• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2021年11月16日 イイね!

クランクパルサとは?

クランクパルサとは?どぅりんりです😆

 ホンダの燃調制御に欠かせないPGM-FI。その重要な初期学習の中にはクランクパルサという項目があります。
 本日は「クランクパルサ」とは何なのかご説明していきます。
 クランクパルサとは、クランクシャフトに取り付けられた、エンジン回転数とピストンの位置をより詳細に検知するため、クランク角検知部を9箇所から13箇所程度設けられたギアのようなものです。従来の電子制御よりもきめ細やかにエンジンの状態を検知し、燃料噴射量、噴射タイミング、点火タイミングをコントロールすることができる機構です。これによって、パーシャル開度での出力特性と 、スロットルリニアリティーを大幅に向上。環境性能を高めるだけではなく 、エンジンの状態に応じて最適な燃料噴射および点火時期のコントロールを行うことで、扱い易さを向上しています。

 市街地走行で多い一時停止から60km/h程度までの加速時においても、粘り強いパワーを発揮。また、パーシャル走行からのスムーズな加速を可能とするとともに高回転域での伸びやかでフラットな力強い加速を実現。優れたスロットルレスポンスとリニアリティーにより、微小開度のコントロール性能が向上しているというものです。

 この機構はVTECとの相性を考えて設計されたいわゆるクランク角検知機構で、高回転エンジンに対応可能な熟成の機構。
 アイドリング学習以外にこのクランクパルサの学習がパワーとレスポンスの肝であり、不調の原因になることもある部分です。
 センサーではなく機構なのでオイル管理によってパフォーマンスに大きく影響されるので、多走行車などはフラッシングや補機ベルト交換など、節目には再学習も検討してみるといいと思います。
Posted at 2021/11/16 16:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記
2021年11月16日 イイね!

アゲサス投入レビュー 追記2

アゲサス投入レビュー 追記2どぅりんりです😀

前のブログで少し書きましたが、最終的に約450Km程走行しまして、変化が生まれたので書き残しておきます。

約250kmを一般道、200kmを高速道路で走破し、冬道になる前に初期慣らしは出来たかな?という事で計測致します。


フロントが約93ミリと12ミリのダウンが確認できます。
続いてリアはというと


113ミリで7ミリダウンといったところですね。
もちろん目測ですが(・_・;
ブッシュ系の交換箇所が多かったフロントが沈むのは当然ですね、ストラットも新品になってるのでオイルが馴染めば動きが良くなり、落ち着きますから。

乗り心地といえばこちらが劇的で、かなりしなやかな印象、純正+数%程度と謳っているだけあって車高を上げようとしている荷重剛性を考えるとほぼ純正と言って差し支えないレベルです。
以前だいぶ昔にOEP製のアップサスを取り付けた車両に乗車したことがありました。私がスポーツカーにしか目がいっていなかった若かりし頃ですが(^◇^;)
車高調とそんな変わらないじゃんという印象だったのを覚えていますが、かなり引き締まった感じの印象だったので、こちらは家族には優しく今の使い勝手には好印象です。

 一般道で凹凸を拾うのは純正とさして変わらないレベルに収まってます、「ホンダの純正」相応って言えば伝わるかと思います。
 逆に高速道路の乗り心地は格段と上がりました。車高が上がった分入力のストローク量が上がった事でフラットライドな感じに。
 車体が本当によじれず足のみが動いてましたね、言い過ぎではないと思います。高速道路の方が一般道よりストレスがない仕様になってます。
 といっても一般道は純正レベルなので高速域でのグランドツーリング性が向上した感じになりました。

 なんにせよ私にとっては良いことしかなかったとだけお話しして今回は締めくくります👍

Posted at 2021/11/16 14:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation