• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

 NCEC Roadster 10th Anniversary Meeting

 NCEC Roadster  10th Anniversary Meeting 始まりは今年のなんとか自動車倶楽部MTG。

Toshiさんがアイデアを、で、すっかり乗り気。でも、たしかNC誕生日MTGはコテツさんがやってたはず(最近はどうなんだろう、わかんない)。
面識ないしなぁと正直に話すとToshiさんも水落さんも、俺知ってるよ、と。じゃあ、みんなでやりましょう!ってなって。
ゲストのお二方からも快諾をえて、何回かの打ち合わせで具体的になり。

思えば10年前の12月、ノルデックグリーンのNC1が納車、初回車検前にR16を知って。それからの7年半は楽しかったし、あっというま。
4年前に今のNC2 NR-Aにスイッチ、この10年でほぼ20万km走破。そんな気なかったけど、勢いで倶楽部をみャアさん、ピナさんと立ち上げ。

いつものなんとか自動車倶楽部のみなさんの他にも、近隣から遠方から参加いただき、みなさんのNC見ると、うんうん、楽しい!
MTGから逆になんとかに興味を持って頂いたり。

特になにかしていたわけではないのだけれど、当日みなさんとなかなかお話も出来ずで残念でした。

改めて、この10年はロードスターにいろいろな場所にも、いろいろな出会いにも導いてもらったと思います。
ロードスターでの遊びは、みんなに支えられて成り立っていると実感しました(入場のスムーズさ、なんとかのメンバーの協力の賜物です!)

ゲストのお二方、参加いただいたみなさん、MAZDAのみなさん、
そして実行委員のToshiさん、みャアさん、コテツさん。

本当にみなさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | MTG | クルマ
Posted at 2015/08/25 22:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年8月26日 0:03
とても有意義でした〜
運営ありがとうございました&お疲れ様でした!
2015年8月26日 6:16
大盛況、大成功でした
皆さんの心がけで天候もサイコーでしたネ

NCだけでもこれだけ集まるってロードスター
のチカラを再認識しました

コレからも活躍に期待します
お疲れさまでした
2015年8月26日 8:05
お疲れ様でした。
当日は盛り上がりましたね。

あれだけNCが集まると壮観でした。
最初のNC買ってから8年。長かったような短かったような。
自分は、NCのおかげで知り合いになれた人が沢山出来たのが一番の喜びです。
また、よろしくお願いします。
2015年8月26日 9:45
企画、運営、お疲れ様でした!

運営側だと、なかなか参加者ともお話できないかもですね。
全然、お話できませんでした。(^_^;)

NCだらけのミーティング、楽しかったです。
ウチにNCがあって良かったなぁ…(笑)

当時にNCが家にあったら、R16、参加してみたかったです…
2015年8月26日 10:33
今回もいろいろとお疲れ様でした^_^
コテツさんは7周年まで毎年R&DでNC祝いやってて以降は忙しくなりやれてなかったそうです、
出来さんからその話聞いてコテツさんとも一緒にってんで俺もお知り合い(昔初参加のイベントはコテツさんの)二つ返事で受けました^_^
久々のNCの絨毯でかなりテンション上がって翌日廃人だったけど楽しかった^_^
なんとかの方もまたなんかやりましょう^_^
2015年8月26日 12:36
お疲れ様でした!
そして準備、運営有り難う御座いましたm(__)m

なかなかの盛り上がりでしたね♪

NCだけってのも見ごたえありますし
貴島さんや中牟田さんの話聞けたりと
NCに乗っていて良かった!!
思えるミーティングでした♪

また宜しくお願い致しますm(__)m
2015年8月26日 12:56
おつかれさまでした。
そして、ありがとう。
2015年8月26日 19:46
お疲れ様でした。
企画・準備・運営、有難う御座いました。

ロードスターとは?いう壮大な貴島さんの思い、中牟田さんの秘話とても勉強になりましたし
ユーザーでヨカッタと思いました。
数多くミーティングを参加してきましたが、また一つ一生の思い出になりました。

ロードスター・NCはまだまだ初心者ですが、できる限りは乗り続けたいと改めて思いました。

また、よろしくお願いします。

2015年8月26日 19:59
大成功のようで何よりです!

僕は参加すら出来なくて、
本当に残念でした・・・liliorz

なんだか去年と打って変わって
今年は車関係のMTG全滅な雰囲気が
出てきてますが、なんとかの皆さんと
TRGやMTGで遊べるように願ってます。
2015年8月26日 21:37
企画、運営等々、スタッフの皆様、ご苦労様でした。
お陰様で、とても楽しい時間を過ごせました(^-^)

NCを購入した時には、こんなにハマるとは思ってもいませんでした。
が、今では益々NCロドに夢中です(^-^)
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
2015年8月26日 22:12
実行委員、お疲れ様でした!
NCだけのMTG、R&Dセンター、60台!
そしてゲストのお二方の貴重なお話!
とても有意義な一日になりました。
ありがとうございました!
またNCでのTRG・MTGと楽しみましょう。
2015年8月27日 0:45
当日はありがとうございました!
すごく楽しいミーティングでした。
ありがとうございました!
2015年8月27日 13:36
素晴らしいNC誕生日会
とても楽しませて頂きました。

半年以上に及ぶ
準備、運営ありがとうございました。

これからも楽しいNCロドライフ!を
2015年8月31日 18:43
NC10周年ミーティングお疲れ様でした!

お陰様で思い出に残るミーティングとなりました⭐️

また引き続き、なんとか自動車倶楽部とNCロードスターの盛り上がりに期待しています🎵

プロフィール

「chat GPTに聞いてみた
"マツダロードスターが大好きな車好きが日本で選ぶべきロードスター以外の次のクルマはなんですか"」
何シテル?   05/14 22:22
NC1 RS - NC2 NR-A - ND NR-A - ND RF. 久しぶりにSUV、欧州コンパクト。 ロードスター復活はあるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ ウィンドウスイッチパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 21:50:10
日本ライティング LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:52:11
ベースキャリア考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 19:55:25

愛車一覧

ホンダ GB350 GBくん (ホンダ GB350)
空冷、単気筒、SOHC. アクセル開けるとドカドカドカッって最高! ただし、加速はおっと ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F56クーパーDの車検直前の乗り換え。 Dの在庫車なので何も選ばず、 2023.12.2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.12.20契約 2021.1.16 納車  Dの手違いで1.21サヨナラ 20 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020.8.1契約 2020.8.15納車 Dにあった展示車😊 気に入ってたんだけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation