• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duffer32のブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

黄砂

黄砂
晴れてたけど北西の風が強かった。 黄砂のせいで車がきな粉餅のようになってる。 早いとこ洗車せねば。 目が痒く、頭が重くて何かを作ろうという気が起きない。 これも多分黄砂のせいだ。 クルミを齧りながら タンドリー手羽元を炒め直した。 レンジだとなんだか物足りないのだ。 〆麺。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月19日 イイね!

タンドリー手羽元

タンドリー手羽元
不漁が続くサンマの漁獲枠について日、中、露、韓、台など9カ国で 検討し、1割の削減が決まった。 各国の協議で定めてきた漁獲枠を、科学的な知見に基づいて算出する ルールに改めた、との事。 1歩前進。 赤貝の紐。 韓国産と書いてあった。 貝柱がいやにデカい。 石井さんちの海苔に載せて食べた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 02:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月18日 イイね!

富山県産ホタルイカ

富山県産ホタルイカ
暑い。 車のエアコンを23℃のままに設定しといたら冷風が出てきた。 車中はもう夏だ。 妻さんからのちょこもの。 新作のなすびの中をくり抜き、そこに詰め物をして炊いたのと、蕪の葉っぱとワカメの酢のもの。 詰め物が何か分からなかったが美味かった。 ホタルイカ。 富山県産とまた微妙な ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 01:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

縞ホッケの醤油干し

縞ホッケの醤油干し
よく晴れたけど風が強かった。 風が強いと古い家は何かとうるさい。 縞ホッケの醤油干し。 大きな半身がさらに半分になって売られてた。 これは助かる。 残りの片割れは冷凍しといた。 魚が驚くほど高騰している今、加工品を購入するのが吉。 日本は漁獲量が減少しているが、他の国、特にノルウ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 20:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

馬生レバ

馬生レバ
晴れ。 花粉も多く、今週は加えて水曜から黄砂が襲ってくるそうだ。 冷蔵庫の空きが心配だが、明日は少し買い溜めをしとかないと。 野菜庫に新玉ねぎが残ってた。 少し皺が寄ってる。 1個スライスして、残りの2個はにんにくの横に吊るした。 フライパンで軽く炒め、井上海産物店さんちの鯖水煮 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 03:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

妻さんのちょこもの カニたま

妻さんのちょこもの カニたま
晴れてどんどん暑くなった。 うぐいすがあちこち飛び回りながら大声で啼いてる。 朝はサンドイッチ。 ツナ、茹でタマゴ、ハム。 具は美味しいんだけどパンがぱさぱさで残念。 昼近くなってから呑み開始。 妻さんからのちょこもの。 カニたま。 これは美味しいぞ。 随分前に凍らせたカニ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 20:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

くすねたロティサリー手羽先

くすねたロティサリー手羽先
晴れ、日中暑し。 牛乳が切れたのでピーコックへ。 ついでにベーコンブロックも買ってきた。 スパゲッティに使うのだ。 ロティサリーチキン。 ほ~ら二回じゃ食べ切れなかった。 丸鶏買ってきて自分でつくれないだろうかと調べたら、すんごく難しそうなので諦めた。 コストコ頼りでいく。 手羽先部 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 02:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

丹波ワイン ピノ・ノワール

丹波ワイン ピノ・ノワール
晴れていたが一時雨が降った。 直ぐに止んだ。 ロティサリーチキン。 妻さんの分は胸部分で、私の分は下半身と魚で言うところの粗。 以前はこれくらい一回で食べ切っていたけど、今や二回、下手すりゃ三回かかる。 頂きもののピノ・ノワールを開けた。 久し振りにこんな高価なワインを飲んだ。 普 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 02:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

ウーバーイーツで コストコのロティサリーチキン

ウーバーイーツで コストコのロティサリーチキン
眼と鼻が酷い。 黄砂情報を見ると日本には来てないみたいなので、多分花粉だろう。 ブロ友の猿吉君さんにコメントで教えて貰った納豆汁を作った。 菅谷食品の北海道ひきわり納豆と つる姫納豆 それと井上海産物店さんちの三陸産 塩蔵わかめ 湯と水で戻すと色が鮮やかに蘇り、どっかーんと ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 05:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

井上海産物店さんの塩蔵わかめで味噌汁

井上海産物店さんの塩蔵わかめで味噌汁
高校と浪人の頃、問題集としてチャート式数学を使っていた。 今も赤チャート 数Ⅰ、ⅡB、Ⅲが本棚に並んでいる。 10年ほど前までクイズ感覚で解いて遊んでいた。 久し振りにやってみようかな。 まずノートを買ってこなくちゃ。 冷蔵庫、冷凍庫、机の下の段ボール箱にモノが溢れ返っている。 買いもの、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 02:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤猫さん これが麻婆豆腐の素のご実家なんですね」
何シテル?   05/03 19:05
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 12 13
1415 1617 18 1920
2122 23 24 25 26 27
2829 30    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation