• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i Zのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

ダイエット作戦。。。(成功( ̄▽ ̄))

ダイエット作戦。。。(成功( ̄▽ ̄))はい、つづきです。

長い文章は疲れちゃうので。。。



お次は、ホイールです。

色変えとかも、考えましたが、

思い切って、リフレッシュの、、、


軽量リムを目指します。(`_´)ゞ



んでも、


そこそこに軽量で

リム無しで

デザイン好きで


お安いの(入札争わないの(⌒-⌒; ))


それがこれ‼︎


『OZ Racing superleggera』


またまた、ちょっと昔のリムですが、

かっちょイイし、軽そうなのでよし⁉︎
(しかも、けっこう安く落とせた(ココ重要!))

しかも、『MADE IN ITALY』

ITALY、、、響きが素敵です(o(*゚▽゚*)o)))

バランス重視で、15インチの7J( ̄+ー ̄)

また、懲りずに、軽量化なのに

7J

( ̄ー ̄)


そして、案の定の

安オク品なので、リムのガリキズ整えて。。。


準備完了〜〜
target=_blank>

塗り塗りですε-(´∀`; )


色は色々、寝ながら悩みました

素敵な助言もいただき、

ピンクとか。。。

蛍光イエローとか。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


そして。。。



僕の脳内検索では

「OZ スバル 塗り」

だと、レーシーな白と、金メタリックとでました。



んー〜〜、

なかなか素敵ですv(^_^v)♪




裏っかえし



手持ちスペーサーを駆使した、ツラ構え




今回、フィルムスプレーを使いましたが。

白は、期間限定ですね、、、

ブレーキダストが、落ちにくいので、

もう、すでに汚れデス( ;´Д`)



あっ。。。


リム変えて、ウキウキで

すっかり忘れていました、軽量化の成果です


NKBCUP
フロント15×7J+165/50=15kg
リヤ 15×8J+185/45=15.6kg
合計 61.2kg


OZ superleggera
15×7J+165/50=11.75kg
合計 47kg


成果は14.2kgの ダイエットに成功(^∇^)

バネ下重量は、バネ上にすると数倍とか聞くので

パフォーマンスupを、期待しちゃいますね。


実際、出足やステアの軽さは、すぐに実感出来ました。

燃費も期待できますが、

しばらくは楽しいので、無理でしょう(−_−;)




Posted at 2014/10/08 12:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2014年10月08日 イイね!

ダイエット作戦。。。(その1)

ダイエット作戦。。。(その1)最近。。。


ふと、思いついた、



ダイエット作戦。





まずは、リヤシート。


元がRM故の、パノラマシート。

1脚15kgだったので、二つで30kg
(−_−;)

こいつをフツーのシート(グレードわからん)に、変えてもらって。。。

んー〜〜と、多分半分位には、なったでしょう!!


シート取っ払ってた時期は、軽さを実感できましたからね(^ω^)



あっ…

ウーハーとアンプは、バラストとして必要と、思い込んでいますんで

( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/10/08 12:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2014年06月14日 イイね!

寿命

寿命お久しぶりです、MiZです。



はい、タイトル通りの

寿命です。

我車のプレオは、A型なので

15年もの。。。(´-ω-`)

そこら中から、ガタがたきちゃってます。


今年頭の車検を、最後とすると、

余命は一年半。


故障は

見なかった事にするか。。。

維持か。。。

ノーマル戻しか。。。


進化か。。。( ̄ー ̄)



って、前置きは飽きたので。

本題に、

今回、お亡くなりになったのは

リヤショックの「ローハースポーツ」様。

導入から、二年。

社外品なら、こんなものでしょう。


ここで我車は。。。

今更ながら、車高調にチャレンジします!!(*゜▽゜)ノ

今まで、リムの絡みで、二の足踏んでいましたが、

クルマいぢりは、進化とチャレンジです!!



お手頃で、入手しといたメーカー不明車高調に。

梅雨入りと共に届いた

こやつ



中身は短めな

こんなの


しかし、軽の車高調に、200のサスなど不要でしょ?

車高落とすのに、そんなにストローク必要なのかな?

初めから短けりゃ、買わずに済んだのに。。。もぅ


そんなもの、組み合わせて

いざ、ホイール大回転~~

o(^-^)oワクワク


ナイスなクリアランスです。



こんな逃げです。

思わずニンマリしちゃってますよ。

はい、外も中もツライチマニアです。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


おまけで、テキトーに組んだ車高調が、

ダウンサスと、ぴったり同じ車高って。。。lucky付き。


さ、あちーから、

アイス食って、お昼寝しよ(´¬`)
Posted at 2014/06/14 17:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2014年05月20日 イイね!

やったね

やっとね。。。

念願の。。。



リヤキャンバー。。。


フロントと面角度に見えるよね
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



ちなみに、リヤは車高調じゃないので。。。


アッパーマウントを長穴加工してやったぜ
( ´艸`)


おかげで、ホイールも無事収まったし(゜∀゜ゞ)

Posted at 2014/05/20 15:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2014年04月14日 イイね!

らくらくSW Ver2

らくらくSW Ver2top画と、本編は関係ありません。


4月になって、やっとまともな勤労時間になったので、
思いつきで、SW増設に踏み切ります。

何にも考えずに買ってきたSW




これ、失敗です。
使えるですが…
2度押ししないと駄目なので、却下です。

なので、こっちを



コッチの方が安かったし。
押してる時だけ、ONってヤツです。


部材が揃ったら



この先っちょSW(なんていうの?)を。。。



ここに増設しました。

ココハドコ??

以前にSSを移設した、肘掛けの裏ですね。

指を伸ばせば届いて、普段は邪魔しないトコ。


これで、ワンハンドのまんまで、シフトダウンに入れます。
(ワタシには、これで、充分( ̄∇ ̄))

最近、下道でも高速でも、
ウインカー出さないで、車線変更する人多くないですか?

しかも、車速の違いも読み取れないらしいので、
おっかないんです(゜o゜;)

そんなときに、エンブレしたいなぁ~

ってことで。

Posted at 2014/04/14 10:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 http://cvw.jp/b/403111/45997216/
何シテル?   04/03 13:19
初めまして、車いぢりの記録もかねて、はじめてみました。 熱しやすく冷めにくい性分らしく、走り屋からドレスアップまでいぢってきました フォレメインで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:12:57
ワンオフ 純正加工ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 16:33:11
デイライト補修を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 14:50:34

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
あえなく廃車になってしまいましたが、とても楽しい車でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
内装が気にいり、LLビーン限定で探してもらいました。
スバル プレオ バッドフェイスプレオ (スバル プレオ)
解体屋にて、お疲れちゃん 最終仕様(2014.10.) 外装・・・F:後期純正OP ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation