• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダアクセスのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

新型「CIVIC TYPE R」で“実効空力”を実現する リアルカーボン製「テールゲートスポイラー」とは?

 9月1日に遂に正式発表された新型「CIVIC TYPE R」。「Ultimate SPORT 2.0」を開発コンセプトとして、ベース車と同様に内外装を上質かつシンプルな装いに一新しつつ、全てにおいて進化を遂げた。  そんな新型CIVIC TYPE Rのためにホンダアクセスが用意した純正アクセサ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 10:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

Modulo X“実効空力デバイス”体感レポート 空力がクルマに与える影響とは?!

2021年6月に発売されたFIT e:HEV Modulo Xはもちろん、これまでの「Modulo X」シリーズに採り入れている“実効空力デバイス”は果たして体感できるのか?自動車専門誌でも数多く執筆中の、遠藤正賢が袖ケ浦フォレスト・レースウェイで体感した。 用意されたテスト車両は、FREED( ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 11:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Modulo X | クルマ
2021年03月31日 イイね!

BEAT20周年記念純正アクセサリーを振り返る

 ホンダアクセスは今から10年前の2011年、BEAT発売20周年を記念した専用純正アクセサリーを数量限定で開発・販売。一部のアイテムは瞬く間に完売し、その後BEATオーナーの熱い声に応えて追加の期間限定販売に切り替えるほど、話題となった。  そんなBEAT20周年アクセサリーの装着車に発売から ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 14:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月16日 イイね!

Modulo X走りのヒミツ―土屋圭市×湯沢峰司クロストーク(後編)

土屋圭市さんはModulo開発アドバイザーとして、またホンダアクセスの湯沢峰司(ゆざわたかし)さんは共に、10年以上の長きにわたりModuloブランド、そしてコンプリートカー「Modulo X」の開発に携わってきた。 そんな二人のクロストーク、後編はコンプリートカーとしてModulo Xを作り上 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 12:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

Modulo X走りのヒミツ―土屋圭市×湯沢峰司クロストーク(前編)

土屋圭市さんはModulo開発アドバイザーとして、ホンダアクセス開発部の湯沢峰司(ゆざわたかし)さんは10年以上の長きにわたりModuloブランド、そしてコンプリートカー「Modulo X」の開発に携わってきた。 そんな二人のクロストーク、前編は二人がいかにしてModulo製品を開発してきたのか ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 18:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Modulo X | クルマ
2020年11月13日 イイね!

S2000発売20周年記念アイテム 川村LPLの愛車探訪②

S2000発売20周年記念アイテム 川村LPLの愛車探訪②
S2000発売20周年記念アクセサリー開発責任者・川村朋貴LPLの愛車は“見る人が見れば分かる”さりげない大人のチューニングメニューが満載だった! そんな川村LPLの愛機を自身もS2000ジオーレのオーナーでもある、遠藤正賢がレポートする。 今回は、インテリアアイテムの続きと気になる走りのチュー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 10:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

S2000発売20周年記念アイテム 川村LPLの愛車探訪①

S2000発売20周年記念アイテム 川村LPLの愛車探訪①
S2000発売20周年記念アクセサリー開発責任者・川村朋貴LPLの愛車は“見る人が見れば分かる”さりげない大人のチューニングメニューが満載だった! そんな川村LPLの愛機を自身もS2000ジオーレのオーナーでもある、遠藤正賢がレポートする。 左のジオーレは筆者・遠藤正賢の車両。右のS2000は ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 10:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年10月09日 イイね!

ドリキンが群サイで20周年記念エアロとサスを試す!

ドリキンが群サイで20周年記念エアロとサスを試す!
S2000発売から20周年を記念して、Hondaの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスから20周年記念アイテムが2020年6月に発売になった。 その20周年記念アイテムの目玉である「スポーツサスペンション」と「フロントエアロバンパー」を装着したホンダアクセスの広報車を、 Modulo開発アド ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 10:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年10月06日 イイね!

Modulo Xのノウハウが活きるS2000エアロバンパー!

Modulo Xのノウハウが活きるS2000エアロバンパー!
   Hondaの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスから2020年6月に発売された、S2000発売20周年記念アイテムの数々。これらの開発の中心となったメンバーへのインタビュー、3回目は新たに開発された「フロントエアロバンパー」やと「スポーツサスペンション」の技術的特徴やセッティン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 17:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年09月30日 イイね!

社長に直談判!企画開発から商品化まで異例づくしだった?!

社長に直談判!企画開発から商品化まで異例づくしだった?!
 Hondaの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスから2020年6月に発売された、S2000発売20周年記念アイテムの数々。 これらの開発の中心となったメンバーへのインタビュー、2回目は異例尽くしとなった企画発足から開発、商品化までの経緯について自らS2000オーナーでもあり、自動車専門媒 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 12:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新型「CIVIC TYPE R」で“実効空力”を実現する リアルカーボン製「テールゲートスポイラー」とは? http://cvw.jp/b/3270338/46486931/
何シテル?   10/26 10:50
Honda車の純正アクセサリーを手掛ける、 株式会社ホンダアクセスの公式アカウントです。 みなさんはホンダアクセスをご存じですか? Honda車にお乗...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
VEZEL e:HEV ZのFF車に“Urban Style”の純正アクセサリーを装着 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE R(FK8)に向けに発売した純正アクセサリー装着車。 スポーツマイ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEATの発売から20周年を記念して、2011年11月に発売した純正アクセサリー。 iP ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 登場から20年経過した今日でも多くのオーナーに深い愛情を持って所有され続けるS2000 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation