• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波ゴリのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

メンテ終了!

今日は夜勤明けで先日届いた部品もってショップへ。
純正部品交換とオイル交換してもらいました!!




まずイグニッションコイルすごいことに・・・。

え~っと、樹脂で固めてあるし硬いプラスチックに覆われてるんですが・・・パンパンに膨らんでます。
コイルの層が熱劣化で膨張し(イグニッションコイル自体発熱量大きいし、付いてる所が熱の通り道)、新品の物より一回りくらい大きく膨れてました(汗
しかもサビサビ。ネジも固着してました。



そしてデスビのローター

すっかり黒く焦げてます。
電気飛ばす役なのにローター自身が火花散って焼けてます。
ここが黒くなる、つまりススがつくことはありえないそうです。
なぜなら燃えるモノがなければそもそもススがつかないからだそうで、それはショート・漏電しちゃってるわけです。




受け側のデスビキャップ



新品ではちゃんと「角」があるのにプラグの異常磨耗みたいになって白茶けてます。


見る限りではこれらが犯人っぽい。
湿気うんぬんの前によくアイドリング持ってたねと言われました。
それにかなりエネルギーがムダになっていた様子です。

一応、これで様子見となりました。
しばらく朝一発目の始動時にチェックしたいと思います。

みなさんのSWも10年過ぎてアイドリング不調なのにバッテリーでもプラグでもプラグコードでもないって時にはこのあたりをチェックしてみてはいかがでしょうか。

きっと恐ろしい事になってます。




それとフューエルフィルターも。

真っ黒です。


ビロ~~~~~~ン(笑

これを見ちゃうとこれに添加剤入れて意味あんのか?って疑いたくなります。
で、今回は交換したてでスペシャル添加剤注入ですww

半年に1回のオイル交換も完了です!(詳しくは書けませんゴメンネ~)


で、この前ドラシャブーツ類の交換もやっていただいたのでこれで劣化部分のメンテはほぼ終了です(^O^)
欲を言えば足・アーム類のブッシュも交換したいですが(笑)




で、時同じくしてよーやくTRDの油温計が修理終わったそうです♪
ナイスタイミング!!

いやいや、時間かかりすぎでしょ(汗
だって預けてから1ヶ月ちょっと経ってるよ(-_-#)

お店の人曰わく、TRDのブランド付くと使用車両から状況までぜ~んぶ調べてデータ化するそうで時間かかるそうです。

私のも

まず書類に車両や何年使っただの使用状況だの車の事細かに記入して、FAXしてもらい

アレやっても無理?コレやっても無理?みたいな事を聞かれ(TRDからFAXで来るらしい)、それでもダメなら

TRDにモノ送る(本当に動かないか調べたりデータ取るんだろうね。)

デフィにて修理

TRDに送られる(なんでTRD経由なのかが・・・?)

J娘へ。


って流れらしいです。
今後、TRD商品の修理は時間かかっても良いような気持ちでないとイカンですね。
もう絶版品だから大事に使わないと。


ちなみに原因は





プリント基板がおかしくてハンダで再接着?だそうです。








これに・・・・・一ヶ月なの?
Posted at 2009/08/28 20:57:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うまっ!」
何シテル?   05/09 12:19
みなさん初めまして。 宮城でオレンジのSW20に乗ってます。 見た目はアレですが中身はただのビビりです(;^_^A よく仙台市内~石巻に出没します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
1617 181920 2122
23 24252627 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ MR2 みかんザメ♪ (トヨタ MR2)
ミッドシップ、横に穴が空いてる、羽が付いてる、変なオーラが見えた(笑)、最初はそんなとこ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ等々の画像置き場にしています。 ネタバレ注意! 見ないように!! 特にパーツ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation