• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

幼児と乳児

幼児と乳児 先週、妻の実家に長男と泊まりに行ったのですが、長男が昼寝してる時に、下の子を隣に寝かせて比較写真を撮ってみました。

長男は現在3歳で、まだまだ小さくて可愛いもんだと思っていたのですが、やはり生後1ヶ月未満の赤ん坊と比べてみると、随分と成長したんだなぁ、と少々驚きました。(ー_ー)!!

今はやんちゃで腕白な「お殿様」ですが、これからは妹を守る優しいお兄ちゃんに育って欲しいものです。
ブログ一覧 | 子守 | 暮らし/家族
Posted at 2008/08/27 21:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 21:56
こんばんは♪

これから色々と経験していくんでしょうね♪

妹さんがピンチの時はお兄ちゃんが守ってくれるんでしょうね(´∀`)

ん?・・・まてよ・・・まさびん改さんが守るのかな(;^ω^)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:08
こんばんわ!
そうですね、兄、妹ともこれから様々な経験を通じて立派な人間に成長してもらいたいです♪

兄は内弁慶で基本的に気が弱いので、あるいは逆に妹にピンチを救われるかも?? あるいは子供たちにいつも仕事でピンチ?の私を救ってもらいたいです。(^^ゞ
2008年8月27日 22:21
こんばんわ♪

ウチにも3歳の子供がいますが、
2人目が産まれたらきちんと
お姉ちゃんしてくれるのかが心配です^^;

さっきまで大騒ぎしてました(汗)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:12
こんばんわ!
ちゃんこちゃんこさんのお宅はお姉ちゃんでしたね♪

うちの長男も下の子をいじめたりしないか少々心配でしたが、今のところ私が下の子を抱っこして泣き出したりすると、「お父さん泣かせちゃダメ~!!」とすっ飛んでくるので、この調子で良き兄としてレベルアップしてくれることを期待してます。(^^)
2008年8月28日 0:50
こんばんは。

ほのぼの写真ですねわーい(嬉しい顔)私も次男が生まれて長男の成長を再認識しました。つい先日まで赤ちゃんだったのに、もう幼児になったんだ!とビックリしました。そんな幼児の時期も、あっという間に過ぎて行くのかなぁ~。
コメントへの返答
2008年8月28日 7:28
おはようございます!

子供の成長って早いもので、ついこの間まで、うちの長男ぐらいだった甥っ子たちも、いつの間にか小学生高学年になり、顔も縦に伸びた感じですっかり「子供」になってました。(^^)

その時その時の子供の成長過程をしっかり見守って行きたいものですね!
2008年8月28日 17:02
まさびん改さんのお宅はは「お父さん」なんですね。良く関西は「パパ、ママ」が少ないって聞きますが愛知県はどうなんですか?ちなみにウチも、兄の家庭も「パパ、ママ」です。
コメントへの返答
2008年8月28日 21:21
こんばんわ!
あまり愛知の状況は良く分からないのですが、うちの兄貴のところは「パパ、ママ」ですね。友人のところも「パパママ」が多い気がします。

実はうちも長男が言葉を覚え始めた頃は「パパ、ママ」でしたが、保育園で同じクラスの子が「おかあさん~」と呼ぶのを見て、その響きが気に入ったので、「お父さん、お母さん」と呼べるよう訓練し、現在に至ってます。(^^)

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば四捨五入でアラフィフに差し掛かっています。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]FXXKOE サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:12:07
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 07:52:53
[ダイハツ コペン] 【リア用ドライブレコーダー(リアドラ)】暑さで再ポロリ、芸能人水泳大会じゃないんだから(2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:02:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車本来の不具合よりも、改造による不具合が多い車でした。ホイール2セット、エアロ2セット、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation