。もともと左ハンドルがベース車なので、機能的にも無理のない設計になっているはずです。 今回は、左ハンドル車の運転特性に絞って、気がついたことをまとめてみたいと思います。 ①シフトレバー操作が右手…慣 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 19:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転技術 | クルマ
2024年01月27日 イイね!

やっと解決 ガソリン漏れ

やっと解決 ガソリン漏れ
 バーグマン200のガソリン漏れの続報です。  なんとなくガソリン臭い、目に見えて染みができるほど漏れてはいないが、どうもおかしいなと思っているうち、ガソリンの臭いがすると、人に言われ、整備工場に持っていきました。  燃料パイプに関して、リコールがあるということで、該当型式ではないけれど、メーカー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 16:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2023年12月02日 イイね!

再認識しました バーグマン200らしさ

再認識しました バーグマン200らしさ
 走行中、なんとなくガソリン臭が鼻につく気がしていました。最初は、気のせいかと思っていたのですが、停車中、人に指摘されて、やっぱり!   路面にガソリン漏れの染み跡がつくようなことはないのですが、走らせて、圧がかかったとき、気化したガソリンが漏れているようです。  定期点検の折、ディーラーに話すと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月07日 イイね!

水しぶきをあげながら 鈴鹿サーキット

水しぶきをあげながら 鈴鹿サーキット
先日、鈴鹿サーキットコースを走りました。天気ばっかり続いていたのに、走行時刻から雨予報、降ってくれるなよの願いも虚しく、まさに本降りの雨になってしまいました。 コースの概略はわかっているのですが、前方のコースのラインが見えづらく、コース取りに神経を使いました。 雨にもかかわらず、スロットル全開で追 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 19:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転エピソード | クルマ
2023年05月14日 イイね!

エンジンブレーキを駆使 ワイディングロード

エンジンブレーキを駆使 ワイディングロード
 山奥の寺や道の駅によく行きます。必ず通るのがヘアピン続出のクネクネ坂道。  下り坂、ストップランプ頻繁の車、直線になると、それこそストップランプ点けっぱなし、前へ進むのは、アクセルじゃなかったっけ!  オーバードライブのカットボタンは、もうついていない?2レンジ、Lレンジもついていない?シフトレ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 10:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転技術 | クルマ
2023年01月10日 イイね!

何で?濃霧まっただ中で!

何で?濃霧まっただ中で!
 京都縦貫自動車道、トンネルを抜け亀岡に入ると、ほとんど前方が見えない濃霧、もちろん、すぐさま、条件反射のようにヘッドライトを点けました。(私はフォグを付けてません)  ところが、何と、ほとんどの車がせっかく付いているフォグランプはもちろん、ヘッドライトも、スモールも何にも点灯していません。したが ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 09:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2022年09月07日 イイね!

なんでか?逆ハンドル?あおり運転?

なんでか?逆ハンドル?あおり運転?
 テレビで見ました。この車、どちらに曲がるでしょう?センターラインを割っているので、当然右折!ところが何と左折したのです。  このように、最近、特に逆ハンドルを切って大きくふくらんでから曲がる車が少なくありません。対向車がこのような行動をするとき、危険極まりありません。思わずクラクションを鳴らして ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 19:32:53 | コメント(0) | 運転技術 | クルマ
2022年08月26日 イイね!

気になるのは、おかしいですか?

気になるのは、おかしいですか?
 日がとっぷり暮れてから、手紙を入れにポストまで歩いて行ったとき、また、気になってしまいました。  ヘッドライトがあるのに、フォグランプを点けている運転者がほとんどでした。 フォグランプが装備されてるのに点けていない運転者に出会うと、さすがと感心。 暗くなったら何時も点けるのに、ホントに霧が濃い時 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 22:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転技術 | 日記

プロフィール

「車中泊 近畿圏 道の駅スライドショー」
何シテル?   05/02 08:16
グラッツェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
5年間乗った右ハンドルMT車から左ハンドルMT車に乗り換えました。同じくビアンコガーラの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
本格的プチキャンPETIT CAM、走行充電できるサブバッテリーを装備しているので、電子 ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
ボディーカラーは、マットムーンシルバーメタリック、レアものです。スクリーン(スペインメー ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コンペティツォーネのMTです。スポーツモードで180馬力、6.2kg/ps、0〜100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation