• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

スポ走準備~~~遮熱・・・

スポ走準備~~~遮熱・・・ マフリャー交換から1週間後、150kmほど一般走行したので緩みをチェック・・・青空メンテも今日のように暖かい冬は助かります♪

世間の目を気にしながらいつもの路上へ・・・さっそく通行人と通行車両から、何??って感じで見られました・・・

Newマフリャーは少し黄金色に焼け始め、ステン特有の輝きを見せています。マフラー、ディフューザーを吊るロッド類にも緩みなし!

でも、よくよく見るとマフラーとは別の問題発見!キャタライザーとスタビの隙間が余りなく、スタビのゴムブッシュが熱害を受けそう・・・
そう言えば、今まではキャタライザーに遮熱布を巻いていた・・・でも、ボロボロになったようで・・・
(^^;)今回どうしたものか・・・
いつもながら頼りになるメカ様に相談(^^)v

いろいろ装着方法を検討した結果、見栄えも良くまとめ!
マフリャー交換時に外した遮熱板をドナーにして、キャタライザーと遮熱板の放熱性も考え少し余分目にすっぽりと覆いました(^^)

これだと、錆び+焼けで見映えの悪かったキャタライザーが見えなくなり、後ろから覗いた感じもGOOD!いい感じに装着&遮熱できました~♪

あとはサウンド・・・スポ走したら・・・いい音♪♪~になることを期待するだけです~(^^)~
ブログ一覧 | エキシージ | 日記
Posted at 2010/01/31 22:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 22:29
今晩は!

スタビは追加品なので、対処も追加となりますね!周りとの見栄えも統一感があってバッチリで、相変わらずカッコイイです(^^)

私のは車高が高くてただでさえ小さくて迫力無いので、早く黄色い悪魔さん号のようにして走りたいです!
コメントへの返答
2010年1月31日 22:37
こんばんは~magblue様

純正でスタビが無い事が不思議なくらいです。リヤのスタビリティーを落とすためにわざと純正装着していない感があります・・・

車高もよくよく考えないと~のようです。私程度の車高でも、ロアアームが少しバンザイ気味になっています。

脚の構造を考えると、少し逆バンザイ気味にしたいくらいです(^^;)

モディファイパーツ♪これから更に楽しみですね♪

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation