• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月04日

ロド・デュオキャン2023〜桜キャン in 新戸キャンプ場❗️

ロド・デュオキャン2023〜桜キャン in 新戸キャンプ場❗️ 2週間ぶりのロドキャン!
今回は〜赤ロドさんとデュオキャン!
桜🌸満開の中、3月30〜31日で新戸キャンプ場へ〜久しぶりのロド・デュオ・ドラキャンです❗️

天気予報では、30日朝方まで…にわか雨予報〜しかしその後は雲が多いながらも晴れてくる予報のため前夜にロドデュオキャン決行!

久しぶりのデュオキャンゆえに興奮したのか?21時に就寝〜0時過ぎに目が覚めてしまい…
その後、寝ようと努力するものの寝れず😅…結局、1時に起きてしまいYouTubeを観ながら時間を潰し〜静かに身支度を整え、キャンプ食材を保冷バックに詰め、3時過ぎに愛機の元へ!


天気予報通り外は霧雨…路面も濡れ濡れ…まあ夜明けには晴れるんだから〜と思いながらのんびりキャンプ装備をRFに積み3時半に出発〜先ずは24時間営業のハナマサに寄り食材調達!

ところが目当ての食材が売り切れ😭…在庫を確認するも生肉担当が出社しないと出せないとのこと…出社時間は7時半と聞き購入を諦め、代替えとして牛バラ塊肉を購入〜
これが最悪の結果になるとも知らず調理イメージを考えながら赤ロドさんとのランデブーポイントまで快走❗️

R1から保土ヶ谷BPへ〜本村IC付近で雨雲地帯を抜けたようでR16に入った頃には路面もドライ!

コンビニで食材を調達したり、相模原の桜通りで夜桜🌸を眺めたりしながら時間を潰し〜
ランデブーポイントの道志みちのコンビニに30分前に到着!


ここで腹ごしらえの握り飯を食べていると〜しばらくして赤ロドさん到着!
いかにも他車とは異なるエキゾーストノートを響かせながらの登場でした〜サクラム管独特の快音♪素敵でした♫〜

久しぶりの再会〜しばし談笑し6時過ぎに道志みちドライブ❗️
山中湖の平野までワインディングを快走〜快音をシンクロさせながら紅白のロードスターで気持ち良くドライビング🤗〜

山中湖までの往路はRFが先行〜軽く流走していると後続車が迫り〜久々に大胆にアクセルを踏む区間があって気持ち良くなったり〜先行車に阻まれ我慢の走りがあったり〜でも気持ちよく走れ少しガスった山中湖・平野に7時過ぎに到着!


富士山は拝めずでした…が、澄んだ空気の中でワインディング談話でした😄〜

しばし談笑したあと復路は赤ロドさん先行〜先行車に阻まれることなく快走!
赤ロドさんのサクラムサウンドを聴きながら後追いドライビング〜思わず笑みが出るほどの快感ドライビング♫〜
道志みちのワインディング〜最高でした❗️


待ち合わせたコンビニに立ち寄り、新戸キャンプ場チェックインまでの時間調整〜15分ほど休憩したのちキャンプ場へ!

8時半ちょうどにチェックインを済ませサイトへ〜
2週間前に来た時の近くで2台用サイトを陣取りました。
季節感は完全に春!真盛り〜木々は芽吹き始め、桜🌸が咲き、タンポポも地面に彩りを添え〜いい季節になりました❗️
それぞれの愛機が眺められるように各々テントを設営し間にタープを張って完了!


そして10時から珈琲タイム〜赤ロドさんに淹れて頂き〜それぞれの愛機を眺めながら〜道志ワインディングでの快走について談笑〜ドラキャンならではのイイ時間を過ごしました🤗


11時からランチ肉の準備!
肉を蒸し用と焼き用2人前の3分割カットする段階ではナイフの入りも良く〜食べるのが楽しみな予感いっぱい〜

そして特製タレを作り〜肉に塗り込みラップで包み味付け!


味付け中に焚火台で炭おこし〜
30分間味付けした塊肉をクッキングペーパーとアルミホイルで丁寧に包んで完成〜美味そうな予感しかしない😋〜しかし…コレが最悪の結果に…


焚火台の火床を整え〜『牛塊肉の蒸し焼き』開始!焼き時間は40分〜

その間に『鶏と玉ねぎのスープ』を作り〜濃厚な鶏出汁と玉ねぎの甘さが引出たスープで空きっ腹を少し満たし〜

赤ロドさんが作ってくれた「枝豆のニンニク和え」〜ガチにニンニクが効いたスタミナ枝豆をいただき😋ながらのスープ飲みいの〜トークしいの〜でした!

そして塊肉の蒸し焼きの余熱調理中に〜焼き用に確保しておいた塊肉の残りで『炭火焼き』を開始〜
肉から出る脂が炭に滴り芳しい匂いで食欲がそそられ早く食べたい衝動が湧く!
期待いっぱいに〜焼き上がりを…口に放り込むと…😅噛みきれない…硬さのあるホルモンの様な歯応え…飲み込むタイミングも計り知れない…😭

炭火焼は…ほぼ食えたもんじゃないと諦め〜余熱が終わった蒸し焼きをオープン!

匂いと見た目は非常にイイ感じ〜ナイフでもスパッと切れる〜しかし…味は良いが噛み応えは炭火焼よりも少しイイぐらいでほぼと同じ…筋や硬さもなくそこそこ食べれられる部位を食べ…残りは断念…😓

最後のトライとして時間をかけて煮ることに…
これまた長時間煮たことが裏目に出る結果になることも知らず😭…
強火で1時間半近く煮た結果〜これは少しまともな出来〜部位によっては食べられるレベル!
13時半過ぎにやっとビールが登場し〜それなりに😅煮牛肉を味わいました😋〜


結果として…1,400グラムの塊肉の4〜5分の1も食べれていない現実には悔やんでも悔やみきれない感覚…
赤ロドさん生誕祭ランチだったのに😓大失態…でした。最後はチキンスープで小腹を満たす状況でした😭


食後〜満たされていないお腹を埋めるために早めのオヤツ❗️〜今回は少し早めの赤ロドさんの生誕祭〜フレンチトーストベースの創作スイーツでお祝い‼️
焼いたり飾り付けをしたりで小1時間かけ〜「あんホイップ、チェリーホイップ、シュガーホイップ」の3種の味が完成!

赤ロドさん生誕祭スイーツはイメージ通りに仕上がり〜ほどよい大人の甘さ!
珈琲ともに美味しく頂くと共に〜赤ロドさんに喜んで頂けました👍

オヤツを食べ終え片付けをしていると〜ここで気づいたのが…OD缶の燃料残量…缶が軽い😅…
ランチで強火長時間の調理をしたので一気に燃料が減り〜このままでは燃料が不足し翌朝の調理が困難になってしまう😓…という事でキャンプ場でOD缶を購入しました!


夕暮れまで〜アレやコレやの話題で談笑タイム!
愛機を眺めながら昔話から今朝の道志ワインディングの感想などなど〜盛りだくさん⁉️
赤ロドさんとはハイスクールからのお友達〜気心知れた中でのトークは至極の時間でした🤗

"あっ"という間に時間が経過し夕暮れ間近…ソロよりも時間が経つのが早っ😅…陽が翳ると共に少し冷えてきて陽避けのタープを外しテント近くで焚火を開始!

日中に多少吹き荒れた春風も収まり穏やかな黄昏時〜焚火の暖かさに有り難みを感じながらのマジカルタイム〜程よい寒さと焚火の暖かみ〜🤗最高です🔥


暗くなった頃から夕食準備〜今回、赤ロドさん生誕祭ディナーは『100%ビーフハンハーグ・おろしニンニク入り』と『ピリ辛牛すじスープ』そして『ポテト焼き』最後の締めに『焼きビーフン』〜


オリジナルのニンニクハンバーグは肉汁たっぷり〜お味最高❗️
肉肉しくジューシーで噛みごたえのあるハンバーグ〜赤ロドさんにご満足頂けたようで用意した甲斐がありました👍


スープはピリ辛具合がちょうど良く〜お腹の底から温まる感じでハンバーグとよく合いました‼️


締めは焼きビーフン〜ハンバーグの肉汁が残ったフライパンで野菜とビーフンを炒めて完成〜サッパリ軽く食べれちゃいました😋


締めの後に…蒸し焼きに時間がかかったポテト😅〜焼き上がりもムラになってしまい半生の箇所あったり…でもポテト本来の味を楽しめ、そこそこ食べれたことにしておきます😋〜


食後は〜たわいもない話で盛り上がり〜いつの間にやら焚き火も終焉〜熾火の煌めく様が最高でした!
テント周りを片付け就寝準備し22時にテントイン〜少し写真を整理し22時半過ぎに寝落ちしました😅

夜中に暑くて目が覚めるものの再び寝入り〜朝方上半身に寒さを感じましたがシュラフ(3シーズン用)の上に毛布を掛け寒さを凌ぎ再び寝入り〜

テント内が薄明るくなりかけた5時に目が覚め起床〜鳥の囀りが聞こえてくるので天気は良さそう〜
テント内は9℃〜着替えを済まし、寝具を片付け外へ〜風もなく良い天気!



陽が上る空を眺め、川のせせらぎと鳥の囀りを聴きながら朝活〜そしてテントの朝露と結露を拭きとっていると〜赤ロドさんも起きてきて先ずは焚火の開始!そして朝珈琲〜


珈琲と焚火で温まったら朝食の準備〜
生誕祭メニューは昨日で終了😅〜モーニングは各々好き勝手メニュー!
こちらは…ファミチキ用バンスで『卵チーズサンド』〜実は昨日のランチで牛肉をこのバンズに挟んで食べる予定だったのです😓

生卵の残りがあったので、溶き卵にバンズを浸し、フライパンにバターを溶かしバンズを焼き、トロけるチーズをのせ両面焼いたら完成!


フワフワうまうま〜😋〜即席のオニオンスープと共にいただきました❗️

食後は〜珈琲と共に談笑タイム〜還暦間近の何かと悩み多き年頃…話も尽きずでしたがチェックアウトの時間も気になり、8時を過ぎたころからぼちぼち撤収作業を開始〜
9時50分に撤収作業が完了!


10時ちょうどにキャンプ場を後にし宮ヶ瀬湖へ!
桜の綺麗なポイントで撮影タイム〜


ここで赤ロドさんとお別れ〜またのデュオキャンを約束し、こちらは伊勢原へ抜け長後街道から裏道を経て東戸塚へ〜
12時過ぎに自宅近隣のGSで給油&洗車と拭き上げ、プレクサスでボディ磨きをして愛機ケア完了!

帰宅は13時半ちょい前〜愛機から台車にキャンプ装備を積み替えて家に運び入れ帰宅完了!



テントとシュラフ、AiRマットを陰干し〜煙で燻された衣服も干し〜妻にキャンプで手をつけられなかったパンを渡し〜やっと遅めの昼食😋
自分で支度をしなくても食べるものが出てくる〜キャンプに行って帰ってくると普通の生活に有り難みを感じます🤗

食後は汚れたカトラリー類を洗い、消耗品を補充し、乾いたテントを片付け、AiRマットとシュラフを片付け〜完了👍

今回のキャンプは…😅牛肉が硬くて少ししか食べられなかったり…燃料が不足したりと…残念な場面がありましたが、それが良い経験となると共に記憶に残るデュオキャンとなりました🤗〜


ドライブとキャンプ〜デュオで楽しむとその両方ともが倍の楽しさに〜そして相乗効果で数倍の愉快なイベントとなりました❗️
ソロキャンの楽しみ〜チルタイムを深く愉しむ〜それはそれで良いもの👍
しかし、友と語り合う楽しみや喜怒哀楽の共有感などはデュオならではの愉しみ方〜デュオドラキャン最高‼️

特に〜ワインディングをランデブー走行しエキゾーストノートや走りがシンクロしていく感じ〜
高揚感が湧き出る感覚はソロドライブでは成し得ないもの〜
そしてドライビングトークをしみじみと味わい深く話が出来るのはキャンプシーンという術があるからなので〜やはりロド・デュオ・ドラ・キャンは最高の愉しみ方です‼️

走行距離は195km、燃費は15.4km/ℓ〜道志のワインディングを楽しんだ割には好燃費となりました。

愛機〜そして友と〜走りとキャンプの両方が愉しめた2日間となりました😊👍


ブログ一覧
Posted at 2023/04/04 19:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロド・キャン2023〜渋峠ドラキャ ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2023〜箱根・伊豆ド ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2024〜春キャン i ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2023〜忘年キャン ...
堕天使剛さん

夏のソロキャンプ in ふもとっぱ ...
MITT-Xさん

10/13-14 OTI ゆるキャ ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

2023年4月5日 4:31
こんばんは、天使さん。

「お・も・て・な・し」…、
感謝の一言に尽きます…💓
残念な牛肉もありましたが、 それを遥かに上回るスープ、 ビーフハンバーグ、
デザート、 ビーフン…、
サイコーでした。
山走り、景色、気候…、
全てが至福の時間でした‼️
ありがとーございました😆💕✨
コメントへの返答
2023年4月5日 5:24
おはようございます、りんぞーさん❗️
こちらこそ〜久しぶりのデュオドラキャン‼️
楽しませていただきました😄👍

やはり、ドライブとキャンプ〜両方が楽しめると愉しさ数倍増ですね!
それに😋〜美味いものが加わると更にアップ❣️
…牛肉が残念なことだったので、是非〜リベンジキャンを企画したいと思います‼️

またお付き合いくださいませね🤗


プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation