• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

新型キューブも見てきたぞ

新型キューブも見てきたぞ実はキューブの実車を見るのはこれが2回目。
前回は写真を撮るのがはばかられる場所だったので、ブログネタにできなかったのだ。

わたしを刮目させたのはコレ。
前方吸気のエンジンレイアウトと樹脂製のインテークマニホールド。
夏にフィアットディーラーを訪れた際、新型チンクチェントの樹脂製マニホールドに驚いたのだけど、国産車も樹脂製を採用しているのか。
それにしても、ヘッドカバーを覆うように長く伸びたマニホールドにはどんな意味があるのだろうか。
おそらく、このように複雑で長いカタチとなったマニホールドを作るにはアルミダイカストでは対応しきれないから、樹脂の採用となったに違いない。
非分解の2ピース構造になっている。
2つのパーツを溶着か何かで組み合わせてのこの構造。
ここまでするからには、性能上に何らかの利点があるからなのだろう。
ユーザー視点で見ると、プラグの交換がめんどくさそう。
尤もいまどき、ユーザーレベルでプラグ交換をする必要などないのだろうけど。

前回、実車を見ていて気になった点は、このクォーターウィンドウのように見えるダミーパネル。

以前に見たこのパネルは、プロトタイプだったらしく、波紋模様はあったけど表面処理は平滑なものだった。
しかし度重なるテスト走行を終えた車体のそれは浅い傷が無数についていたのだ。

こりゃあ、洗車しただけでみっともないほどキズだらけになるのが当たり前だよなぁ。
ここまでやって、このパーツだけ手を抜いちゃうかフツー?

なーんて思っていたのだけど、やはり量産車はちゃんと対策してきているね。
表面をざらざらのシボ加工してある。
コレなら傷は目立ちにくくなる。

リヤハッチを開けて、またまたびっくり。
リヤ中央席用シートベルトのショルダーアンカーがこんなところに。

着脱式のラップアンカーはいまや珍しくはないほど定番となりつつある。
だけど、ショルダーアンカーやリトラクタのレイアウトは各社苦労している様子。
同じ日産でも、ムラーノはルーフマウントのショルダーアンカー。
もともと薄くて平らな鉄板一枚のルーフだから、ここにシートベルトのアンカレッジを置いたら、補強部材を追加しなくてはならず、重心的にも不利な設計になってしまう。
新型キューブのショルダーアンカーはリヤゲートの縁に固定されていた。
確かに、シャシ構造上は強度を確保しやすい場所だなぁ。
素人的に、荷物の出し入れに邪魔になりそうとか直感してしまったけど、そんな荷物を載せる機会はそうそうないってことだろうなぁ。

ラパンと並び、いまのところ、アルトの後釜候補のひとつであるキューブ。
ベーシックな装備ならば、150万円でお手頃。
だけど、わたしがキューブに惹かれた装備をいろいろ付けると230万円を越えるらしい。
ラウンジインテリアと障子シェード、いいよなぁ…
だけど、一人で乗りまわすには贅沢すぎるなぁ…

ディーラーマンが試乗を勧めてくれたし、エクストロニックCVTにも興味があるわたしは、是非乗ってみたかった。
だが残念、試乗は予約していた他の客が優先で、しばらく待たなければならなかった。
FMラジオ番組「日産 あ、安部礼司」がそろそろ始まる時間だし、またの機会に、ということでディーラーを後にした。

日産コンパクトカーの駆動系といえば、e-4WDにも興味がある。
でもe-4WDのありがたみが感じられるシチュエーションは試乗車では試すチャンスはないだろうし、買って試してみようかと思えるほど期待してもいないんよね。
誰か身近にe-4WD搭載車を持っている人はいないかなぁ。
Posted at 2008/11/30 21:12:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

新型ラパンを見てきたぞ

新型ラパンを見てきたぞ先日ゲットしたアルトのドアミラーを取り付けようとしたらやっぱり流用はできなかった。
がっかり。
ずいぶん前に流用できるって聞いていたのになぁ…

それとは別件だけど、今日はスズキ自販を訪れた。
自動車保険の等級をエリーゼに引き継いだので、アルトは新規で契約するために。



さて、クリスマスウェポンパックを装備したひこにゃんが出迎えるスズキ自販には、先日発売されたばかりの新型ラパンが展示されていた。

アルトの後釜として、1年後あるいは3年後の買い替え筆頭候補のひとつ。

新型の顔は、先代よりも垢抜けていると思う。
先代よりも丸みを帯びたヘッドライトは愛嬌のあるラパンのキャラクターを引き立てる。
個人的にはレトロな雰囲気を醸す、先代のSSやLというグレードのまん丸ライトがもっと好き。
今後のラインナップ拡大に期待したいところ。

内装は先代の雰囲気を踏襲しながら、やや凝ったディテールとなっている。
先代のシンプルさも悪くなかったけど、質感は向上しているようだ。
ただ、オーディオ周りとドアインナーハンドル周りのオレンジは、とってつけたような安っぽい色使いなのが残念。
目を惹いたのは助手席側のインパネボックス。
グローブボックスとは別に設けられたこの収納スペースは掛け値なしにありがたい装備だと思う。
車検証を入れる場所すらないエリーゼも見習って欲しいものだ。
先代は、これがドレッサーにありそうな小さな引き出しになっていたのだけど、新型は大きなフリップリッド方式。
ふたを閉めているとその存在が目立たないデザインとなっていて、2段構造の空調ルーバーと一緒にバックリ開くという懲りよう。
スズキがどれだけこのクルマのインテリアに力を注いでいるかが窺える。
難点を挙げるとすれば、この大きなふたのおかげで、視線を下げないと中が見えないことだろうか。
これは実際に買うことになったらじっくりと検証してみなくてはね。

クルマを降りようとしたら、ふと写真の中のオッサンと目があってしまった。

ドアインナーハンドルの脇に、丸いフォトフレーム。
そこに、訪れたスズキ自販の店長の写真が入れられていたのだ。
発想としては面白い装備。
でもなんかちゃっちぃなぁ。
幼児向けのオモチャに、リカちゃんとかプリキュアのイラストが入った透明アクリルパネルがついているのを思い浮かべてしまった。

外に展示されていて、雨上がりだったから、下回りを詳しく観察する気は萎えてしまったけど、シャシやエンジンは先代からの流用設計ではないかな。
走行性能に刷新はないだろうけど、逆に初期不良の心配もないほど熟成された設計ととることもできる。
駆動系では新たに採用されたCVTが目玉になりそう。

総じて言えば、可もなく不可もなし。
ワクワクさせられるものはないけれど、普段、街の中を乗り回すには必要十分条件がそろっている。
軽自動車界のカローラといったところか。
堅実に選ぶならアルトワークスの次はアルトラパンだなぁ。
Posted at 2008/11/30 19:49:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

Let's get STARt

Let's get STARt綴る尾根
カガセオ仰ぎ白む息
天狼[シリウス]と駆けん
伊吹も越えて




エリーゼが納車された。
天気予報は雨らしかったけど、岡崎は雲ひとつない快晴。
こりゃもう屋根オープンで帰れって神様の思し召し。
でも名古屋を抜けるまでは待てばよかった。
触媒レスのオバカなチェイサーが前を走っていて排ガスがくさかった。

夕方はすこし雨がぱらついたけれど、再び晴天。
こんな夜は奥伊吹の星空がきれいなのだ。
冬の夜空は星が近くて神々しさも感じるほど。
オープンカーの醍醐味だわ。


さて、わたしが選んだのはスターライトブラックのエリーゼS。
夏ごろまではエリーゼRと迷った。
2ZZエンジンに搭載されるVVTLiというテクノロジーや、6速ミッションというギミックも捨てがたかった。
だけど、わたしのエリーゼスタイルは、目をとんがらせてサーキットを攻めるつもりではない。
中低速域を使いながら、マージンを大きく取ってワインディングを駆け抜けるなら、Sのほうが向いているだろう。
6速ミッションも118dに乗っていたときに十分遊んだ。

ボディカラーはどの色も似合うエリーゼなので、契約するその日まで決めかねていた。
最終的には、クロームオレンジ、ファントムブラック、スターライトブラックの3色に絞っていた。
オレンジは、対照色となる黒い幌やグリルと相まってライトウェイトで派手なキャラクターを演出する。
一方、周囲の景色を映す黒はエリーゼのセクシィなボディラインを強調してくれる。
派手にいくのはRX-7に譲ることにして、エリーゼはシックに黒を選んだ。

さあこの選択、わたしにとって本当にベストチョイスになるのかどうか。


まずはシートをいじりたい。
なにやらエルゴノミックな設計をアピールしたタグがついているけど、設置してある角度が悪いのか腰が痛くなる。
今日一日、乗り回したインプレッションも山ほど綴りたいところだけど、それはのちのブログネタとして温めておこう。
Posted at 2008/11/29 21:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2008年11月27日 イイね!

ドアミラー ゲット

ドアミラー ゲット先日の当て逃げで割れてしまったドアミラー。
警察は逃走車を特定できていないらしく、連絡なし。
直さなければ困ることが多いので、中古部品を買って交換することにした。

ネットオークションで600円。
手数料と送料を合わせても1340円。
アルトの部品は安くていいねぃ。
左右セットで白い塗装のもあったけど、それは8000円からの入札だったので見送った。

平成3年式のie-sというグレードのもの。
わたしのアルトよりも一世代前の型式だけど流用できるのがスズキ車のいいところ。
(後日談:合わせてみたら、やっぱり流用できなかった。がっかり。)
カラードドアミラーで黒い塗装が施されている。
サターンブラックメタリックというやつだろう。
年式のわりに、めちゃくちゃ程度のいい部品でホクホク。

ただ、左右で形が違うことになる。
わたしの年式のワークスRについているのは黒い樹脂に無塗装のもの。
ミラー本体の可倒機構と鏡面の角度調整機構は独立している。
当然のように電動式ではない。

これが右だけ、黒メタリック塗装で外形もほんの少し違うものになる。
可倒軸はボールジョイントになっていて、鏡面の角度調整と兼用になる。
まあ、運転席側だからすぐ手が届くので問題なし。
色の違いが気になるようだったら、10年以上前に買ったサターンブラックメタリックの缶スプレーもあるから、左も塗ってしまえばいい。

さて、今日はもう暗くなってしまったし、明日早起きして交換しよう。
Posted at 2008/11/27 20:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

はっこねっのやっまは~

はっこねっのやっまは~天下の険♪

本日は神奈川に出張なのだ。
久しぶりの関東。久しぶりの富士は雲隠れ。残念。
箱根ベーカリーがいい匂いを漂わす。

ターンパイクを走って、登山線に乗りたいのぅ。
Posted at 2008/11/24 10:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「観光名所巡り 大阪府バッジを獲得しました。」
何シテル?   12/09 17:46
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11121314 15
161718 192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation