• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBZのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

ジャッキアップバーでヒッチメンバー

ジャッキアップバーでヒッチメンバーこれ作りたい来年の製作目標
ヒッチメンバーがあればヒッチキャリアだとかヒッチタイヤキャリアだとかはすごく便利なカスタムで、ヒッチメンバーじゃなくてもジャッキアップバーを自作すればそこにヒッチメンバーも溶接してしまえば一石二鳥以上。
リアタイヤの交換もセンターで上げられるので2本を一度に交換ができる
自分のはセンター出しマフラーにしてしまっているのでマフラーをかわす様に作らないといけないけど、ジャッキアップバーはつけたいパーツです。
ジャッキアップバーは車高短の車にはジャッキが入らないのでリアで上げる用のパーツでフロントに取り付けている車もあります。

純正のパンタグラフジャッキは危なくて上げていても倒れることがあって
何回か倒れたことがあります。
そんなこともあって大きいジャッキを買って使ってはいるけど
そのジャッキがすごく重たくて持ち運びが大変
Zにはフロントセンターにジャッキポイントがあるのでリアにもあったら最高で
手間もはぶけます。
デフで上げる場合は板を挟みましょう。
でもデフでは上げたくない。

ヒッチメンバーは高いから半自動溶接機さえ買ってしまえば
ジャッキアップバーの鉄パイプなどの部品代は大したことないので
後は時間だけ。
リアのナンバーの移設も必要だけど太鼓の大きい純正マフラーだと取り付けられないですね。
角パイプよりも普通の鉄パイプで作ったらかっこいいと思う。

ヒッチキャリア

ヒッチタイヤキャリア






Posted at 2022/12/29 17:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

オートマのシフトノブとドアロックアクチュエーター

オートマのシフトノブとドアロックアクチュエーターZに使えるオートマ用のシフトノブって調べた限りでは短いものばかりで
プッシュ式かボタン式じゃないとパーキングからギアに入れられません
冬は車内も寒くなるのでアルミ製や樹脂製はカバーが必要。
Zのノーマルシフトノブでもいいけど若干短いので長い日本刀のシフトノブもいいなーと思ったけど ATのストレート式用ではなくATのゲート式用のねじ込み式のシフトノブしかない。これはATMT共有ですがZには使えません。
このねじ込み方式をプッシュ方式に加工する方法を調べるとありました。
クリップに保存したので見てみて下さい。いい方法です。
26㎝のシフトノブw 30㎝のシフトノブwやっぱり邪魔かな?w
アームレストで左手が上がった分長いほうがいいけど買って加工して
はたして使い勝手がよくなるのだろうか?w
USDMやJDMっぽくはなるけど迷う。
シフトノブを検索しててドリフト用のバーのサイドブレーキが意外と安くアマゾンにありましたが多分車検はダメでしょう。Zでドリフトしたら車高が高いので横転すると思いますw

今気が付いたんですがねじ込み方式をプッシュ式に変換できるのであれば
MT用のシフトノブ使えますね!オプションで希少なシフトノブもATで使えるわけかすごい!

はい次

助手席のドアロックアクチュエーターの故障。
ドアをばらして(分解)アクチュエーターのモーターは生きていたんですが歯車が経年劣化で溝が減ってロックはかかるけどアンロックがうまく嚙み合わない状況でした。
代わりのモーターを用意しましたが無意味でした。
グリス不足もあって歯車が滑っている感じでグリスもなかったので
とりあえずリンデロンの軟膏を注入ww
代わりのドアロックアクチュエーターはバモスの助手席用をヤフオクで買ったので届いたら直す予定です。
ちなみにライフとザッツの同年代のドアロックアクチュエーターはロックアンロックで動くバーの部分の形状が違いました。
Zの助手席ドアロックアクチュエーターはよく壊れるZ病で
運転席は何ともないのになんなんでしょう。
ドアをばらすのが本当に面倒なのでもう壊れないでほしいですね。






Posted at 2022/12/25 16:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2022年12月15日 イイね!

北海道 スパイクタイヤ事情 

札幌市はスパイクタイヤ禁止だと思っていたので調べてみると
(罰則)

前条の規定に違反した者は、10万円以下の罰金に処する。

           スパイクタイヤの粉じんの発生防止に関する法律第8条より
道交法ではなく市の条例で市から支払い命令おっかねー

細かく調べてみて結論から言うと冬季間は努力義務でしたw
抑制期間って 

春から秋までは規制期間 禁止。
積雪のないところ凍結していないところ禁止


(スパイクタイヤの使用規制)

第六条 自動車(道路交通法(昭和三十五年法律第百五号)第三十九条第一項の政令で定める自動車その他規則で定める自動車を除く。以下この条及び第九条において同じ。)を運行し、又は運行させる者は、スパイクタイヤを装着した自動車を路面にセメント・コンクリート舗装又はアスファルト・コンクリート舗装が施されている道路(規則で定める道路の部分を除く。)において別表の地域区分の欄に掲げる地域ごとに、同表のスパイクタイヤ使用規制期間の欄に掲げる期間には運行し、又は運行させてはならず、同表のスパイクタイヤ使用抑制期間の欄に掲げる期間には運行しないように、又は運行させないように努めなければならない。

2 前項の規定は、スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律(平成二年法律第五十五号)第五条第一項の規定により環境大臣が指定地域として指定した地域については、適用しない。



https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/khz/contents/taiki/jyourei.html

よく聞く話としては信号などで止まる際、自分が止まれても後続車が止まれず
追突された場合はアウト。負担割合が変わるのかな?
もちろん停車しているところに相手が突っ込んできたら10:0
という話は聞いたことがあります。初めの話は多分ただのうわさでしょう。
止まれないのは車間をとらないほうが悪い。

しかし札幌市内ロードヒーティング切りすぎ何のためのロードヒーティングだw
金ないくせしてオリンピック誘致。負担は市民
選手村の修繕で当初の見積もりはすでに予算オーバーw
除雪も予算削ったせいで昨シーズンは追いつかず交通マヒ
今年は早めに排雪が始まるそうで昨シーズンまでの排雪ルールは取りやめるそうです。

ヤフオクで中古のスパイクタイヤを調べてみると古いものばかりでw
買うんだったら新しめのブリザックを買った方がいいですね。
タイヤの幅をアップして接地面を増やせば止まれる。
国道などはたくさん融雪剤をまいているので、スパイクが意味ないですね
十分止まれるんで心配無用。頻繁に峠越えだとか遠出する方はスパイク履いた方がいいですね。
スパイクタイヤの禁止事項は
大手タイヤメーカーがスパイクタイヤの製造を中止するなど、一般的にほとんど使用されなくなったスパイクタイヤですが、「スパイクタイヤ 粉じんの発生の防止に関する法律」では、スパイクタイヤの使用を全面的に禁止しているわけではありません。
「スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律」第7条では、指定地域内の道路が積雪や凍結状態にない場合に、スパイクタイヤを使用することが禁止されています。
ダチョウ俱楽部の押すなよ押すなよみたいですねw







Posted at 2022/12/15 19:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

後付けアームレストDIY

極寒で助手席ドアロックモーターの調子が悪く凍結で?
アンロックできなくなり内張を外して強制アンロック
作業中アームレストが割れてふたが壊れてしまいました。
据え置きタイプのアームレストはプラスチックで壊れやすくあまりいいものではない。


足も割れやすく内側に木材を使って補強していました。
また壊れたら嫌なので同じようなものを買うのはやめました。
何かいい方法を探るが迷走中w
セリアのステインが塗ってある木材でとりあえず箱を作るも
ステインが手について汚れるのでボツ
ザッツのセンターコンソール

Zのセンターコンソールと形状がとても似ていますがATのギアの部分が違うので半分に切る必要がある。解体屋にザッツのアームレスト付が無かったのでボツ。

JB123ライフの運転席はアームレスト付がありアームレストも短いですが長いものに交換すればいいので運転席を交換したかったけど解体屋にJB123ライフは無かった。そこでアームレストの機構ごとZに移設するしか無いなと面倒ですが
JB6のアームレスト付運転席を調達 3300円


持ち帰って早速破壊w


上下2か所中央2か所溶接
糸ノコで上下カット 中央はグラグラさせてはずれました。


これをZの運転席に溶接すればいいだけ
一度Zの運転席をばらしてみると背もたれの左のフレームパイプが真っすぐでJB6のように曲がってはいなくアームレストの機構との間に鉄板を入れて前側に少しずらさないとアームレストに肘を置いたとき短く感じる
シートのウレタンスポンジは発火しやすく危険なので溶接などは注意。

ちょーめんどくさい事をまたやってますw
やり始めてから据え置きタイプで良かったかなーと挫折するも
やり始めてしまったので完成させるしかないですww
アームレストが無いとほんと運転中左手が落ち着かないので仕方がない















Posted at 2022/12/10 10:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

寒すぎてやる気が起きないけど

フロントガラスヒーター用の電熱パットやら配線は準備できたんですけど
寒すぎてやる気が起きませんw
年内冬眠でしょうか?w暖かくなる日があればきっとやりますw

そして215/60R17に履き替えてワイド感が出て満足しているんですけど
18インチホイールにも215はあるのか調べてみるとあるみたいで
215/50R18の外径は672㎜で履けますw175/80R16は686㎜なので干渉しなさそう
だけどホイールも高いしタイヤも高いです。我慢!我慢
215/60R17 はタイヤの球数も多いので安く手に入ります。
ワイトレは必要ですが、これから18インチ履きたいって方はどうぞやってみてください。

最近いいもの見つけました。
オーロラフィルムです。
ハイエースのウインドウフィルムがオーロラフィルムのブルーでカッコよく
透過率は大丈夫なのか調べてみると透過率70%以上の商品はありますね。
70%未満は車検が通らないので注意。
さすがにフロントガラスもやるには技術力がなく失敗しそうなので無理なんですけど、オーロラフィルムにも種類があり ブルー イエロー ピンク 等種類は結構あります。車検場か予備車検場に透過率を測る測定器は多分あると思うので透過率だけちゃんと守れば大丈夫だと思います。

改造ネタ探しににピンタレストみてますかー?

レーシングミラーもおしゃれ

サメのサイドステッカーは目立ちすぎるか

軽トラ?w

ピンタレスト見てるだけでもおもしろい
いいアイデアになるものが見つかると思います。













Posted at 2022/12/05 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3243964/car/2922215/7812533/note.aspx
何シテル?   05/28 19:15
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オルタネーターベアリング交換とパワステポンプ類交換(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:16:56
ライト消し忘れブザーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:56:22
ホンダ(純正)バリアブル間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 19:00:43

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation