• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕天使剛のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

今年初の~オープンドライブ♪~

今年初の~オープンドライブ♪~雨上がりの晴天~(^o^)/

路面も空気も清潔感でいっぱい!
今年になって初のオープンドライブでの朝散♪~

バイクとは異なる解放感を楽しみながら、早朝の澄んだ空気の中を快音響かせドライビンクo(^o^)o
オープンだとエキゾーストが更に気持ち良い~~~

オープン走行を楽しむために、いつものコースから少し外れたのんびりドライブを楽しみました!
Posted at 2015/05/30 11:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2014年09月28日 イイね!

リコール作業完了♪

リコール作業完了♪8月22日付けで届いた『エンジンオイルホース』リコール実施の案内……やっとのことで完了♪~しました。

悲しいことに、悪魔号を購入したディーラはロータス販売をやめてしまい、対応拠点一覧なるものには馴染みのショップはロータス宮城のみ・・・

流石にリコール作業のみで仙台遠征などできるわけでもなく、悩んだあげく、主治医様の所で情報収集をお願いしたところ、ひょんなことから対応拠点一覧にあるショップと繋がりが~♪♪

そんなことから今回のリコール作業に着手!
作業はオイルクーラ2機の入口側、2機間の繋ぎ部分、2機の出口側のオイルホースジョイント部分を交換とのことでした。

悪魔号は、以前、酷暑の時期にオイルクーラ2機の入口側ジョイント部分からオイルが滴ったことがありましたが、自然治癒しており、サーキット走行時は常に要点検箇所でしたが、今回の作業で対策されたので一安心です(^o^)

・・・でも、当分、サーキット遊びは御法度なのですが(T_T)
いつでも遊べるよう準備万端にせねばo(^o^)o

Posted at 2014/09/28 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2014年05月04日 イイね!

楽しむために~2

楽しむために~2世間的には黄金週間♪
ニュースでは観光地、高速道路、空港や駅も大混雑!
でも…訳あり環境の中では悪魔号で遊ぶ訳にも行かず、早朝の街や郊外をお散歩程度~独り走りです。

いつまで続くか…少しでも悪魔号での走りを楽しむために~
1度はやってみたかったオープン化♪~です!

やや重めの屋根を取り外し、毎度お世話になっているメカさん経由で安価に入手した幌化!
多少の加工は先駆者のブログを参考にさせていただき無事完了…訳ありのためDIYする時間もなく(^_^;)全てメカさん任せ~なのでフィッティングは完璧!
若干、サイドウィンドウと幌フレームのパッキンとの隙間が気になりますが、まぁ良しとしちゃいました(笑)!



幌を外すと解放感でいっぱい♪~~~~~♪
もっと早くにやるべきたったと後悔しました。
空が見えるって、こんなにも気持ち良かったんだ~
風を感じるドライビングも、聴こえてくるノイズも、エギゾーストも全てが快感~

その快感を更に増す~~~遊びがト○○ル加速です。
以前から大好きだったト○○ルですが、オープンで聴こえてくるエギゾースト音はサイコー♪♪♪~です!

ご近所ドライブでも、ついついト○○ルがあるルート選択をしちゃいます…まあ、周囲に迷惑になるので歩行者や通行車両が少ないときを狙っての楽しみです。

Posted at 2014/05/04 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2014年03月15日 イイね!

楽しむために~1

楽しむために~1久しぶりをブログ更新。

しばらくの間、スポーツ走行やサーキット遊びを自粛…(^_^;)

でも、軽い~ドライブでも~と言うときに気持ち良く走りたい!
そんなことで、今年は気持ち良く!をテーマに悪魔号を弄ります。

最初に手をつけたのはバッテリー~少々弱々しいながらも冬を乗り切ってくれた5年半使い込んだオデッセイ♪まだまだ使えそう~ですが…

いつも御世話になっているトライバルオートのスーパーメカより、 良いブツがあるとの事から交換です!

そいつはアリアント!
オデッセイよりも5キロも軽い~♪なんてメカさんより連絡を受け、今時のバッテリーはスゴいなぁと感心o(^o^)o

実際に計測してもらったら2キロを下回る軽さ♪♪
大きさはオデッセイとあまり変わらないのに激軽です!
さすがリチウムですね♪~4輪のバッテリーとは思えなませんね(写真提供はメカさんからです)!

Posted at 2014/03/15 16:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2013年12月13日 イイね!

アフターメンテナンス♪~完了!

アフターメンテナンス♪~完了!SUGOサーキットでの走行中に点灯したエンジンチェックランプの原因究明&油脂交換を完了~

結果的に・・・マフラー新調となりました!
キラキラ光輝くSJレーシング・ステンマフラー♪~

当初、触媒が逝ったと想定していましたが、ばらしてみたら……
マフラー内部のパンチングが脱落、ガラン~ガラン~そしてステーもクラックが……
しかしながら触媒は無事であることが確認され、ひと安心~

頼りになるメカさんの頑張りでマフラーも速攻に納品され、また、サーキット走行後のメンテナンスも完了~

これでマフラーは四本目~いや、五本目……サーキット走行はストレスがかかるようです(^_^;)
でも、SJレーシングさんのマフラーは1番長持ち!
更に今回の品は前のものより各部が強化されており、リピート使用して正解でした♪~

アクセルのツキと排気音が良くなったこと、更に吹け上がりが俊敏になり、ついつい高回転にしたくなっちゃいます♪~
トライバル・オートさんからの帰り道も、走りが楽しくてついつい遠回りしちゃいました(笑)

せっかくイイ感じなったものの、諸事情によりスポ走の機会は減ってしまいます。。。。。でも、早朝のドライブと山遊びで楽しんでみたいと思いますo(^o^)o

走行画像はスケール1/1さんスーパーショットです♪
Posted at 2013/12/13 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

「唯一無二な相棒 http://cvw.jp/b/377725/47733076/
何シテル?   05/20 19:20
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:22:31
認証不正…何があったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:11:26
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:06:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation