• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

longriderのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

膝はわざと擦りにいくものだった

モタードコースに行ったら、隣でミニバイクで8の字練している方が試乗させてくださいました。

ミニバイクって狭っこいけどスゲー曲がる! でもなんだかつまさきばっかり擦ってブーツに穴あきそう。避けるスペースもない。困っていたら「もう膝さえ出せば擦れますよ!」 え?膝?擦るの?わざと擦らなくてもよくない? まあでも、たいていステップは擦らずに膝を擦るものみたいだから、つまさきがヤバイくらいなら膝は擦るのかも…

せっかく言ってくださるのでちょっと腰をずらしておずおず膝を出したら擦った!膝っつーか脛の前外あたり一面も擦ってるみたいですよ?バンクもそれほど深くないし(つまさきの逃げ場がないくらいだから深いのか?)膝も少し開いただけだよ? 擦ったというより膝でちょっと支えてるみたい。頬杖と似てる。これってバンク角が安定するし、バンクが深くなりすぎそうになっても膝で押し戻せるじゃん!躰がインに入っているから?ちょっと浅めのバンクでも同じように曲がれるような気がする。転ぶにしてもガシャーンといかずにソッと置くように転べそう。 膝スライダーはよく滑って引っかからないしつまさきも守れる。便利だ。いままで転んだ時にしか接地したことがなかった膝スライダーが削れてました。けっこう擦ったつもりだったけどタイチのロゴが減ったくらい。

S1GPのYouTubeでも、モタードコースでご一緒するほかのライダーも、それほど膝を擦ってないし、そのうちいつの間にか擦るものだと思ってました、モタードとかはとくに。ミニバイクを貸してくださった方に伺ったら「モトクロスでもわざと脚を出すでしょう?あれと同じようなもんです」ですって。マジか!? 知らなかった。

コースクローズ間際だったのでWRでトライする間はなかった。また今度。
でも、チョーシこいてヘンな転び方しないように気をつけないと。

こんなことがわかってみると、ますますSSでサーキットを走りたいなあ。
Posted at 2022/10/16 22:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2022年10月16日 イイね!

整備したらバイクが速くなりすぎてタイムは遅くなった

25時間ぶりにYZ125Xのピストンを交換して、今回はまじめにYPVSも掃除して、そういえばと(じつはなんと50時間ぶりだった!IXプラグなのにサーモエッジどころか全周真黒に埋まってるっぽい)プラグも新品(碍子脚部が黒じゃなくて白い!)にして、チューブのパンク修理のついでにこれまたなんと48時間も履いたリヤタイヤを新品(ノブの高さがスカイツリーの半分くらいあるぞ)のX20に換えて、トゥルントゥルンに減ったグリップを純正新品(ワッフルが指に掛かるわ~)にして

いざコースインしたら…!
アクセルに手を掛けただけで頸がガクーッてのけぞるほど進むんですけどっ?! ナニこの腹ぺこでイラついてる狼みたいなバイク? 107秒くらいで回っていたコースで、おっかなくて10秒以上遅くなったぞ! バランス崩しそうになったら開けて脱出とか絶対ムリ! 開けたらコースの外に脱出する!

生まれたての仔鹿みたいにプルプル走っていましたが、1時間半も乗ってようやく慣れてきてタイムが戻ってきたと思ったらラップタイマーの電池が切れてきてタイム計測できなくなりました。タイム更新できていたはずなのに、と電池のせいにしておこう。

今回の整備の前には全開にしてからスピードが乗るまで余裕を感じることもときどきあったのでライダーが速くなったと勘違いしていましたが、整備不足でバイクの本来の速さが封印されているだけでした。多用していた2速全開もほとんどが3速でちょうどよくなったほど。
あいかわらずライダーよりだいぶバイクが速い状態。
Posted at 2022/10/16 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[工具] 充電式空気入れ マキタ MP181DZ http://cvw.jp/b/3244494/47747863/
何シテル?   05/27 20:27
longriderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クラッチプレートでクラッチホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:46:44
 
[ホンダ CBR1000RR] クラッチ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:57:01
V4R04 Tassinari 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:49:53
 

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
モタードにしてコースでも乗っています。 モタードでの練習は他のいろいろなバイクに応用が利 ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
モトクロスコースで乗っています。 ハードエンデューロの技も身に着けたいです。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
カッコよさに惚れました。 サーキットで限界に挑戦したいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幸せになれるクルマ。 全員載りきれないのに家族も大喜び。 世界で最初に納車されたディープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation